匿名さん
ksr2 クラッチについて。
以前、バーンナウトをしました ですがそれ以来クラッチの繋がる位置が すごく遠くなりましたのでエンジン側と ハンドル側のクラッチワイヤーを最大まで近づけて 繋がる位置を調整しました その後、滑っていたのでスプリングを強化しました、 ですが、それ以降パワーバンドに入れると 加速する前に滑って回転だけ上がってしまいます バーンナウトをして以来 クラッチが遠くなったのは 何が原因なのでしょうか? スプリングが強すぎ、 プレートの磨耗 ハウジングの段つきなどで加速できない程 滑ることはあるのでしょうか?? スプリングを強化する前には クラッチジャダーが起きていました ながながしくすみません 詳しい方ご回答よろしくお願いします