匿名さん
エルグランドのE51に乗っています。
停車中、暖房を外気取り込みで使用するとわずかに排ガスの臭いというか少し焦げ臭い臭いというか健康に悪そうな臭いがだだよってきます。
内循環でエアコンを使っているときは臭いはしません。
思い当たるフシがあるのですが、 1、バックの時に縁石に少しマフラーをこすった。
2、エンジンオイルを入れる時にエンジンルームに数滴垂らしてしまった。
3、クーラントを補充する時にエンジンルームに数滴垂らしてしまった。
何か関係あるでしょうか? 走行中は外気取り込みでも全く臭いは気になりません。
詳しい方、よろしくお願いします。