匿名さん
タイヤを買い替えようとしておりますが、選ぶべきサイズ・種類が分からずに 困っております。
どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。
【現在の乗用車】 マツダ アクセラスポーツ 年式 2004年 型式 BK3P グレード 23S 【現在装着中のタイヤサイズ】 205/50R16 89V (品名不明) 【車の乗り方】 ①あまり車に乗らない(月に300km程度) ②雪のある地域へ行く可能性がある ③高速道路を使用する割合が高い オートウェイでタイヤサイズから検索したら、以下の3つが出てきました。
1.HIFLY Win-turi 212 205/50R17 93H XL スタッドレス 4,390円 2.NEXEN WINGUARD SPORT 205/50R17 93V XL スタッドレス 5,990円 3. MAXTREK TREK M7 205/50R17 93H XLスタッドレス 5,490円 全くの無知なのですが、選定しようとしている内容としましては、 (1)予算 40,000円/4本 履き替え料金などを除く (2)ホイールは純正の物をそのまま流用したい (3)夏もスタッドレスを履き続けて、2年ぐらいで履き潰す予定 (4)もし可能ならば、走行のノイズを小さくしたい 予算があまり無いため、年間を通して安いものを履こうと思っています。
オートウェイでヒットした中で、または他のサイトでオススメの物はございますか? また、タイヤで走行ノイズを小さくするにはどのようなサイズを選ぶべきでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたか宜しくお願いいたします。