エンスト 排気漏れ アプリオ4jp7をのっています。
昨日、出勤しようと走ってるときに、きゅるるるー?ひゅるるるー?みたいな音がして、国道なのでとまったらやばいと思い、速度を落として走行中、信号待ちでエンストしてしまいました。
すぐ歩道に乗り上げて、エンジン再始動を試みましたが、どうやら排気漏れしているようで、セルは回りますが、プスプスっと音がし、6~7キロ押して家に帰り、知人の車で送ってもらいました。
帰宅後、バラしてみると、シリンダーのナットが1つ外れて、どーやらそこから排気漏れしているみたいで、シリンダーをはずしてみると、紙のベースガスケットは、つけてなかったかのようなくらい、あとかたもなく、ヘッドガスケットは、ナットのはずれた場所は、リングがなく、割れて、変形してました。
運悪く、予備のガスケットもなかったので、ベースガスケットなしの、ヘッドガスケット割れたまま挿入し、新しいナットをつけたけど、まだ圧縮漏れします。
ベース、ヘッドガスケット両方新しくしたらなおりますか?? それとも、別の部分を疑った方がいいですかね?(^_^;) ちなみに、関係するかわからないんで、チューニング点を書いておきます。
横綱ハイスピードプーリー ウエイトローラー5グラム×3 デイトナ強化ベルト 横綱付属クラッチスプリング ZR純正仕様エアクリーナージョイント 純正エアクリーナー穴あけ ターボフィルター ノーマルキャブの、MJ96,sj48,ニードルクリップ真ん中 プラグ番数、純正6→7 シリンダーは、中古で買ったときから3yj ヘッドも、買ったときから3yk ベリアルグランドスラムチャンバー 300mm?くらいの社外サス(センタースタンドでたちません) 上記で、なにか関係ありますか?? 通勤用なので、すごく困っています。
わかる方いれば教えてほしいです<(_ _)>
GT300
に関する質問