匿名さん
車に詳しい方、整備士の方宜しくお願いいたします。
トヨタのサクシードなんですが、当方あまり構造には詳しくないので適切な質問が出来るか不安ですが宜しくお願いいたします。
ボンネットを開けますと、左右に前輪のサスペンションと言うかスプリングとショックアブソーバーの一体のものを止めてあるナットが左右それぞれ3個見えますね、どの車もほぼ同じような構造になっていると思いますが、異常があるのは左前輪の方ですが、その3個のナットの中心の方は円形に抜けたような状態で黒いラバーが詰まっている様な感じで更にその中心の方には皿状の金属がほぼ面一で埋まっています、最近その皿状金属板が上方に1㎝前後飛び出してゴムラバーと遊離しています、走行は問題なく出来ますが修理を要するものでしょうか? 一体どこに不具合が生じているのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。