シルビアのS15はガソリンはハイオク、レギュラーどちらですか、ハイオク半分、レギュラー半分なんてのも聞きました、どうなんでしょうか?よろしくお願いします

シルビアのS15はガソリンはハイオク、レギュラーどちらですか、ハイオク半分、レギュラー半分なんてのも聞きました、どうなんでしょうか?よろしくお願いします

匿名さん

シルビアのS15はガソリンはハイオク、レギュラーどちらですか、ハイオク半分、レギュラー半分なんてのも聞きました、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

スペックR(ターボ)ならハイオク指定で、スペックS(自然吸気)ならレギュラー指定です。
ハイオク指定にレギュラーを入れると、エンジンが出力を抑制するし燃費も悪化しますが、レギュラー指定にハイオク入れても変わりはありません。

シルビアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

シルビアのS15はガソリンはハイオク、レギュラーどちらですか、ハイオク半分、レギュラー半分なんてのも聞きました、どうなんでしょうか?よろしくお願いします

匿名さん

シルビアのS15はガソリンはハイオク、レギュラーどちらですか、ハイオク半分、レギュラー半分なんてのも聞きました、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

シルビアに関する質問

シルビアs15の中古車を買おうと思ってるんですが故障率を教えてくださいw 無難に新車の86のほうがいいのでしょうか

シルビア に関する質問

修理貧乏になるより、高くてもいいから86買う方が良いと思う。
とりあえず新古から探そ

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

ターボ車で「キュルルルルゥーーー」って音を出してる車があるのですが、これって何の音ですか? ちなみに聞いた車はS15のシルビアでした。

シルビア に関する質問

ターボは タービンで吸入空気に圧をかけてますが シフトアップ シフトダウンの時に圧をかけた空気が戻ってきます 戻ってきた空気に 圧をかけるとケンカして 効率が悪くなります だから 戻ってくる圧をバルブで抜いてから圧をかけます その抜いた時の音です

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

至急回答お願いします。
s15シルビアにのってます。
昨日夜バイトから帰ろうとして一度窓を開けたんですが半分くらい開いたとこでとまって閉まらなくなりました。
今日車屋に持っていきますが、自分では直す方法ないですか? 応急処置としてなにをすればいいですか? とりあえずゴミ袋適当にはっつけときました

シルビア に関する質問

半分くらい開いたとこでとまって閉まらなくなりました。
ヒューズ切れ パワーウインドモーター関係 パワーウインドレギュレーター関係 ランチャンネル関係 など 故障原因を直さないと

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

パッソのNGC301300ccに乗ってますが、家には前に乗っていたトレノのエンジンである4A-GEの165馬力のエンジンがあります。
パッソは95馬力で4Aは165馬力ですが、このエンジンってスワップできますか? もしできないのであればS15シルビアスペックRにしようか考えてます。

シルビア に関する質問

どこのショップでもしたことのないスワップになりますしFRとFFなのでワンオフ部品のオンパレードで資金はいくら必要か不明ですが他車のエンジン載せ替えの前例がある車種でも100万は軽くかかりますよ。
500万あればしてくれる所もあるかもしれないですが、パッソにそんな大金かける覚悟がありますか?

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

こんばんは教えて下さい。
日産のシルビアS15のカラー番号の事で教えて下さい。
実は今乗ってるシルビアが赤なんですが、元々が黒だったみたいなんです。
赤のカラー番号が判りません。
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

シルビア に関する質問

赤だとアクティブレッドですよね。
カラーコードはAR2だと思います。
黒はスーパーブラックでカラーコードはKH3ですね。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

はじめまして。
S15シルビアについて質問です。
スペックSボディにスペックRエンジン足回りの車両ともともとスペックRの車両の見分け方はございますか?

シルビア に関する質問

http://www.nakada-factory.com/news/2015/08/post-409.html http://websatei.goo-net.com/getCars.php?car_cd=10151016&cycle=1&syear=1999 コーションプレートなら、 もともとRにはDETの記載があるので、 そちらで確認できるかと。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビアや180sxなどはリアのナンバープレートを傾けられるそうなのですが具体的にはどうやってるのでしょうか?

シルビア に関する質問

傾けられません ひん曲げてるだけです もちろん違法です

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビア s15 スペックRのインチアップを考えています。
ホイールが17インチの7J +50で タイヤが215/45R17で、車高がノーマルだと履けますか? よろしくお願いします。

シルビア に関する質問

大丈夫です、履けます 外径も5ミリ小さくなるだけです、標準が6.5Jの45ですし、7Jで内外に6.35ミリづつ広がるけど7Jのほうがオフセットが50だから、リムだけだと1.35ミリ、タイヤで5ミリ、 約7ミリ弱外に広がる計算になります。
ノン プロブレム、以上

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

最近シルビアs13を納車しました 距離は18万走っているQsです 13に乗ってた方や古い車に乗ってる方に質問です 今積んであるエンジンを出来るだけ長く使っていきたいのですがなにかアドバイスをください ちなみに前のオーナーはドリフトをしていました 自分もドリフトをするのでそこら辺を踏まえてアドバイス頂きたいです!

シルビア に関する質問

理想はオーバーホールですが、金かけずにになると、こめまにオイル交換ですね、高回転回すので負担がヤバイですよ! 18万キロとの事なので、ターボとエンジン共にいいとはいいけれないですが、とりあえずはオイルと水をきちんと交換する事をオススメします。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

S15シルビアのドアのステップのSilviaって書いてあるとこのパーツってなんて言うんですか??

シルビア に関する質問

「スカッフプレート」です。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビア系タービンについて シルビア系純正タービンでEX側の羽根が10枚のものの詳細わかるかたいますか?

シルビア に関する質問

パルサータービンとか10枚ですね たしか品番が54c00だったと思います。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

はじめてのドリ車選びについてです。
AE86とシルビアどちらが良いですか?

シルビア に関する質問

AE86乗りです。
ドリフトは慣れなので最初から86でもいいと思いますがやはりパワーのあるシルビアから始めた方がいいかと思います。
私は86でドリフトをマスターするのに結構時間がかかりました(汗)

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

S14後期サンルーフ付きシルビアの相場についてです。
シルビアを売りたいんですが大体どれぐらいになりますかね?? 走行は16万ぐらいで 無事故でしたが 修復歴ありにしてやりました。
社外エアロ(割れ、ヒビ多数) 社外FRPボンネット 社外オーバーフェンダー(純正フェンダーストックあり) ブリッツインタークーラー どっかのメーカーのブローオフバルブ ホイールはしょうもないものです。
車高調はフロントテイン リアはクスコだったと思うのですが オイル漏れしてます。
ニスモ2way メーカー不明フルバケ(純正もストックあり) 4点サベルト モモステ スピンターンノブ アンダーコート運転席、助手席、後部足元、後部尻のところ剥がし オートゲージ(油温、油圧、水温) デフィ(ブースト) 油圧、油温を取ってるサンドイッチブロックからオイル漏れ リアシートレス(ストックあり) 現在仕様はこんなものです。
他にも何かあるかもしれませんが覚えてません。
また売却する際 純正品がある場合は付け替えたほうが高値で売れるんでしょうか?? また現在車検は通らない社交なんですが 上げて車検通る方が高値で売れたりしますか? また車屋さんで売るかSNSを通し個人で売るか どちらが高値で売れるのでしょうか? よろしくお願いします

シルビア に関する質問

見た目、14の割には悪くないのでヤフオク使えば素人さんに60位でいけるかと。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

昭和の車で「兄弟車」って色々ありました。
例えばレビン・トレノ。
シルビア・ガゼール。
セド・グロ。
マークⅡ・ チェーサー・クレスタ。
・・・まだありましたかね? 皆さんがこれらの車を買った時どういう基準で選んだのですか? ちなみに私はクレスタ(中古)を買いましたがパッと見(笑)でした・・

シルビア に関する質問

■(S13)シルビア と (RS13/KRS13)180SX リトラ&ハッチバックが夢でしたが, まだ学生の身だったので資金があと一歩足らず, 止む無くNAグレードのある「シルビア」を選択。
もちろん新車です。
■(A31)セフィーロ と (R32)スカイライン と (C33)ローレル シルビア/180SXからステップアップするなら「スカイライン」「フェアレディZ」が王道w 最初からセフィーロとローレルは眼中に無い。
雪道をよく走るので4WDシステムが最優先条件でした。
筆頭候補は「(Z16A)GTOツインターボ」。
夢のリトラ&ハッチバック♪ これの兄弟?は「ディアマンテ」だったか?これも最初から眼中に無い。
しかし,ハイテクな「ATTESA E-TS」にもグラッと。
スポーツカーとしては人も荷物も沢山詰める「使い勝手の良さ」が最後の決め手で「スカイライン」を選択。
もちろん新車です。
選択理由に間違いは無かったようで,今でも乗ってます。
■(L700/L710)ミラ と (L700S/L710S)ミラジーノ ←平成のクルマw クラシカルなデザインに一目惚れ。
「ミラジーノ」を選択。
リトラ&ハッチバックは私の夢。
老後の最後の楽しみにとっておこうと思います。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

ワイトレとハブリングについて こんにちは閲覧いただきありがとうございます。
早速ですが私s15シルビアにてワイドトレッドスペーサーを普通のハブリング66-73のハブリングと兼用しておりましたがハブリングをワイトレの深さに合わせて25ミリの高さのハブリングを導入しようと考えておりますが私社外ホイールと純正r33純正ホイールを使い分けておりましてハブ径がちがうんでワイトレ用に買うハブリングを66-66を買って社外ホイールを着ける時にワイトレから突き出た66-66のハブリングの上に66-73のハブリングを着けると言う使い方は可能でしょうか? 経験ある方、知っております方よろしくお願いいたします。
因みにワイトレはキックスの物を使用しております。

シルビア に関する質問

ワイトレの是非は棚に上げておき、マッチングについてお話を進めたく思います。
ワイトレの装着に際しては、ご存じのとおり、センターハブを噛み合わせる必要があります。
その際には、ハブリングを二重に使わない方法を選びます。
ハブリングを2枚重ねにするとそれぞれのクリアランスも2倍に広がり制度が悪くなるからです。
以下、A~Eの5つのパーツの組み合わせで説明いたします。
■ A ハブ一体型ワイトレ 車体側ハブ穴内径 66.1mm凹 ホイール側ハブ径 66.0mm凸 (PCD114.3×5H・M12×P1.25) ■ B 汎用ハブリング(ツバ付) 外径×内径=73.0×66.1mm ■ C 汎用ワイトレ 中心穴内径 73.1mm (PCD114.3×5H・M12×P1.25) ■ D 日産用ワイトレ専用ハブリング 本体外径 73.0mm 車体側内径 66.1mm ホイール側外径 66.0mm ■ E 社外ホイール用ワイトレ専用ハブリング 本体外径 73.0mm 車体側内径 66.1mm ホイール側外径 73.0mm (単なる円筒形状のもの) 上記を使ってハブリングが二重にならない方法とするには、以下の2パターンがあります。
パターン1の方がよりよい方法です。
■ パターン1 R33ホイール装着時→Aのみ 社外ホイール装着時→A+B 汎用ワイトレよりも、ハブ一体型ワイトレの方が高い剛性と精度を持ちます。
社外ホイール装着時には普通のハブリングを組み合わせます。
■ パターン2 R33ホイール装着時→C+D 社外ホイール装着時→C+E いずれもワイトレ専用ハブリングを組み合わせます。
25mm厚のワイトレ用ハブリングは、概ね35mmの高さがあります。
高さ10mmの差がホイールを噛み合わせるセンターハブになります。
しかし、これはやや剛性と精度が劣ります。
また、Eのパーツは外径73.0mm×内径66.1mmの単なる円筒です。
ツバもないのでハブリングが左右に踊る恐れがあります。
やってはいけない方法は「C+D+B」です。
ハブリングが二枚重ねになるからですね。
その他不明な点がございましたら追加でご質問ください。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

ワンエイティはシルビアの一種ですか?

シルビア に関する質問

プラットフォームが共通の兄弟車です。
昔の車で言えばマークⅡとチェイサーとクレスタ。
カローラ・レビンとスプリンター・トレノ。
また現在ならばノアとヴォクシーとエスクァイア。
アルファードとヴェルファイア。
顔付き等が違っていてもプラットフォームは同じで、車名が違っています。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

スープラとシルビアとチェイサーにこだわりが強い人が多いのはなぜですか。

シルビア に関する質問

どれも、レースで活躍した点で共通します。
特に チェイサーは、それまでマークⅡ、クレスタの兄弟車でありましたが マークⅡの方が、よりハイソイメージと一番歴史が長かったので 人気でしたが、100系になり、 トヨタワークスがチェイサーでレース出場して人気が逆転しました。
※AE86もイニDまで、レビンの方が人気があったのと同様

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

皆様は年式の古いスポーツカーの整備はどこに任せていますか? 今でも古いスポーツカーはよく見かけますよね。
例えば BNR32 FD3S JZX100 シルビア シビック など挙げたらきりがないですが、10年、20年以上経っているスポーツカーの整備は 皆様はどこに任せていますか? ディーラー? スポーツカー専門店? 町工場? DIY?

シルビア に関する質問

BNR32乗りです。
ニスモのディーラーにお願いしておりましたが、現在は普通のプリンスです。
ただ、どちらにしても、当時そのような車にのってた、サービスさんか、整備の人がいるところにしてます。
経験がものをいう時代の車ではないでしょうか? ちなみに某プリンスでは、油圧計のアタッチメント挟んでたら、エレメント交換とオイル交換も無理と言われました。
もう行ってないですね。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

Suchmos THE KIDS のCDの表紙にあるこの車の車種がどうしても分かりません。
シルビアのS13に似てるんですがなんか違いますよね?わかる方いたら教えて下さい!

シルビア に関する質問

光の当たり方でちょっと全体像がわかりにくいけど、ダッジ チャレンジャーです (ここから下、訂正) テールが光ってるんで年式特定は難しいけど、バンパー周りのケツが長いように見えるので2013か14年モデルっぽい

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビアs13に乗っているのですが回答お願いします。
13のk,sなんですけど、加速がNA並みに遅いです。
これはやっぱり点火時期が狂っているんでしょうか❓

シルビア に関する質問

こういうトラブル対策のためにもブースト計、水温計、油温計はつけたほうがいいですよ。
燃料ポンプかフィルターがブローしているか、タービンガスケットエキマニの割れ。
エアフロの洗浄、パイピングの抜けチェック。
ブースト計がもしついているなら、ブーストコントローラー(ついていればの話)をオフにして最大ブーストを確認しておくとトラブった時、何所がだめなのか明白になりますよ。
ついていない場合はそのままで。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

S15シルビアのパワーウィンドウについての質問です。
街乗り中に外気にしていないのに突然ビニールの焦げたような匂いがしたため外の匂いか確かめるために窓を開けようとしたらパワーウィンドウが動かなくなり運転席側、助手席側共に全閉から降りなくなってしまいました。
ヒューズが死んだのかと思い、エンジンルームと運転席にあるヒューズボックスを確認しましたがこれといって黒くなっている様子もありませんでした。
ドアに耳をあててスイッチを入れてもいつもなるようなモーター音は全くしませんでした。
この現象について原因がわかる方、改善方法などを教えていただけると助かります。
ちなみに2001年式後期のスペックR Vパッケージです。
走行距離は14万キロです。
電装系の弱いシルビアですが、焦げ臭さかったのも関係があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

シルビア に関する質問

焦げ臭さと関係あるかはわかりませんが、音がしないならモーターやレギュレターを疑いましょう 外気にしてなくても臭いは入ってくることありますし、まったく別の原因も考えられます そもそもシルビアの電送は弱いなんて話聴いたことないです

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

マツダコスモロータリー トヨタ2000GTや初代シルビアも良いけれど! アナタのスキな車は?

シルビア に関する質問

そのコスモ・スポーツ、トヨタ2000GT前期型、初代シルビアが私のスキなクルマです。


シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビアのかっこいい画像探してます

シルビア に関する質問

少し待ちたまえ、、送るからその代わりBAな?

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

このシルビアはどこのエアロを組んでいるかわかりますか?

シルビア に関する質問

インパルでは無いよ(笑) BNスポーツだろうな!? https://auto-style.jp/cores/ItemDetail?cmId=342952

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

シルビア S15のスペックRの6速ミッションって弱いって言われてる方いらっしゃいますよね? それってドリフトしてたらすぐ終えるのですか? S14とかのミッションでも同じなのでしょうか? スペックRに5速ミッション 載せ替えでドリフトしても終えにくくなるんですか? また、シルエイティやワンビアのように S14にS15の前後移植は可能なのでしょうか? 質問多くなってすみません。
無知で申し訳ないです。
よろしくお願いします。
※ドリフトはサーキットのみで練習したりする予定です!

シルビア に関する質問

ドリフトしてたら壊れ易いとかではなく、S15のトランスミッションギアの許容パワーが低いって事ですよ。
だいたい300馬力程度が限度と言われていますね。
で、S14に搭載されているトランスミッションの方が許容パワーは高い。
だから5速ではあるけど耐久性の高いS14のトランスミッションに、わざわざ載せ替える訳です(S14のトランスミッションでもそんなに強くは無いのですが)。
要はS15のトランスミッションはパワーを上げてくと耐えられないんですよ。
トランスミッション自体が大パワーアップする事を想定した設計では無いという事ですね。
ちなみに、S14とS15のトランスミッションは製造元がちがいます。
S14のトランスミッションは日産製ですが、S15のトランスミッションは、アイシン精機製です。
顔面移植は可能性ですよ、お金を掛ければ。
シルビアならキットも市販されてるでしょう。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

プレリュード、シルビア、セリカは、復活しないんですか? ミニバンやエコカー(ハイブリット、EV )で、復活しないんですか?

シルビア に関する質問

そんな名前のミニバンが出たら、そのメーカーのファンは失望して買いませんよ(笑)

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

昔のFR車と、雪道との相性について 昔のFR車(シルビア?トレノ?)とかでも、現行のスタッドレスタイヤを履かせれば、現代の車と変わらずに、安定して運転できるものですか?

シルビア に関する質問

安定して走れる車は存在しません。
だからハンドルとブレーキとアクセルがあるのです。
後はドライバーの技術です。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

Y52フーガって遅いんですか? S15シルビアのブーストアップ仕様に乗っています。
高速道路で追越車線がつまっており自分が最後尾で前がフーガだったんですがトンネルを抜けて前が空いたのでフーガが勢いよく加速していきました。
自分も続いてつきすぎない程度に走って居たのですがフーガが左車線に入ったので追い抜くとすぐに自分の後ろに付け煽り気味な感じでした。
しかし再び前がつまり80キロ程度からのフル加速になったんです。
直線だし馬力はほとんど同じなのでいい勝負かと思ったらフーガがぜんぜん伸びて来ないんです。
アクセル抜いてるのかと思ったんですがじんわりメーターいっぱいの速度までは加速してきたので本気だったんでしょうか? その後再び追い越し車線が詰まったので減速したのですがフーガが追いついてきて無理やり左車線から追い越していきました。

シルビア に関する質問

様々な意見が出てますが、私なりの回答を… 自身、HY51フガハイに乗っており、 以前はライトチューンのアリストにも乗ってました。
比較なさってるフーガが、どのエンジンかは不明かと思いますが、 中間からの加速であり尚且つブーストUP仕様のS15なら、 15の方が速いのでは?と思います。
私の乗ってるフガハイは、現行フーガの中でも速い方かと思いますが、 実際のところ、カタログ値364馬力に匹敵する速さはないと思いますし、 以前乗ってたアリスト(実測値で360馬力・50キロ)に比べても、 0からの加速以外は、総体的に遅いです。
私のフガハイはECU書き換えを行っており、 ノーマル時より若干速くはなってますが、 それでもカタログ数値は出てないでしょうね… 0からの加速はそこそこ速いのですが、 今回のご掲示の条件である中間からの加速に関しては、 15に軍配が上がるように思います。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

s13シルビアの車検についてなんですが フロントメンバー加工 ナックル Fピロテンションロッド Rピロアッパーアーム Rピロトラクションロッド Rピロトーロッド これだけ足回りはいってるんですが車検時に元に戻さないと通らないのはどの部分か教えてくださいm(_ _)m 一緒に5ナンバーから3ナンバーにもする予定ですm(_ _)m 上手くいけばいけるのがあればそのままいきたいですm(_ _)mよろしくお願いします

シルビア に関する質問

ピロアッパーは通らない場合があります。
これは地方性と担当官次第。
なんか基準統一されてないんですよね…ピロアッパーとピロロアは。
1発勝負してNG食らったら交換が良いかと。

シルビアに関する回答

シルビアに関する質問

「ロス インディ」と聞くと、「ロスインディオスとシルビア」を思い出し、「若い頃のシルビアさんは綺麗だったな。
亡くなったのか、淋しいな」と思い、「別れても好きな人」のイントロが脳内に聞こえてくるのは、私だけでしょうか?

シルビア に関する質問

自分も同じです。
そして、シルヴィアを思い出し、そこからシルヴィア&菅原洋一の「アマン」まで飛躍してYouTubeで聴いてしまいました。

シルビアに関する回答