匿名さん
水泳部 痩せる練習メニューについて オフシーズンは速くなる練習ではなく、痩せられる練習を優先したいです。
オフは嫌でも痩せられるので...正直、速くはなりたいですが執着はあまりないです。
夏は速くなりたい気持の方が強いですが... 温水プールで毎日なるべく練習しています。
up 200 スイム キック プル それぞれ400mずつ泳ぐのは絶対だとして、その後のメニューについてですが...リラックスしてノンストップでずっと泳ぐのと、50ずつに分けて泳ぐのではどちらの方が消費カロリーは大きいですか? タイム的には、100m単位で考えるとぶっ通しだと1'33で安定して回れる(50m 49.5秒サークル)のに対し50mずつの場合は2本で1'40で回れます。
(50m 50秒サークル) 50mずつの方は8本でヘトヘトになるのに対して、100の場合は思考停止していつまでも泳いでいられる気がして...休憩が無い分タイムに余裕があるせいか、あまり疲れません。
永遠に泳いでいられるぐらい気持ちいいです。
どちらも同じ量やるとして、どちらの方が痩せるためには効率がいいですか? 最後にdown200を入れて、トータルで2500ぐらいはやるつもりです。