ゴルフⅥ GTI に相応しいタイヤを教えてください。
ゴルフⅥ GTI(225/45R17)のタイヤ交換を検討中です。
クルマは3年前に新車購入したもので、ミシュランのPrimacy HPが装着されています。
先日、初回車検を済ませまして、タイヤの溝はローテーション後で前1.5mm、後1.4mm(現在28,000km)なので、そろそろ交換を進められましたが、ディーラーはやたらと高価だし、別のタイヤも試したかったので、とりあえずそのままとなっています。
標準装着のPrimacy HPは、おそらくこのクルマにはベストマッチということなのでしょうが、ある時期からゴーンゴーンというロードノイズが目立ってきました。
確かにハンドリングはとても良いし、どんな速度域でも安心していられますが、(新車時から)数センチの段差越えでも身体に響きますし、乗り心地はそれほど良いとは思えません。
快適性とハンドリングの両立は難しいということなのでしょう。
お前なんか、そもそもGTIに相応しくないんじゃないか?と突っ込まれそうですが、そこはご勘弁ください。
私としては、ハンドリングの犠牲を少なくして「今より」静かで乗り心地が良いタイヤを希望します。
耐摩耗性に関しては良い方がありがたいですが、今のタイヤが前述のとおりなので同程度かそれ以上なら、と思います。
という訳で、ネット上でいろいろ見て、自分なりに候補を出してみた結果が以下のとおりです。
(1)ピレリ(P-ZERO-ROSSO)トータルで高評価だが、耐摩耗性に関しては普通もしくはそれ以下? 何と言ってもオートウェイで格安で購入できるのが魅力的か。
(2)ダンロップ(VEURO VE303)トータルで高評価、特に静粛性が良いらしいので興味が湧く。
耐摩耗性はそれほど期待できないかも。
価格は高め? (3)ダンロップ(SP SPORT MAXX TT)トータルで高評価、耐摩耗性はそれほど期待できないかも。
何と言ってもオートウェイで格安で購入できるのが魅力的か。
(4)ダンロップ(LE MANS4 LM704)ハンドリング等はごく普通かもしれないが、省燃費型で、静かで、乗り心地も良いらしい。
本来、GTIには不釣り合いなのかもしれないが、スポーツ走行をしない自分には似合っているのかも。
(5)ミシュラン(Primacy 3)新車装着のPrimacy HP後継?と思うので、失敗はしないだろうが、Primacy HPと似ているなら新鮮味は無い? 如何でしょうか? そのほかのタイヤでも、おススメがあったらアドバイスをお願いいたします。
オートウェイ に関する質問