パワーFCのDジェトロってどうですか? 使ってみて不満な点があれば教えてください。
検索すればいろいろ出てきますが、もう少し情報が欲しくて質問してみました。
RB25ではエアフロ制御のものを買うのが一般的だと思いますが、ツインターボにしているので配管レイアウト的にエアフロが要らなくなるDジェトロがとても魅力的なのが購入の理由です。
でもなぜかRB25用だけは現車セッティングも必要な上、他のパワーFCよりも割高なため最終的な費用はVプロなどとそんなに変わらなくなってしまうのは難点です。
それでも、ちょっとした調整は自分ですぐ出来る楽しさもあるし、問題なく走れば購入に踏み切りたいと考えています。
現状でGT-R純正タービンのブースト1キロ、300馬力後半程度のパワーが出せれば十分で、予定はないですが今後スもしテップアップしたとしても、400馬力後半ぐらいだと思います。
説明が長くなりましたが、どなたか経験談を教えてください。
GT300 に関する質問