匿名さん
なぜホンダは一斉に生産終了しだしたのですか。
もうホンダはバイクから撤退ですか(笑) ホンダのホームページを見ていてるのですが。
ホンダのラインナップからゴールドウィングF6BとF6CとCTX1300とVFR1200FとXとVFR800FとXとVT1300CXとインテグラとCTX700とNとシルバーウィング600とCBR1000RRと600RRがすべて一斉に生産終了となっていますが。
ゴールドウィングF6BとかCTXとかわりとまだニューモデルなのに生産終了です。
インテグラて結構話題になったスクーターも生産終了です。
CBR1000RRは新型の凄い奴が待機しているのでいいのですが。
600RRのほうは終了です。
ホンダからV型エンジン消滅の危機でもあります。
なぜホンダは規制強化でもないのに一斉に生産終了なのですか。
こんなに一斉にラインナップが消滅したらホンダは売るバイクがなくなると思うのですが。
いよいよホンダはバイクから撤退してクルマに専念するのですか。
と質問したら 売れないバイクは整理されて当然 という回答がありそうですが もしかして二輪のホンダてヤバい状況なのですか。