貴方様は学生で未成年者と言うことでいいですか?父は国家公務員でローンはヴェルファイアの350万円だけですか?もしそれだけなら、貴方様の未成年者の契約について、親権者が保証人になれば民法上契約は成立します。
120万円のローンは組めます。
あとは、父の借金弁済能力が350万+120万=470万円ですが、国家公務員なので問題なくローン審査は通るでしょう。
月々5万円でも返済していってください。
ただし、車を買うと言うことは、自動車税、ガソリン代、任意保険代、タイヤ・バッテリー・オイル交換等消耗品代、車検代、故障すれば修理代、・・・。
駐車場はあるのですか?なければモーター・プール代と維持費がかかるのですよ。
少なく見積もって月5~6万円これとローン返済額、合わせて10~12万円は毎月出費になります。
駐車場がなければさらに駐車場代プラス。
貴方様は学生でアルバイトをしているかもしれないのですが、月収いくらですか?全て車に突っ込んでもまだ、足りないと言うことになりませんか?車は思ったよりお金がかかりますよ。
何年落ちのマーク✖か分かりませんが、故障でもした日には、破産状態ですよ。
親に借りますか?ちゃんと購入計画を考えて買わないと”車貧乏”状態になりますよ。
冷静に考えて、貴方様がアルバイトで月15万円以上収入を得ているならギリギリ所有できますが、そうでなければ、車を所有することは貴方様の力だけでは無理です。
父や母に足らなくなったら援助をお願いして親のスネをかじりますか?自動車の学校の学費は誰が出しているのですか?それでもまだ、親のスネをかじりますか。
親まで借金地獄状態になりますよ。
ただでさえヴェルファイアのローンが350万あるのだから。
よく考えてから購入してください。