匿名さん
ホンダステップワゴンの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ステップワゴンの燃費を教えてください。

匿名さん
ホンダステップワゴンの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ステップワゴンの燃費を教えてください。
ホンダステップワゴンの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
ホンダステップワゴンの燃費は、17(km/L)(JC08モード)10.6(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
ホンダステップワゴンを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
15.4(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット(201504〜)
15.4(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ(201512〜)
15.4(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ(201512〜)
15.4(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ ベータ(201601〜)
15.4(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ ベータ(201601〜)
km/L1.5 モデューロX(201610〜)
km/L1.5 モデューロX(201610〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201610〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201610〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201709〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201709〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201804〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201804〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201812〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201812〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201812〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201812〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201910〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201910〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201910〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201910〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201912〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング(201912〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201912〜)
km/L1.5 モデューロX ホンダ センシング (10インチナビ)(201912〜)
17(km/L)1.5 B(201504〜)
15.4(km/L)1.5 B 4WD(201504〜)
17(km/L)1.5 G(201504〜)
15.4(km/L)1.5 G 4WD(201504〜)
16.2(km/L)1.5 G EX(201504〜)
15.4(km/L)1.5 G EX 4WD(201504〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車 4WD(201504〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201504〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201507〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201507〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201507〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201507〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 3列目乗車タイプ(201507〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 3列目乗車タイプ 4WD(201507〜)
16(km/L)1.5 スパーダ(201504〜)
15(km/L)1.5 スパーダ 4WD(201504〜)
16(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ アルファ(201512〜)
16(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ アルファ(201512〜)
15(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ アルファ 4WD(201512〜)
15(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ アルファ 4WD(201512〜)
16(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ ベータ(201601〜)
16(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ ベータ(201601〜)
15(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ ベータ 4WD(201601〜)
15(km/L)1.5 スパーダ アドバンスパッケージ ベータ 4WD(201601〜)
15(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット 4WD(201504〜)
15(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ 4WD(201512〜)
15(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ 4WD(201512〜)
15(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ ベータ 4WD(201601〜)
15(km/L)1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ ベータ 4WD(201601〜)
km/L1.5 スパーダ サイドリフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 スパーダ 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201507〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車 4WD(201605〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 3列目乗車タイプ(201605〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 3列目乗車タイプ 4WD(201605〜)
km/L1.5 スパーダ サイドリフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201605〜)
km/L1.5 スパーダ 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201605〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車 4WD(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201709〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201709〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201709〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201709〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201709〜)
km/L1.5 スパーダ 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201709〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車 4WD(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201812〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201812〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201812〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201812〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201812〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201812〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201812〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201812〜)
km/L1.5 スパーダ 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201812〜)
km/L2.0 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(201812〜)
km/L2.0 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(10インチナビ)(201812〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車 4WD(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201910〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201910〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201910〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201910〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201910〜)
km/L1.5 G 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201910〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201910〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201910〜)
km/L1.5 スパーダ 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201910〜)
km/L2.0 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(201910〜)
km/L2.0 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(10インチナビ)(201910〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車 4WD(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目&3列目乗車タイプ 4WD(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201912〜)
km/L1.5 G ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ 4WD(201912〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201912〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 助手席リフトアップシート車(201912〜)
km/L1.5 スパーダ ホンダ センシング 車いす仕様車 2列目乗車タイプ(201912〜)
km/L2.0 e:HEV モデューロX ホンダセンシング(201912〜)
km/L2.0 e:HEV モデューロX ホンダセンシング(10インチナビ)(201912〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 G サイドリフトアップシート車 4WD(201504〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 G 助手席リフトアップシート車 4WD(201504〜)
km/L1.5 スパーダ サイドリフトアップシート車(201504〜)
km/L1.5 スパーダ 助手席リフトアップシート車(201504〜)
15(km/L)2.0 G(201404〜)
15(km/L)2.0 G E セレクション(201404〜)
km/L2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車(201404〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車(201404〜)
15(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201404〜)
15(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201404〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201404〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201404〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Zi(201404〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Zi(201404〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S(201404〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S 4WD(201404〜)
km/L2.0 スパーダ S サイドリフトアップシート車(201404〜)
km/L2.0 スパーダ S 助手席リフトアップシート車(201404〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201404〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 G 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 G E セレクション 4WD(201404〜)
km/L2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車 4WD(201404〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201404〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201404〜)
15(km/L)2.0 G(201312〜)
15(km/L)2.0 G E セレクション(201312〜)
km/L2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車(201312〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車(201312〜)
15(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201312〜)
15(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201312〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201312〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201312〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Zi(201312〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Zi(201312〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S(201312〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S 4WD(201312〜)
km/L2.0 スパーダ S サイドリフトアップシート車(201312〜)
km/L2.0 スパーダ S 助手席リフトアップシート車(201312〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201312〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 G 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 G E セレクション 4WD(201312〜)
km/L2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車 4WD(201312〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201312〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201312〜)
15(km/L)16(km/L)2.0 G(201204〜)
15(km/L)16(km/L)2.0 G E セレクション(201204〜)
14.6(km/L)16(km/L)2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車(201204〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車(201204〜)
15(km/L)16(km/L)2.0 G インターナビ E セレクション(201204〜)
14.6(km/L)16(km/L)2.0 G インターナビ E セレクション サイドリフトアップシート車(201204〜)
15(km/L)2.0 G インターナビ コンフォート セレクション(201209〜)
15(km/L)2.0 G インターナビ コンフォート セレクション(201209〜)
15(km/L)16(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201204〜)
15(km/L)16(km/L)2.0 G コンフォート セレクション(201204〜)
13.8(km/L)15.4(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201204〜)
13.8(km/L)15.4(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201204〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット インターナビセレクション(201209〜)
13.8(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット インターナビセレクション(201209〜)
13.8(km/L)15.4(km/L)2.0 スパーダ Zi(201204〜)
13.8(km/L)15.4(km/L)2.0 スパーダ Zi(201204〜)
13.6(km/L)2.0 G E セレクション サイドリフトアップシート車 4WD(201206〜)
km/L2.0 G E セレクション 助手席リフトアップシート車 4WD(201206〜)
13.2(km/L)2.0 G インターナビ E セレクション サイドリフトアップシート車 4WD(201206〜)
14.4(km/L)15.8(km/L)2.0 Li(201204〜)
13.6(km/L)2.0 Li 4WD(201206〜)
14.8(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ S(201204〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S 4WD(201206〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S インターナビ パワーエディション(201211〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S インターナビ パワーエディション(201211〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S インターナビ パワーエディション 4WD(201211〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S インターナビ パワーエディション 4WD(201211〜)
14.4(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ S サイドリフトアップシート車(201204〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S パワーエディション(201211〜)
14.8(km/L)2.0 スパーダ S パワーエディション(201211〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S パワーエディション 4WD(201211〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ S パワーエディション 4WD(201211〜)
km/L2.0 スパーダ S 助手席リフトアップシート車(201204〜)
14.8(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201204〜)
14.8(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ Z(201204〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z 4WD(201206〜)
14.4(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ Z インターナビ セレクション(201204〜)
14.4(km/L)15.8(km/L)2.0 スパーダ Z インターナビ セレクション(201204〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z インターナビ セレクション 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z インターナビ セレクション 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット インターナビセレクション 4WD(201209〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット インターナビセレクション 4WD(201209〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 スパーダ Zi 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 G 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 G E セレクション 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 G インターナビ E セレクション 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 G インターナビ コンフォート セレクション 4WD(201209〜)
13.6(km/L)2.0 G インターナビ コンフォート セレクション 4WD(201209〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201206〜)
13.6(km/L)2.0 G コンフォート セレクション 4WD(201206〜)
14.2km/L2.0 G(200910〜)
13.4(km/L)14.2(km/L)2.0 G HDDナビ スマートスタイル エディション(201108〜)
14.2km/L2.0 G サイドリフトアップシート車(200910〜)
13.4(km/L)14.2(km/L)2.0 G スマートスタイル エディション(201108〜)
km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車(200910〜)
14.2km/L2.0 L(200910〜)
14.2km/L2.0 Li(200910〜)
14km/L2.0 スパーダ S(200910〜)
12.6km/L2.0 スパーダ S 4WD(200910〜)
14km/L2.0 スパーダ S サイドリフトアップシート車(200910〜)
km/L2.0 スパーダ S 助手席リフトアップシート車(200910〜)
14km/L2.0 スパーダ Z(200910〜)
12.6km/L2.0 スパーダ Z 4WD(200910〜)
13.2(km/L)14(km/L)2.0 スパーダ Z HDDナビ エディション(201108〜)
11.6(km/L)12.6(km/L)2.0 スパーダ Z HDDナビ エディション 4WD(201108〜)
14km/L2.0 スパーダ Zi(200910〜)
12.6km/L2.0 スパーダ Zi 4WD(200910〜)
12.6km/L2.0 G 4WD(200910〜)
11.6(km/L)12.6(km/L)2.0 G HDDナビ スマートスタイル エディション 4WD(201108〜)
12.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車 4WD(200910〜)
11.6(km/L)12.6(km/L)2.0 G スマートスタイル エディション 4WD(201108〜)
km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車 4WD(200910〜)
12.6km/L2.0 L 4WD(200910〜)
12.6km/L2.0 Li 4WD(200910〜)
13.4(km/L)14.2(km/L)2.0 G HIDエディション(201010〜)
14.2km/L2.0 G Lパッケージ(200910〜)
13.2(km/L)14(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット(201010〜)
11.6(km/L)12.6(km/L)2.0 スパーダ Z クールスピリット 4WD(201010〜)
11.6(km/L)12.6(km/L)2.0 G HIDエディション 4WD(201010〜)
12.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200910〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S 4WD(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S 4WD(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S HDDナビ スマートスタイル エディション(200808〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S HDDナビ スマートスタイル エディション(200808〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S HDDナビ スマートスタイル エディション 4WD(200808〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S HDDナビパッケージ(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S HDDナビパッケージ(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S Z HDDナビパッケージ(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S Z HDDナビパッケージ(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S Z HDDナビパッケージ 4WD(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S Z HDDナビパッケージ 4WD(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S Zパッケージ(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S Zパッケージ(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S Zパッケージ 4WD(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S Zパッケージ 4WD(200711〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S スマートスタイル エディション(200808〜)
12.2km/L2.0 スパーダ S スマートスタイル エディション(200808〜)
11.4km/L2.0 スパーダ S スマートスタイル エディション 4WD(200808〜)
12.2km/L2.0 スパーダ SZi(200711〜)
11.4km/L2.0 スパーダ SZi 4WD(200711〜)
12.2km/L2.4 スパーダ 24SZ(200711〜)
12.2km/L2.4 スパーダ 24SZ(200711〜)
11.2km/L2.4 スパーダ 24SZ 4WD(200711〜)
11.2km/L2.4 スパーダ 24SZ 4WD(200711〜)
12.2km/L2.4 スパーダ 24SZi(200711〜)
11.2km/L2.4 スパーダ 24SZi 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 B(200711〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 G(200711〜)
12.6km/L2.0 G(200711〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200711〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 G HDDナビ スマートスタイル エディション(200808〜)
12.6km/L2.0 G HDDナビ スマートスタイル エディション(200808〜)
11.6km/L2.0 G HDDナビ スマートスタイル エディション 4WD(200808〜)
12.6km/L2.0 G L HDDナビパッケージ(200711〜)
12.6km/L2.0 G L HDDナビパッケージ(200711〜)
11.6km/L2.0 G L HDDナビパッケージ 4WD(200711〜)
11.6km/L2.0 G L HDDナビパッケージ 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 G Lパッケージ(200711〜)
12.6km/L2.0 G Lパッケージ(200711〜)
11.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200711〜)
11.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車(200711〜)
11.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車 4WD(200711〜)
12.6km/L2.0 G スマートスタイル エディション(200808〜)
12.6km/L2.0 G スマートスタイル エディション(200808〜)
11.6km/L2.0 G スマートスタイル エディション 4WD(200808〜)
km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車(200711〜)
km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車 4WD(200711〜)
12.2km/L2.4 24Z(200702〜)
11.2km/L2.4 24Z 4WD(200702〜)
13.2km/L2.0 B(200702〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200702〜)
13.2km/L2.0 G(200702〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G HDDナビ エアロエディション(200702〜)
11.6km/L2.0 G HDDナビ エアロエディション 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G HDDナビ エアロセレクト(200706〜)
11.6km/L2.0 G HDDナビ エアロセレクト 4WD(200706〜)
12.2km/L2.0 G HDDナビ スタイルエディション(200702〜)
11.6km/L2.0 G HDDナビ スタイルエディション 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G HDDナビ スタイルセレクト(200706〜)
11.6km/L2.0 G HDDナビ スタイルセレクト 4WD(200706〜)
12.2km/L2.0 G LSパッケージ(200702〜)
11.6km/L2.0 G LSパッケージ 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G Lパッケージ(200702〜)
11.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G Sパッケージ(200702〜)
11.6km/L2.0 G Sパッケージ 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G エアロエディション(200702〜)
11.6km/L2.0 G エアロエディション 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G サイドリフトアップシート車(200702〜)
11.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G スタイルエディション(200702〜)
11.6km/L2.0 G スタイルエディション 4WD(200702〜)
12.2km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車(200702〜)
11.6km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車 4WD(200702〜)
12.2km/L2.4 24Z(200605〜)
11.2km/L2.4 24Z 4WD(200605〜)
13.2km/L2.0 B(200605〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200605〜)
13.2km/L2.0 G(200605〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200605〜)
12.2km/L2.0 G LSパッケージ(200605〜)
11.6km/L2.0 G LSパッケージ 4WD(200605〜)
13.2km/L2.0 G Lパッケージ(200605〜)
11.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200605〜)
12.2km/L2.0 G Sパッケージ(200605〜)
11.6km/L2.0 G Sパッケージ 4WD(200605〜)
12.2km/L2.0 G サイドリフトアップシート車(200605〜)
11.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車 4WD(200605〜)
12.2km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車(200605〜)
11.6km/L2.0 G 助手席リフトアップシート車 4WD(200605〜)
12.2km/L2.0 スタイルエディション(200610〜)
11.6km/L2.0 スタイルエディション 4WD(200610〜)
12.2km/L2.4 24Z(200505〜)
11.2km/L2.4 24Z 4WD(200505〜)
13.2km/L2.0 B(200505〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200505〜)
13.2km/L2.0 G(200505〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200505〜)
12.2km/L2.0 G LSパッケージ(200505〜)
11.6km/L2.0 G LSパッケージ 4WD(200505〜)
13.2km/L2.0 G Lパッケージ(200505〜)
11.6km/L2.0 G Lパッケージ 4WD(200505〜)
12.2km/L2.0 G Sパッケージ(200505〜)
11.6km/L2.0 G Sパッケージ 4WD(200505〜)
12.2km/L2.0 G サイドリフトアップシート車(200505〜)
11.6km/L2.0 G サイドリフトアップシート車 4WD(200505〜)
13km/L2.0 B(200406〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200406〜)
12km/L2.0 G(200406〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200406〜)
12km/L2.0 スタイルエディション(200411〜)
11.6km/L2.0 スタイルエディション 4WD(200411〜)
12km/L2.0 スタイルエディション プラスナビ(200411〜)
11.6km/L2.0 スタイルエディション プラスナビ 4WD(200411〜)
12km/L2.0 スパーダ S(200406〜)
11.6km/L2.0 スパーダ S 4WD(200406〜)
12km/L2.0 ハッピーエディション(200411〜)
11.6km/L2.0 ハッピーエディション 4WD(200411〜)
12km/L2.0 ハッピーエディション プラスナビ(200411〜)
11.6km/L2.0 ハッピーエディション プラスナビ 4WD(200411〜)
11.2km/L2.4 24L(200406〜)
11km/L2.4 24L 4WD(200406〜)
11.2km/L2.4 スパーダ 24T(200406〜)
11km/L2.4 スパーダ 24T 4WD(200406〜)
13km/L2.0 B(200306〜)
11.6km/L2.0 B 4WD(200306〜)
12km/L2.0 G(200306〜)
11.6km/L2.0 G 4WD(200306〜)
12km/L2.0 スパーダ S(200306〜)
11.6km/L2.0 スパーダ S 4WD(200306〜)
11.2km/L2.4 24L(200306〜)
11km/L2.4 24L 4WD(200306〜)
11.2km/L2.4 スパーダ 24T(200306〜)
11km/L2.4 スパーダ 24T 4WD(200306〜)
13.2km/L2.0 D(200210〜)
11.8km/L2.0 D 4WD(200210〜)
13.2km/L2.0 D グレーバンパー仕様(200210〜)
11.8km/L2.0 D グレーバンパー仕様 4WD(200210〜)
13.2km/L2.0 K(200210〜)
11.8km/L2.0 K 4WD(200210〜)
13.2km/L2.0 デラクシーS(200210〜)
11.8km/L2.0 デラクシーS 4WD(200210〜)
13.2km/L2.0 D(200205〜)
11.8km/L2.0 D 4WD(200205〜)
13.2km/L2.0 K(200205〜)
11.8km/L2.0 K 4WD(200205〜)
13.2km/L2.0 D(200104〜)
11.8km/L2.0 D 4WD(200104〜)
13.2km/L2.0 I(200104〜)
11.8km/L2.0 I 4WD(200104〜)
13.2km/L2.0 K(200104〜)
11.8km/L2.0 K 4WD(200104〜)
13.2km/L2.0 Y(200104〜)
11.8km/L2.0 Y 4WD(200104〜)
13.2km/L2.0 ドアゴン(200111〜)
11.8km/L2.0 ドアゴン 4WD(200111〜)
11.4km/L2.0 G(199905〜)
10.2km/L2.0 G 4WD(199905〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ(199905〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ 4WD(199905〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ ポップアップシート(199905〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 G ポップアップシート(199905〜)
10.2km/L2.0 G ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 N ポップアップシート(199905〜)
11.4km/L2.0 W(199905〜)
10.2km/L2.0 W 4WD(199905〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ(199905〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ 4WD(199905〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ ポップアップシート(199905〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 W ポップアップシート(199905〜)
10.2km/L2.0 W ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 ウルトラ(200003〜)
10.2km/L2.0 ウルトラ 4WD(200003〜)
km/L2.0 ウルトラ フィールドデッキ(200003〜)
km/L2.0 ウルトラ フィールドデッキ 4WD(200003〜)
km/L2.0 ウルトラ フィールドデッキ ポップアップシート(200003〜)
km/L2.0 ウルトラ フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(200003〜)
11.4km/L2.0 ウルトラ ポップアップシート(200003〜)
10.2km/L2.0 ウルトラ ポップアップシート 4WD(200003〜)
11.4km/L2.0 グッディー(200011〜)
10.2km/L2.0 グッディー 4WD(200011〜)
11.4km/L2.0 グッディー ポップアップシート(200011〜)
10.2km/L2.0 グッディー ポップアップシート 4WD(200011〜)
11.4km/L2.0 クラフティー(200004〜)
10.2km/L2.0 クラフティー 4WD(200004〜)
km/L2.0 クラフティー フィールドデッキ(200004〜)
km/L2.0 クラフティー フィールドデッキ 4WD(200004〜)
km/L2.0 クラフティー フィールドデッキ ポップアップシート(200004〜)
km/L2.0 クラフティー フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(200004〜)
11.4km/L2.0 クラフティー ポップアップシート(200004〜)
10.2km/L2.0 クラフティー ポップアップシート 4WD(200004〜)
11.4km/L2.0 スピーディー(199905〜)
10.2km/L2.0 スピーディー 4WD(199905〜)
km/L2.0 スピーディー フィールドデッキ(199905〜)
km/L2.0 スピーディー フィールドデッキ 4WD(199905〜)
km/L2.0 スピーディー フィールドデッキ ポップアップシート(199905〜)
km/L2.0 スピーディー フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 スピーディー ポップアップシート(199905〜)
10.2km/L2.0 スピーディー ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 デラクシー(199905〜)
10.2km/L2.0 デラクシー 4WD(199905〜)
km/L2.0 デラクシー フィールドデッキ(199905〜)
km/L2.0 デラクシー フィールドデッキ 4WD(199905〜)
km/L2.0 デラクシー フィールドデッキ ポップアップシート(199905〜)
km/L2.0 デラクシー フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 デラクシー ポップアップシート(199905〜)
10.2km/L2.0 デラクシー ポップアップシート 4WD(199905〜)
11.4km/L2.0 デラクシー2(200008〜)
10.2km/L2.0 デラクシー2 4WD(200008〜)
km/L2.0 デラクシー2 フィールドデッキ(200008〜)
km/L2.0 デラクシー2 フィールドデッキ 4WD(200008〜)
km/L2.0 デラクシー2 フィールドデッキ ポップアップシート(200008〜)
km/L2.0 デラクシー2 フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(200008〜)
11.4km/L2.0 デラクシー2 ポップアップシート(200008〜)
10.2km/L2.0 デラクシー2 ポップアップシート 4WD(200008〜)
11.2km/L2.0 G(199708〜)
10.6km/L2.0 G 4WD(199708〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ(199801〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ 4WD(199801〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ ポップアップシート(199801〜)
km/L2.0 G フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199801〜)
11.2km/L2.0 G ポップアップシート(199708〜)
10.6km/L2.0 G ポップアップシート 4WD(199708〜)
11.2km/L2.0 N ポップアップシート(199708〜)
10.6km/L2.0 N ポップアップシート 4WD(199708〜)
11.2km/L2.0 W(199708〜)
10.6km/L2.0 W 4WD(199708〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ(199801〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ 4WD(199801〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ ポップアップシート(199708〜)
km/L2.0 W フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199801〜)
11.2km/L2.0 W ポップアップシート(199708〜)
10.6km/L2.0 W ポップアップシート 4WD(199708〜)
11.2km/L2.0 デラクシー(199808〜)
9.9km/L2.0 デラクシー 4WD(199808〜)
11.2km/L2.0 デラクシー ポップアップシート(199808〜)
9.9km/L2.0 デラクシー ポップアップシート 4WD(199808〜)
11.2km/L2.0 ホワイティ(199712〜)
9.9km/L2.0 ホワイティ 4WD(199712〜)
km/L2.0 ホワイティ フィールドデッキ(199801〜)
km/L2.0 ホワイティ フィールドデッキ 4WD(199801〜)
km/L2.0 ホワイティ フィールドデッキ ポップアップシート(199801〜)
km/L2.0 ホワイティ フィールドデッキ ポップアップシート 4WD(199801〜)
11.2km/L2.0 ホワイティ ポップアップシート(199712〜)
9.9km/L2.0 ホワイティ ポップアップシート 4WD(199712〜)
11.2km/L2.0 G(199605〜)
10.6km/L2.0 G 4WD(199605〜)
11.2km/L2.0 G ポップアップシート(199605〜)
10.6km/L2.0 G ポップアップシート 4WD(199605〜)
11.2km/L2.0 N ポップアップシート(199605〜)
10.6km/L2.0 N ポップアップシート 4WD(199605〜)
11.2km/L2.0 W(199605〜)
10.6km/L2.0 W 4WD(199605〜)
11.2km/L2.0 W ポップアップシート(199605〜)
10.6km/L2.0 W ポップアップシート 4WD(199605〜)
ホンダステップワゴンのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/honda/78389
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ホンダステップワゴンの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ステップワゴンの燃費を教えてください。
家族4人(子供2人)となったのでファミリーカーに乗り換えを検討しております。
スライドドア付きのミニバンで現在比較検討している3種でどれが総合的に良いかアドバイスを頂ければ幸いです。
ちなみに購入後は少なくとも10年以上乗り続けるつもりです。
①ホンダ ステップワゴン 年式:H21年 走行距離:1.2万km 本体価格:118万円 ②トヨタ ノア 年式:H21年 走行距離:6.6万km 本体価格:135万円 ③ニッサン セレナ 年式:H23年 走行距離:6.4万km 本体価格:135万円 宜しくお願い致します。
ステップワゴン に関する質問
グレードなどが記載ありませんので、全て同じ装備としてコメントします。
私なら①を選択します。
理由1 この年式を10年乗るということは、いわゆる乗りつぶし前提ということとなります。
年式がわずか古くとも価格を優先します。
理由2 乗りつぶしを前提となると、走行距離の少なさを優先します。
購入後の修理、メンテ費用を考えると確率の少ない車両を選択します。
理由3 普通に考えても①は掘り出し物だと思います。
7年経過して1.2万kmの車両は、そうあるものではありません。
中古で乗りつぶすお考えの方なら、これ以上の車両はないと思います。
その他 ・①~③の販売をしているお店が信頼できるお店ですか。
・点検記録簿はありますか。
・下回りのさびは、確認されましたか。
・ミニバンは大きい分、荒っぽい運転を繰り返していると足回りに影響が出ます。
足回りのチェックをお勧めします。
私は年間走行距離が多く、新車を買ってもすぐ下取り査定ゼロになってしまうので、中古しか買いません。
いわゆる乗りつぶし派です。
よく自分の目でチェックして購入しているので、はずれた事はありません。
できることなら、1年保証が付いている車両がGoodですよね。
良い車両にめぐり合えると良いですね。
ホンダのボックス型ミニバン、「ステップワゴン」が1996=平成8年に誕生してから20年を迎えました。
初代から5代目までファミリー向けに大きな人気を得ています。
下の画像はステップワゴンの初代モデルですが、運転免許証を持っている人又はオーナードライバー、若しくはユーザーの皆さんはどう思いますか?
ステップワゴン に関する質問
商業者バンをベースにしたミニバンが主流の中 乗用車ベースで登場したステップワゴンは革命的だったね。
たいして馬力が有る訳でも無いのに非力さを感じさせなかったので 運転し易かったよ。
女性にも、運転し易くて好評だったね。
車のナビ取り付けについて質問です 現在、今乗っているステップワゴンに純正のインターナビがついています 中古で車を買ったため、ナビの情報がかなり古くて、ディーラーに更新するのもお金がかかるみたいで迷っています。
先日、ドラレコの取り付けをネットで勉強しながら自分で無事に取り付けられまして、 いっそのこと、ナビも社外のナビを取り付けてみようと思いました。
ナビの取り付けも色々調べているのですが、いくつか疑問に思ったことがあるので、質問があります。
中古のオークション等で、購入したナビを、ステップワゴンにそのまま、追加のハーネスとかを購入しないで、取り付けられるのでしょうか? あとバックカメラがついているのですが、買ってきたナビにそのまま接続して、バックカメラは作動しますでしょうか? あとフルセグのアンテナは、元々ついてあったアンテナコードを使っても大丈夫でしょうか? それともアンテナコード等も全て外して新しいのに変えなくてはならないのでしょうか 車用品店に依頼するつもりはありません 色々質問ばかりすみませんが よろしくお願いします
ステップワゴン に関する質問
まず年式を書いてください。
出来るのと出来ないのがありますので。
ステップワゴンのグレード 型式DBA-RK では全グレードでハンドルにオーディオコントロールが付いているでしょうか? また三列目シートは全グレードとも床下格納する形状になっているのでしょうか? グレード別の違いなどお詳しい方 ご教授お願いします。
ステップワゴン に関する質問
全グレードで床下収納です。
正式には ステアリングリモコンと呼びますが全グレードではありません。
メーカーオプションの純正ナビには付いてます。
ステアリングリモコンと バックカメラと ETC がセットになった、 ナビスペシャルパッケージというオプション装着車にも ステアリングリモコンが付きます。
これはメーカーオプションナビを選ばない方で ナビを取り付けたい人向けです。
ディーラーオプションナビに加え、 社外ナビにも対応してるので 社外ナビでも別途配線が必要ですが ステアリングリモコンがつかえます。
初代ステップワゴンを15年程のっていますが、故障が全くありません。
走行距離は15万キロ程です。
ステップワゴンは壊れにくいのですか?もし壊れるとしたどこが壊れますか?
ステップワゴン に関する質問
今どき大概の車は故障とかしませんよ。
私のデリカは15万キロ、ジムニーは20万キロ、カペラは12万キロ・・・
昔のステップワゴン(初代?)のバック音の "キンコンキンコンキンコン"って音が 好きなんですけど 共感する人いますか?笑
ステップワゴン に関する質問
あの頃のホンダのバック音 なにか、和む音で好きでした。
現在2010年に購入したステップワゴンスパーダを乗っております。
来年の3月に3回目の車検です。
距離は85,000㌔走ってます。
今後、部品交換等でどれほど大きな出費が出るでしょうか? また、年数と距離で下取りはほとんどないでしょうか? 併せて教えてください。
ステップワゴン に関する質問
同年式の白スパーダに乗ってました。
過去、ステップワゴンを乗り継いできたので その経験とで だいたいのことはイメージできます。
年式と走行距離だけでみると 程度や装備等で幅が出ますが 下取りはおよそ 100万±15万が目安かと思いますよ。
故障以外の部品交換では CVTオイルの推奨交換時期が40000kmごとです。
交換時期ではないでしょうか。
費用は15000円程度。
走行距離的に、 エアコンのコンプレッサーを回してるベルト、 エンジンルームから キュルキュル音がしだしたら 交換時期です。
費用は工賃込で8000円程度 一度も変えてなければバッテリー。
タイヤ。
走行距離的には 前輪のブレーキパッドも心配です。
後輪はほとんど減りませんから交換時期はまだまだ先です。
エンジンはタイミングベルト式ではなく タイミングチェーン式なので 10万km越えてもエンジンよ中のベルト交換はありません。
http://www.honda.co.jp/recall/other/130725.html ↑ これは済んでますか? オイルの減りが多いユーザーは ディーラーの判断で無償交換です。
これはピストン、リングの交換で 事実上、エンジンが新しくなるも同然です。
過去にはトヨタのエスティマなどでも同じ措置が取られました。
私は事情によりセダンに乗り換えましたが 個人的には 歴代ステップワゴンの中でも なかなかよくできたモデルだと思います。
1300~1500CCの車を紹介して下さい 現在ステップワゴン乗ってますが子供も就職したので、通勤メインに乗り換えたいと思います 勝手に理想を言えば ・燃費がいいこと (ただし、ハイブリッドではないこと) ・定員は5人でオートマ ・大きな荷物も積めること ・カーナビとETCがついていること(年に数回は遠出するんで) ・総額200万円以内を希望 など欲を書いてしまいましたが、よろしくお願いします ちなみにステップワゴンは未だに初代を約20年乗ってます 次の車もかなり長く乗りそうなので、当然ながら故障が少ないのがいいですね
ステップワゴン に関する質問
ホンダのシャトルなんていいのでは? http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/webcatalog/type/gasoline/ ナビを付けると200万円近くなっちゃいますが、荷物もしっかり詰めます。
いざとなればリアシートを倒して車中泊も楽勝です。
長く乗るということなら、やはりトヨタ車が丈夫ですね。
カローラフィールダーをお勧めします。
http://toyota.jp/corollafielder/grade/grade10/ ※ワゴンでなくてもよいのなら、セダンのアクシオだともっと安いです。
フィールダーとシャトルですが、カタログ燃費ほど実燃費の差はありませんので、好きなものを選択されると良いと思います。
ここまで広くなくて良いなら、フィットで良いのでは? 乗り出しで200万円以下も余裕です。
http://www.honda.co.jp/Fit/ 同じくらいのサイズですと、トヨタのラクティスもなかなか良いと思います。
http://toyota.jp/ractis/grade/grade3/ これより安いとなるとスズキのソリオですが、ほぼ軽自動車サイズです。
横幅などが狭くなりますので、ちょっと我慢が必要になると思います。
http://toyota.jp/ractis/grade/grade3/ 他には日産のノートもありますが、長年乗るならカローラかフィット系の方が安心なイメージです。
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/e121208g02.html?gradeID=G02&model=NOTE 番外編です。
もう少し上質な車を希望ならば、インプレッサのFF車が160万円以下です。
非常にお買い得な車になっているので、一度試乗されると良いと思います。
http://www.subaru.jp/impreza/sport/grade/1.6i.html 難点は1600ccなところと、フィットなどと比べたら燃費が悪いことでしょうか。
私は今、主人と10ヶ月の娘がおり家族構成としては3人ですが今後、2人目、3人目も欲しいなと思っておりこの度、新たに車を購入しようと思っています。
アイシス、ウィッシュ、プレマシー、フリ ードで悩んで、フリードが最有力候補だったのですが現物を見に行き外装もダサいし中身は軽自動車のようで候補から外れました。
シエンタも外装が嫌いで候補外です。
そこでのこりの3種の中でおすすめはどれでしょうか? もちろん必ずしも上に上げたものじゃないといけないというわけではなく上記以外でおすすめがあれば教えて欲しいです。
ただ出来れば国産車でスライドドアがある2000cc以下の車がよく、ステップワゴンやヴォクシーなどの大きいワゴンは避けたいです。
また調べているとウォークスルーがあった方が良いとと出てくるのですが必ずあった方がいいのでしょうか?どういうときに役立つのでしょうか?
ステップワゴン に関する質問
まず、車両のサイズですが、全幅と全長については、ヴォクシーもステップワゴンも同じです。
通称5ナンバーサイズで、全幅1,695mmX全長4,695mmです。
(最上位バージョンなどだけ2〜3センチはみ出してますけど。
) アイシスやプレマシー(ラフェスタ)とは全長に違いが出てます(少し短いです)し、フリード/シエンタでは4,300mm以下になりますんで、40cm以上短くなってますが、この分、車内の居住性に差が出ます。
まぁ、全長が短くなった分、室内も短くなる、という図式ですね。
プレマシーは一見小さく見えますが、幅は意外に広くて、1,750mmありますし、現行では2.0Lしかありませんね。
あと、ウオークスルーは、ヴォクシーレベルの車高のある車ならともかく、車高の低い車の場合は「とりあえずできる」位の話で、実際やると結構シンドイものがあります。
どういう風に役に立つのか、という話をしますと、少し前までガイアの6人乗りを12年ほど使ってましたが、実際の所は「1列目→2列目」よりも「2列目→3列目」の需要の方がはるかに多かったです。
5人以上乗る場合がある場合、3列目に入るのにシートをいちいち倒す必要があるかないか、というのは、結構実用的な面で大きいと思います。
あと、ベビーシート、ジュニアシートを置かないとならない場合、2列目には3人掛け出来なくなりますし、3列目への入り込みが、ジュニアシートを外して……なんて話になると、相当シンドくなりますね。
個人的には2列目がセパレートシートになっているタイプの方が良いと思っています。
あと、フリードもシエンタも、全長が短い分、シート間のゆとりが厳しくなってますね。
最近ガイアからシエンタに乗り換えたばかりでしたが、はっきり言って前後のシート間は「狭い!」です。
助手席周りも狭いです。
ただ、その分、小回りが利いて、良いと言えば良いのですがね。
新車購入でしたら、まず外観だけでなく、実際、車内もご覧になって、実際に全部の席に座ってみた方が良いと思います。
一見外寸が大きいように見えますが、乗り込み性と車内の居住性は、ヴォクシー/セレナ/ステップワゴン、のサイズの組みが最良だと思います。
アイシス、プレマシー(=日産ラフェスタ)あたりだと、3列目の座面が低いので体育館座りに近い状態になると思いますがね。
新型のフリードが来月に出ますし、セレナも新型になりますんで、もう一度実車をご覧になって考えても遅くないと思います。
スライドドア限定で、3列に拘らないなら、スズキのソリオとか、スペイドという路線もアリなんでしょうけど。
平成8年製のステップワゴンです。
使用年数20年、走行距離16万km。
エンジンの型式はB20Bとなっています。
ブレーキブースターと吸気マニホールドの間のホース(ゴム製?)に経年劣化と思われるヒビが入っていま す。
質問ですが、 ①このホースの役割は何でしょうか。
走行中に破損した場合はどのような現象になりますか。
②ホースのみを購入して自分で交換はできますか。
(電気の専門家ですが車は素人です。
) 制動装置に関係することと思われますので大変気になっています。
ご回答をお願いします。
ステップワゴン に関する質問
ブローバイホース? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049507625 NOX,SOX,塵媒対策のため、ついてるものです。
地球環境のために修理しましょう(笑) ②そういう風に思ったらもうやれますよ。
ブログとか結構上がってますので、よく読んで参考になさってください。
ジェイド、ステップワゴンの1500ccについて教えてください。
割と大きめに分類される車かと存じます。
同クラスであれば1800cc、2000ccくらいがラインナップされているものと 思います。
排気量が1500ccと言うことで遅いとか、ストレスだと感じますか? また、全車かわかりませんが1500cc+ハイブリッドとのことですが、このハイブリッドが300ccないし500ccもの排気量差を補っているとの感覚でしょうか? また、これらの中古車も考えておりまして、一昔前までホンダのタイミングベルトが切れたら爆発するとの話でホンダ車の特に10万キロの中古車は避けておりましたが今でもそうでしょうか? 現在タイミングチェーン車がありそちらをなるべくなら選びたいのですが、この2車種はタイミングチェーン車でしょうか? よろしくお願いいたします。
ステップワゴン に関する質問
その辺(ホンダ)の、話になると、知ったか振りが 知ったかぶって、良い事ばかり、デコレーションするけど・・ ---------- 排気量が1500ccと言うことで遅いとか、 ストレスだと感じますか? また、 全車かわかりませんが 1500cc+ハイブリッドとのことですが、 このハイブリッドが300ccないし500ccもの 排気量差を補っているとの感覚でしょうか? ---------- まぁ。
。
””ダウンサイジングターボ”” (ステップワゴンの1500cc)に関しては、 欧州の流れを取り入れたようだが、別にどうでも良い技術。
ハイブリッド車に関しては、...↓この方の回答...↓ <<hiroshi_r38さん 2016/7/3010:23:09 ジェイドのハイブリッドと同じi-DCD搭載ヴェゼルHV乗りです。
走りはモーターで補うことで実質2.000ccクラス!! ところが課題山積みのブッ飛ぶキワモノ...>> .......↑...↑・・・の、通りで、ハッキリ言って、欠陥です。
もう、現在のホンダには、ハイブリッドに関しての技術は、 基本設計が方向を、まるっきり誤っているので、 当分、この調子でしょうね・・・ 質問者様の、排気量の差を電気モーターが補うという発想が、 ホンダの発想なのです。
早い話が、 ””補助とかアシストの【概念しか無い】””・↑・・↓・ ””電動アシスト自転車””の””自動車版に過ぎない””って事です。
だから、ホンダには、既に”ハイブリッド”専用車種が全廃に成り、 ガソリン車と同じシャーシ(プラットホーム)で、 HVも賄えるレベルなのです。
⇒《ナンチャッテHV》の由縁 語源を正しく解釈すると・・↓・・””補助とかアシストの【概念は無し】”” ---------- ハイブリッドカー(Hybrid car )は、 2つ以上の動力源を持つ自動車。
略称はHV(Hybrid Vehicle )。
本稿では自動車のハイブリッドカーについて述べる。
鉄道車両のハイブリッドカーについては ハイブリッド機関車および日本の電気式気動車 #電気式の将来(ハイブリッド気動車)を参照。
《ウィキメディア・コモンズ》・・より ---------- ホンダ・ハイブリッド トヨタとの違い http://www.hybrid-car-guide.com/kisotisiki-info/t-h-tigai.html ----------
8年式ステップワゴンに乗ってるのですが、最近フロント付近からがたがたと異音が出始めました。
低速で(20キロくらいで)砂利道とか走るとかなりがくがくなります(^^;)実は異音が気になりだす少し前に車の輪留めがあるのを知らずに、輪留めの上を通過してしまい、二回ほど腹下に強い衝撃をくらいました(笑) 特に低速時の段差走行時にハンドルに伝わるような小刻みなかたかた音なんですけど、これだけでどこが悪いとかわかりますかね(??)
ステップワゴン に関する質問
サスペンションになにがしかの異常が考えられます。
まず、考えなければいけないのが、「ダブルウィッシュボーンサスペンションのキャンバーに異常がないか?」「オイルブーツに損傷がないか?」今回の場合、ハンドルが振動すると言うことですので、ステアリング関係のタイロッド周辺も点検しておいた方が良いでしょう。
ステップワゴンRGの外品ドアミラーで、ウェルカムランプ付きなんですが、配線がわかりません。
キーレスで解除した時にウェルカムランプがルームランプと連動したいと思ってます。
解る方ご伝達よ ろしくお願いします。
ステップワゴン に関する質問
ステップワゴンは分かりませんが、ドアの下に付いているカーテシライトは連動ではなかったでしょうか? それが一番簡単だと思います。
少し配線処理が難しいですが、ルームライトから直接取るのが無難だと思います。
ステップワゴン平成23年のRK5に乗ってます。
最近買ったばかりです。
パンク修理剤がついているのですが2015年11月の有効期限です。
つかえるんでしょうか? 一応 交換してくださいとは販売店の営業さんには連絡入れま した。
ステップワゴン に関する質問
スペアタイヤの代わりに車載のパンク修理剤ですよね。
有効期限の確認も点検整備の内なので、言って良いです。
快く換えてくれればそれで良いし、断られたら期限切れでも使えますから。
その辺を、店の誠実さの判断材料にすると良いです。
ステップワゴンH10年 のエアコンコンプレッサー交換する場合の工賃はそうばいくらですか?
ステップワゴン に関する質問
工賃は2〜3万ぐらいだと思いますが積替えするコンプレッサーはお持ちなのでしょうか、ちなみにカーエアコンは大体のディーラーや整備工場は自動車専用の電装屋に外注です、なのでご自分で自動車の電装屋をさがして持ち込みをしては如何ですか、当方で以前に経験が有りますが車屋で見積もりが11万(リビルドコンプレッサー込)の見積りで電装屋直接持込で7万弱でした、外注の工場は手間賃を抜くだけなので直接持込の方が安く修理出来ます、但し伝送屋によっては現金のみとか台車は出してなかったりとかあるので事前に確認は必要かと思います。
現行のステップワゴンがカッコ悪すぎなんですが、モデルチェンジの話はありませんか? なんか小さく見えません?フリードと勘違い。
ステップワゴン に関する質問
フルモデルチェンジしたのは2015年。
歴代でのモデルサイクルは4~5年。
なので次期モデルは2019~2020年になります。
寸法は標準仕様車で5ナンバー枠いっぱい。
小さくなってはいません。
フロント周りが角の取れたデザインになっているからでは!?
ステップワゴンに載せてあるB20Bの評価はどうですか?
ステップワゴン に関する質問
その時代はホンダが経営的にヤバイ時代でした。
セダンやスポーツカーから クロカン4WDや1BOXミニバンがブームになったのに ホンダにはセダンやスポーツカーしかない。
ローバーやイスズから 4WD車のOEMを受けていたのは そのためです。
なので新規エンジンを作る開発費も 経営的に制限があったため 今あるエンジンで作るしかなかった。
名機B16Aがベースです。
四連スリーブシリンダーによって シリンダー間の肉厚を抑えて B16Aと同じサイズで2000ccエンジンができた、 この一点に尽きます。
可変バルタイもなく VTECになる前の最後のエンジンだと思います。
例えるなら給料日前、金はない。
残ったカレーに具材や出汁を加えて カレーうどんを作った みたいな感じです。
これが初代の、 ステップワゴンやSMX、CRVなどの大ヒット車へ 次々と使われたため相当な台数が出たので 経営的にV字回復し、 通常エンジンは二世代使うのですが五年程度で使われなくなりました。
ホンダもこの即席エンジンを売り続けるのは エンジン屋の誇りに障ったんだと思いますよ。
短期間で次の主力エンジンを開発し そして完成したK20Aを見れば その必死さが一目瞭然ですね。
私はホンダのステップワゴンに乗っているのですがもうすぐ車検です。
ホンダで受けるのかオートバックスで受けるのか迷っています。
どちらがいいと思いますか?教えてください。
ステップワゴン に関する質問
ディーラーで点検を受けて調子が悪ければ、ディーラーに行きますよね?オートバックスで点検を受けて調子が悪ければディーラーに行く?オートバックスに行く? 多分、「オートバックスで車検受けたけど、調子が悪くて」とディーラーに行くのでは?その逆は多分、ないと思います。
と、なれば、最初からディーラーでしょう! 私は常にディーラー車検です。
見積だけ安くて請求が高いモータース屋で車検を受けて以来、ずっとディーラーです。
車のフロントのエアロと車体が繋がってるプラスチックの部分が縁石に乗り上げて割れてしまったんですが支障はないのでしょうか( ; ; ) ステップワゴンの初期スパーダです
ステップワゴン に関する質問
部品が割れて影響の無い物は初めから不要な部品です。
必要だから付いていたので、何らかの影響はあるはずですよ? そのプラスチック部品が何なのか分かりませんが、走行振動によりずれていったり外れたり。
他の部分に負荷が掛かっていると考えられるので、雨水の侵入、錆の発生なども可能性としてあり得ます。
最悪は、エアロの脱落。
補修なり交換なりするのが妥当な手当てかと思います。
クリップ?だけなら安価で購入できます。
後の損傷修理費用に比べたら…… 判断はご自身で。
新型ステップワゴンは、3ナンバーと5ナンバーがあるようですが、どうしてかわかる方教えてください。
ステップワゴン に関する質問
スパーダが3ナンバーですね。
車両全長がバンパーデザインの関係で4,735mmになっており5ナンバーサイズの4,700mm以下ではないからです。
参考までに… ステップワゴンは4,690mmです。
オイルについて。
ステップワゴンに乗ってます。
毎日、高速を120km走ってます、交換は約8000kmでオイルとエレメントを毎回交換してます。
毎回、オイルの粘度は10wー30ですが、5wー20の方が良 いのではと最近思い始めました。
どちらが最適でしょうか?
ステップワゴン に関する質問
今は夏だから高速だとエンジンオイル温度は100℃軽く超えてるでしょうね 冬場なら0-20でも使えるでしょうけど
新型のステップワゴンRP1にオートゲージのタコメーター(430RPM52)を取り付けました。
エンジンをかけるとオープニングセレモニーは動くのですがその後0から針が動きません… 回転信号はディーラーから教えてもらいECUからとっています(カプラE80P 44番赤)ので場所は間違いないと思うのですが… ECUからの回転信号の電圧が5Vと低いみたいなので常時電源から10Ωの抵抗を間にいれて回転信号に繋いだりもしましたがそれでも動きません… 何か動かす方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
ステップワゴン に関する質問
多分信号線取る場所違うんだろうね(*^_^*)
リモコン付きの純正キーをなくしてしまいました。
オークションなどで、鍵が売られていますが、自分で設定は簡単に出来るのでしょうか? また、ディーラーに行けば買えますか? 値段は凄く高いでしょうか? オークションか、ディーラーか、どちらか悩んでいます。
ステップワゴンrf7 スパーダです。
ステップワゴン に関する質問
ホンダ キーレス 登録 などのキーワード検索をしてみてください。
たくさんヒットします。
特別な工具など不用で、 自分でできます。
ただし、入手するキーレスは 複数の車種で共通のキーレスもあったり、 同じ車種でも 年式や マイナーチェンジ前後や グレードなどによって 適合が変わることもあります。
できるだけ、 同じ年式、車種のものを 入手してください。
あるいは適合を調べてくれる出品者に質問して 選ぶといいです。
このステップワゴンの屋根に付いてる物は何ですか?
ステップワゴン に関する質問
RGステップワゴン 前期型の 障子型天窓(サンルーフ)です。
サンルーフと言っても開いたりはしません。
曇りガラスになっていて 車内の障子の様な仕切りをスライドさせ 明りをとりいれるか しめきるかしかできません。
このRGステップワゴンは フローリング床があったり 障子型天窓があったり 奇抜なデジタルメーターだったり 他の車とはちょっとちがう事をやっていました。
2列目の涼しい車 今フリードスパイクのガソリン車に乗っています。
来年車を買い替え予定なのですが、 ◎6人乗り以上 ◎今より燃費のいい車(今平均11kmくらいです) ◯できれば排気量が同じ車(車税を考えて) で車を検討しています。
一番の有力候補はシエンタのハイブリッドなのですが…現状子供が2列目でいつも暑そうに汗をかいているのが気になります。
スパイクは2列目足元にしかエアコンの吹き出し口がないのもあって汗びっしょりです。
扇風機を設置している状況です。
なので次の車は2列目も涼しい車がいいな、と思うのですがシエンタなどのコンパクトな車だとやはり厳しいですか? そうするとステップワゴンやノアなども検討するべきかな…と思っています。
まったく車のことがわからないので 突拍子も無いことを聞いているかもしれませんが、どなたかお答えいただけると嬉しいです。
ステップワゴン に関する質問
1500ccのステップワゴン。
後部吹き出し口の頭上にあるので。
ただ今はリッター10前後なので、もうすぐ出る ハイブリッドが良いかと思う。
セレナも1200か1500のダウンサイジングで 次期型を発売予定。
ハイブリッドも遅れて発売。
フリードもシェンタを意識した新型がもうすぐ発売。
ただ次期フリードのエアコンは改善されるかは不明。
今発売されてるシェンタは3列目までエアコンの冷風は くると評判いい。
車の買い替えのタイミングについて質問です 10年前のラフェスタで8万キロほど家族が乗ってます 車検を終えたのが今年2月でしたが ディーラーにて タイヤ交換とエアコン壊れ オイルも交換を 勧められ 20万かかるそうです エンジンは調子よかったのですが エアコンが死んだのが致命的でした 2年前に親戚から買いました 5万だったのですがたばこ臭のため 5万かけてシートのクリーニングしました 総額10万 ひどい乗り方してたようで ぼっこぼこでした 買い替えた方がいいのではないかと考えてますが 費用対効果的にみて どうですか? 乗るのは70才すぎた家族です 年金暮らし 車検の時の代車に乗って アイドリングストップに 感動したらしく 次は軽自動車がいいかなと前にいってたので 5年落ちくらいの走行距離3万キロ程度の中古車にすれば?と アドバイスは送ってますが どうですかね 家族は冒険はしない思考しないタイプで 言われるまま 言われる額でそのまま修理に修理をかさねて 乗り続けてしまうタイプだったりします 同じ年代のステップワゴンより何故か 税金がワンランク高いのがネックです それにほとんど1人で乗るのとだいたいが街乗りなので そんなに大きくなくてもいいのではないかというのもあります 田舎で車ないとアウトなとこなので その年で乗るんじゃないという 回答はおやめください 運転は今の所問題ありません
ステップワゴン に関する質問
車メーカーに従事しているものです。
私の親がファミリーカーでもっていたランドクルーザーは 9万〜10万kmの走行距離でエンジンの修理で、 最初は25万、その後、運転中の音鳴りで8万と、直すと また別の箇所が修理が必要になり、修理費用はどんどん かさんできました。
大切な家族には安心な車を乗ってほしいですよね^^ 市内を乗り回す程度で、遠出もないとのことなので、 軽自動車でも十分かと思います。
安心安全の最新装置がついていて、低燃費車で経済的 に優しい、中古ではなく新車の軽自動車がオススメです。
そうすれば、今度また時代にあった車に買い替えたい 時に、また高く査定してもらえるかもしれないですし^^ 高く見積もってもらった査定額を、その購入車の 支払いにあてることができます。
8万kmと10万kmでは査定金額もガクっと変わって くると言われています。
まだ、8万kmとのことなので、もしかすると高く 買い取ってくれるところがあるかもしれません。
少し手間にはなりますが、思い切って複数の 買取業者で簡単査定してしてみるとよいと思いますよ。
参考までにのせておきます http://kukanilokoloko.com/Car/back7.html
11年近く乗っているステップワゴンのメンテナンスについて相談させてください。
ディーラーに行けば教えてもらえることなのですが、絶対交換等勧められると思うので敢えてこちらで聞いてみ たいので、よろしくお願いします。
夏休みに神奈川県から四国辺りに車で行きたいと考えています。
確か5、6年前にタイヤ交換はしました。
去年の車検でベルト交換や、タイヤ交換等いくつか勧められましたが、今すぐ交換しないとという程ではないと言われたので何もしませんでした。
走行距離は毎回驚かれるほど乗っていません。
乗らな過ぎてバッテリーが弱ってしまう程です。
長く使っているので劣化を心配しています。
でも、勧められた箇所を全て交換すると夏休みのお出かけが修理料金で消えます。
来年の車検前に車を手放そうかとも少し考えています。
なので、大きな修理や交換に躊躇しています。
勧められたので交換するに越したことはないのはわかっていますが、ディーラーなので勧めているのかなとも思っています。
やはり10年乗っていたら色々交換した方が良いのでしょうか? この状態で長距離は控えた方が良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
ステップワゴン に関する質問
アバウトな質問に即答は難しいです。
例えばタイヤなんかは年式も参考値ですが、目視で劣化と残山等を確認できますね。
ディーラーは基本的に予知整備を実行しますから10年も経てばあれこれ推奨となり、過剰整備に繋がる傾向になり、セールスと絡んで買い替えは?となります。
それからディーラーは修理工場ではありません。
サプライヤーサービス工場です。
ま~10年なら本来は町の整備工場が良いですね。
ディーラーには職人さんはいませんからね。
ステップワゴン RF4 リアメンバー 交換について はじめまして、見てくださりありがとうございます。
ステップワゴン RF4 リアメンバー 交換にてわかる方がいらっしゃいましたら ご回答をお願い致します。
RF4の4WDを所有しています。
リアメンバーが破損してしまい交換をするのにパーツを入手しようとしているのですが 2WDのリアメンバーしか見つかりません 2WDのリアメンバーは4WDのリアメンバーと差異はなく使用できるのかわかりません どなたかわかる方 知っている方がいましたらどうぞ宜しくお願い致します。
また取り換え取り付けはパーツを工場へ持ち込んで技術者さんに取り換えを行ってもらいます。
宜しくお願い致します。
ステップワゴン に関する質問
2WDのリヤメンバーは全く使えません。
構造が全く違います。
これステップワゴン専用ってありますが フリードでも取り付けできますかね? 初心者質問ですみません。
。
ステップワゴン に関する質問
専用ってことは、無理だろう
ステップワゴン見積りついて。
先日4回目?の商談に望みました。
少しでも安く買いたいと思いいろいろ考えオプションや諸費用の車庫証明などを削って交渉してみました。
そしたら ディーラー「オプションはそのままで車庫証明はサービスでやります!値引きのところをもう一声で!」 とのことで 総額3,300,000 だったところ 総額3,200,000 になりました。
自分的にはあと100,000どこかで引いて 3,100,000だったら判子押そうかな?と思ってます。
しかし、デカナビプレゼントキャンペーンで ナビ割り-216,000 本体価格値引き-92,362 総値引き-308,362なので できないのかなーとか勝手に思ってます。
なにかアドバイスお願いします。
ステップワゴン に関する質問
サービスされたオプションの総額が分かりませんが、車体からの値引きが少なすぎる感じはしますね。
あと10万行けるかどうかは、誰にも分かりませんよ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら