初回車検について、教えて下さい。
ホンダ N ONE 新車で購入後、初めての車検です。
ディーラーで見積りをお願いしたところ、合計¥92,699 でした。
下記内訳です。
①保安確認検査料 ¥9,180(技術料) ②24か月定期点検 ¥17,496(技術料) ③エンジンオイル LEO SN ¥3,439 ④カートリッジオイルフィルター ¥1,296 +¥2,916(技術料) ⑤ワッシャー、ドレンプラグ ¥37 ⑥ラバーブレード ¥756 ⑦ラバーブレード ¥756 +¥1,944(技術料) ⑧ブレーキ分解、清掃 ¥3,888 ⑨ブレーキオイル ¥2,019 +¥1,944(技術料) ⑩フレアー、エマージエンシー ¥734 ⑪エレメント、フィルター ¥4,320 +1,944(技術料) ⑫検査代行手続き ¥7,560 ⑬重量税、自賠責、印紙代等 ¥32,470 以上です。
また、スチーム洗浄というのも含まれていましたが、下回りの洗浄ということでしたので そこは省いてもらいました。
現在までは「まかせチャオ」という定期点検パックに加入していました。
車検から、また加入できるようで、ズボラな為自分でオイル交換だなんだと するのが面倒なので、また加入しようと考えています。
(SSコースの予定) ちなみに加入すると①~⑦までは、パックに含まれるとのことです。
定期点検パックの価格が、 ¥57,888なので これに加入すると、合計が ¥112,767 です。
定期点検パックの値段分、若干高くなります。
値段的には普通でしょうか?高いでしょうか? ここはいらないのでは等の項目はありますか?。
他の所では見積りはとっていません。
車に関して知識がほぼないです。
アドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。
One:1
に関する質問