匿名さん
リフトの降りるときのコツを教えて下さい。
スノーボード歴4年、JSBA1級ありますがリフト降りるのが糞ヘタです。
今まで平日にゴンドラと高速リフトのあるゲレンデで年パス買って滑っておりました。
ガラガラでクアッドも1人でした。
社会人になって休日に職場の人と行くようになったのですが、ペアリフトが速い、降りる所が急、そして降りる相手の事も考えなきゃいけないし、前でコケてる人、邪魔な所でバインディングはめる人、何故か突っ立ってるスキーヤーと、全く対応出来ません。
今年始めた人の方が上手です。
ワンフットで練習すればいいのでしょうか? 板がバートンなのでレールの所に滑り止めを着けました。
今リフトで転んで足を捻ってしまい滑りにいけないのですが、練習方法があればお願い致します。
女、板145CM、身長160CMです。