匿名さん
2015/5/2009:32:45 EGS保証 中古車のための「修理保証サービス」について EGS保証に加入しております。
「故障した際の」疑問です。
私の場合「スタンダード」に加入 ポルシェカイエンのリアゲートが閉まらない。
ダンパー の不良→交換のよ うです。
結果として「保証リスト」に記載なしなので、保証できません。
とのご回答です。
私はこちらの保証に加入する際、車屋さんの担当から、 「新車時のディーラーの保証」と同等なプランなので入ってみては? との勧誘で、少し割高ですが、加入する事にしました。
1加入時、私自身は 契約書にサインしておりません。
2口頭のお約束で、入金もすませました。
(車両の諸経費の含まれていた) 3今回、保証外との認定をうけた、「保証パーツリスト」は、契約後、郵送にて届きました。
今回の疑問です。
1,口頭の契約時に、なんの書面もサインもしておりません。
→契約に虚偽があるので契約自体が無効ではないでしょうか? 2,保証が可能なパーツリストは、口頭の契約後(保証の範囲内の説明ありません。
) ディーラーの保証と同等の口約束で、加入しましたが、その後に郵送で ルールが送らてきました。
後出しジャンケンのようなきがします。
何度、こちらの会社におい合わせしても、支払いできないの一点張りです。
どうしたら良いのでしょうか? 納得ができません。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いします。