匿名さん
ケチかどうかについて。
私と夫とで使っている車が、もうすぐ車検です(9年目)。
夫は毎回、自分で陸運局に持っていき、検査を受けているのですが、それについては私も何も 思いませんし、口も出しません。
むしろ、ディーラーに払う代行手数料を節約してくれてありがとうぐらいの気持ちです。
が、今回は9年目ということもあり、ディーラーで検査をしてもらおうと言い出しました。
それについても、そうだね、そうしようと賛成したのですが、よくよく話を聞くと 夫:ディーラーで車検の見積もりを出してもらう、 しかし、車検を受けるつもりはなく、それに付随してくる点検のみを受ける予定 私:だったら、はじめから点検だけお願いします、と頼めば? 夫:それだと、点検の正規の値段になってしまう。
初めに「車検+点検」のつもりが「点検」だけにすると言えば、 相手(ディーラー)も「じゃあ、値引きしますので、車検も一緒に」と言ってくるだろ? だそうです。
せこいと思いませんか? ディーラーさんにも、わざわざ見積もり作らせて迷惑じゃん!と思うのですが。
夫は普通の感覚でしょうか?