ホンダジェイドっていいクルマなんですよね…なのにまったく売れてないようで…ハイブリッ

ホンダジェイドっていいクルマなんですよね…なのにまったく売れてないようで…ハイブリッ

匿名さん

ホンダジェイドっていいクルマなんですよね…なのにまったく売れてないようで…ハイブリッドの方は1.5Lなのに300万円近い本体価格に2+2+2の3列シートというちょっと特殊なので万人向けしないのは分かるきもします。
で もRSのほうは250万円でハイブリッドより安く、150psのターボエンジンでパドルシフトもついていますよね。
燃費もごく普通で悪くないですし、もっと売れても良いと思いますが、やっぱり6人乗りで少々大きなボディ?で4WDがないというのもマイナス要素なのでしょうか?個人的にもデザインも好きで欲しい1台ですが、住む地域的に4WDがないのがナンセンスです。
皆さんはホンダジェイドどう思いますか?

僕もいいとは思いますがあれが売れない理由はよくわかります。
2列目のシート・・あれは使い勝手悪いわ。
あれだけ治したらOK。
ホンダは中国向けに作ったらしいけどね・・。
日本には受けなかったみたい。
デザインもホンダらしくていいし。
まぁ売れない分、買う方には結構メリットありますよね。
値引きしてもらったりオプションをサービスで付けてもらったり・・

ジェイドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ホンダジェイドっていいクルマなんですよね…なのにまったく売れてないようで…ハイブリッ

匿名さん

ホンダジェイドっていいクルマなんですよね…なのにまったく売れてないようで…ハイブリッドの方は1.5Lなのに300万円近い本体価格に2+2+2の3列シートというちょっと特殊なので万人向けしないのは分かるきもします。
で もRSのほうは250万円でハイブリッドより安く、150psのターボエンジンでパドルシフトもついていますよね。
燃費もごく普通で悪くないですし、もっと売れても良いと思いますが、やっぱり6人乗りで少々大きなボディ?で4WDがないというのもマイナス要素なのでしょうか?個人的にもデザインも好きで欲しい1台ですが、住む地域的に4WDがないのがナンセンスです。
皆さんはホンダジェイドどう思いますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ジェイドに関する質問

ホンダジェイドのゴールドメタリックと言う茶色系の 色をみたいのですが実写がありません。
動画や写真または他車でもいいので色が確認できる写真などを教えてください

ジェイド に関する質問

マンダリンゴールド・メタリックならありますが http://www.honda.co.jp/JADE/

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド250に乗っているのですが セルを回してもエンジンがかからなくて セルを何回も回していたらセルも回らなくなり ニュートラルランプとかもつかなくなります 一回エンジンがかかったらセルでかかる時があります どこが悪いのかわかる人いませんか?

ジェイド に関する質問

まずはバッテリーがだめ。
だめなものに充電してもダメなものはだめです。
充電したら新品になるわけでもないので。
バッテリーが弱いと、セルにほとんど力を取られてしまって、点火に使う分が足りなくなります。
正常なバッテリーは、外部からの充電なんか必要ないものです。
普通に使っていて、充電の必要になったバッテリーは寿命とみるべきです。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド250に乗っているものです。
最近車体を購入したのですがサイドスタンドが立ちすぎ?ててちょっと風が吹けば倒れそうで不安です。
そこで質問なのですが ※サイドスタンドを寝かせる方法 ※ほかの車種だとどの車種のものが流用できるか ※ショートがいいのかロングがいいのか を教えて頂きたいです。
ご回答お待ちしております。

ジェイド に関する質問

どうも! 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さんへ 余りオススメしませんが 大きなハンマーで(バイク店や色々な所で借りて下さい)スタンドに布等を巻き付け思い切り叩けば 僅かに曲がり角度が付くハズ 変形させるのがイヤなら スタンドを掛けた際に沈んでるサスをシートやグラブバー、リヤキャリア等を掴んで引き上げれば そのまま立たせるより車体が浮いてまあまあバランスしますよ (よほど立ちすぎて無い限り結構立ち気味の車両でもコレで何とかなる場合多いです、一時しのぎですが) まあ倒れてからではそれこそイヤですし遅いですから なお このケース程度で他車のスタンドを流用は余り考えないです 上手く曲げるか?駐車時車体を上げるか? 僅かな傾斜を使い倒れない方(スタンド側)に傾きを大きくし安定させる方法が考えられます

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

鹿児島にジェイドをCBX仕様に塗装してくれるお店しりませんか?個人でも大丈夫です!知ってる方教えてください!

ジェイド に関する質問

まぁ、タンクのちょっとした傷を塗装し直すのでも2万とか普通にしますしね・・・。
いっそ、CBXカラーに塗装済みの中古を買うほうがいいのでは?Goobikeにやたらタマがありますよ。
http://www.goobike.com/bike/honda__jade/summary2.html

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド250のチェーンを調整したら 走っている途中にずっと「ざーざー」的な 凄い音がします。
後ろブレーキも前よりか聞かなくなったような気もします。
異音の原因分かる人いませんか?

ジェイド に関する質問

チェーンの張りすぎでしょう。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド250についてですエンジン始動時にかぶってしまいすぐに走り出せません暖気した後ならアイドリングも安定しかぶらなくなるんですが原因はなんだと思いますか? エンジンの圧縮が弱いんでしょうか? プラグやバッテリーなどは新品に交換済みです。

ジェイド に関する質問

原因:エンジン始動直後の為。
なぜそうなるのか:エンジンが冷えている為にそうなる 気温30度でも始動直後はエンジン冷えている 気温10度以下、5度以下は更に冷えている で、このバイクどうなの?:健康な状態

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

カローラフィールダー ステップワゴン フリード シャトル ジェイド シエンタ を走りが快適な順にならべるとどうなりますか?

ジェイド に関する質問

※カローラフィールダー =ジェイド >シャトル>シエンタ>ステップワゴン=フリード。
乗った感じです。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホンダジェイドのハイブリッドとRSの比較について 初期の費用はやはりハイブリッドの方が高くつきますが10年乗ると考えた時にガソリン代や保険代などトータルで考えるとどちらが安くなるのでしょうか? 道はほとんどが一般道です。
あくまでも燃費やお金だけの問題として乗り心地などは参考にしなくて良いです

ジェイド に関する質問

何年乗るか?ではなく何Km乗るか?ですね。
ハイブリッドは約15~20万km走って初めてお得になります。
私は年4万kmは走るので5年無事過ごせばOKです。
年間の走行距離と照らし合わせてご検討ください。
余談ですが..恥ずかしながらヴェゼルHVに乗っております。
ジェイドのハイブリッドと同じi-DCD搭載車ですね。
実はリコールを繰り返した現在も複数の課題が残ります。
ホンダ公式HPのQ&Aを中心に以下まとめてみました。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593 ①稀に進まず②加速の出遅れがよくあり③荒れた路面に弱い車です。
燃費は良いですが距離や年数を走りこむ人には不向きな車。
残念ですが私は近日買い替え予定ですT_T ハイブリッドは人に勧めるにはチョット勇気がいる車ですね。
ジェイドのガソリンモデルは日々の相棒にもピッタリ! 安心して長く乗り続けられると思います。
迷わずジェイドRSをお勧めします!!

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

バブとジェイドが同じ環境下だったら どちらの方が盗難される確率が高いですか?

ジェイド に関する質問

どっちも盗まれるよハイエースで乗り付けて15秒だから

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

カワサキ バリオス1型にジェイドのタンク 載せれますか!?

ジェイド に関する質問

なぜに無理そうな事を・・・。
無理したら付くかもしれませんが・・・。
やめといた方がいいと思いますよ。
燃料タンク外れて飛んでったら火の海よ。


ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイドの三列目は後ろとの距離がほとんどないですが後ろから追突された時の安全性の規制や基準などあるのでしょうか?

ジェイド に関する質問

基準は殆ど無いのでは…それを言ったら軽自動車は… 最近のミニバンは「広ければいい」と言う傾向3列目の後ろ(荷室)に余裕が少ない車が増えてます。
頭のすぐ後ろが窓です。
荷室の奥行きが50cm近くとれてるのは、ノア・ヴォク、エスティマ、MPV、旧セレナなどですかね。
ノア・ヴォクは設計が新しいのに凄いですね。
ボディの小さいフリードクラスのは20cm台だったりします。
ジェイドは特に酷いですね。
3列目の快適性や安全性はいつも「3列目は緊急用」と言う言い訳でないがしろにされ気味です。
3列目の作りでメーカーの姿勢が良くわかります。
人数乗るためにミニバンにする人が多いので、3列目はできる限り安全な物にしたいですね。
安全は今は買う側が意識しないとダメな様です。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

バイクのジェイドについて 質問です ジェイドって壊れやすいで有名ですけど そらなりにいい所とか ありますか? よければ質問お願いします

ジェイド に関する質問

フレームが弱いってバイク屋のオヤジが言ってたなあ。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホーネットにジェイドのエキパイは加工なしで付ますか?ジェイド以外で他に加工なしで付ける事が出来るバイクも分かる方教えてください。

ジェイド に関する質問

付かないと思いますけど そんなに似てますか?

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

年明けに250CCのバイクの中古車買う予定のものです ジェイドとバリオス1型の前期のどちらかを買おうと考えております ジェイドは音がいいのとCBXに似ているから バリオスは安いし45馬力、そして音がいいからです 音だけでいえばホーネットやスーフォア、ゼファーの音なども好きなのですが、ホーネットは整備費用がかかること、スーフォア、ゼファーは400なので車検がかかり維持ができないことです 旧車やネイキッド仕様を検討した結果バリオスかジェイドになりました ほかにおすすめのバイク、上記のバイクの特徴、バイクの相場など色々教えていただきたいと思い質問させていただきました 長文で文章の構成も変で申し訳ありません 真剣に購入検討しているのですが、初心者なのでわからないことだらけですので丁寧に教えていただけたらなと思います よろしくお願いします

ジェイド に関する質問

CBX仕様のジェイドに乗ってます。
買って半年近くなります。
他県まで行って状態のいいものを買いましたが、それでも細かいパーツ、ボルト類の錆(私錆嫌いです)が気になります。
私の場合ホーネットのスタイルがいまひとつ気に入らなかったのとオーソドックスなスタイルの方が長く乗れると思ってジェイドにしましたが、デザインが嫌いでなければ販売台数が多いホーネットの方がパーツの供給があると思います。
エンジンはホーネットもジェイドも共通です。
45馬力時代のバリオスにも乗ってたことありますが、エンジンはジェイドの方がずっといいですよ。
CBR250RRと共通で低回転から高回転まで素直に吹き上がり、しかも6速40キロ以下からノッキングも何もなく普通に吹き上がります。
カタログばかりを信じて45馬力だからとバリオスを買っても40馬力のホーネットやジェイドの方が早いでしょ。
音はノーマル同志の場合バリオスがいいかもしれません。
あのエンジンはカムギヤトレインなのでエンジン音が少し気になります。
私のは2ヶ月くらいしてモリワキ・ツアラーに変えましたので高回転になるといい感じです。
最後にツーリング時はジェイドの方が車体が大きく感じ、安定感があるので疲れにくい気がします。
問題は程度のいいジェイドはなかなか見つからないことですね。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド250初期型に乗ってます。
最近エンストがたったありバッテリー、レギュレターを新品交換しても充電しない状態考えられるのは、ジェネレータでしょうか?

ジェイド に関する質問

過充電などでレギュレータがいった場合CDIがダメになってる可能性もあります。
走行中いきなりエンストしてセルですぐ始動出来る場合はCDIが怪しいです。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイドが本来のオデッセイになる予定だったって本当ですか??

ジェイド に関する質問

嘘でしょう。
ジェイドはストリームの実質的な後継です。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

250CCの xjr ジェイド ゼファー バリオス の中で安い中古なのありますか? エンジンかかって公道走れるなら事故車でもokです。

ジェイド に関する質問

4気筒の250ネイキッドで安いのと言えばスズキバンディット250が定番でした。
なぜ安いかと言うと、シートが2分割だから三段シートが作れない。
音や性能は悪くないです。
カワサキバリオスは定番ですね。
パーツも揃ってます。
ホンダジェイドは新車のころ、「見た目が地味」だと言われ不人気でした。
それが今は「CBXに似ていて端正なスタイル」ともてはやされるんだからわからんもんです。
あと実はヤマハにも250ネイキッドがあります。
ZEAL(ジール)っていうんですが、まあとにかく不人気で。
いまだに実物を見たことがありません。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

250CCのホーネット、ジェイド、バリオスで迷っています。
どれも見た目はよく似てるので迷っているのですが、新車での価格や性能、乗り心地やメリットデメリットなど教えて欲しいです。
あと僕は身長180なのですが、250CCのバイクでもバイクが小さく見えるなどありませんか?

ジェイド に関する質問

ホーネット、ジェイド、バリオス、私も一時欲しかったバイクです。
新車の価格はどれも40万円台後半、同じぐらいのコストのバイクです。
どのバイクも現在新車販売はありません。
中古車の価格は必ずしも新車の価格が高いものが高いわけではなく、人気や車両状態によります。
サーキットなどで比べれば差が出てくるかもしれませんが、街乗りで飛ばす程度なら性能に関しては、どれも大差ないと思います。
乗り心地は分かりませんが、サスなどがへたってなければどれもポジション的にもきつくはないので悪くはないと思います。
メリットデメリットはジェイドは他の2台と比べて生産終了が10年近く古いので,、部品供給や使用状況にもよりますが良い状態の物が少ないと思います。
使用状況に関しては、250の4気筒は回さないと走らないので他の2機種も良いものは少ないと思います。
しいて言うなら、ジェイド、バリオスは小僧系の人たちが好んで乗っている気がします。
むちゃくちゃぶん回されていたり、コールとかやられたりしている車両も多々あるかと思います。
ホーネットはよく言われますが、リアタイヤが無駄に太いので交換の時に金額が高いです。
バリオスは知恵袋で調べればわかりますが、不調、不具合で困っている人がたくさんいます。
だだ、バリオスは短い期間ですがスズキにOEMとしてGSX250FXで売られていたので部品供給に関しては他の2機種よりは良いと思います。
質問主様は身長180との事ですが、250CCのバイクでもそれほどバイクが小さく見えることはないと思います。
古いバイクは購入する時の状態が非常に大事です。
安く買ってなおすよりも、高くてもいい状態の物を買った方が時間や手間、最終的な金額も安く済みます。
部品供給のこともありますし、ベースの悪いものを買うとドツボのはまりますよ。
私なら現車確認をして、高くてもホーネットかバリオスの状態のいいものを買います。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

タイヤで迷っています。
ジェイドRSの新車装着タイヤ「ダンロップSP SPORT 270」が思った以上に静粛性が悪く、来春にでも販売用タイヤに履きかえようと思っています。
横浜ゴムのタイヤが好きなので、そちらの会社から購入しようと思っているのですが ブルーアースAのような低燃費タイヤにするか、アドバンdbのようなコンフォートタイヤにするかで迷っています。
ご意見お願いいたします。

ジェイド に関する質問

静粛性を重要視するならBSのレグノか ヨコハマのdb辺りの方がいいと思います。
低燃費タイヤよりは段違いで静粛性は上です。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

先代、RK型ステップワゴンのホイールを変えたいと思っており、 悩んでいます。
ホンダ純正の流用がしたいのですが 現行ジェイド、ヴェゼル、CR-Zの純正ホイールで 装着可能なものはありますでしょうか? できれば17インチがいいのですが 不可であれば16インチでもマッチングするのがあればと 探しております。
詳しく方、ご教授お願い致します。

ジェイド に関する質問

ジェイド、ヴェゼルは、はけるけど、替える意味あるの?お金だしてまで...

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

中型バイクの250を買いたいのですが、 特に理由はありませんが、車種の知識がないのでバリオスかジェイドにしようかな~と思っています。
しかし、身長が190近くあるせいか、昔にバリオスに乗ったときに車体が小く感じた覚えがあります。
250だと、車種が違っても大きさは変わりませんか? また、バリオスかジェイドならどちらを勧めますか? 他に、このバイクどう??って言う単車があれば教えていただきたいです。

ジェイド に関する質問

180前後ですら、250バイクは小さすぎですんで、190前後ものかなりの長身の人に最適なのはなかなかないです。
400CCでもよければ、スズキのマイナー車で「イナズマ400」というのがお勧めできます。
400とは思えない大きな車体で、迫力ありです。
バリオスかジェイドなら、カッコいいのはバリオスですが、お勧めするなら、ジェイドです。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

初めまして! ホンダのジェイドに乗ってますが、カラーをCBX550カラーにしようと思ってます。
CBX550カラーのラインステッカーをジェイドのタンクに貼ったら、全くサイズが合わないのでしょう か? それとも何とか貼る事は可能でしょうか?

ジェイド に関する質問

CBX550純正のラインステッカーをジェイドのタンクに貼る事は可能ですよ。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイドに乗ってます! CBX仕様のテールにしたいのですが、塗装がしてないものなので、塗装したいのですが最近バイクを買ったばかりでど素人です。
お店にだしたいのですが、お金が厳しいです。
できればじぶんでやりたいです。
かなり不器用なんですができますか?

ジェイド に関する質問

うぅーん 一度塗装やってみるとわかるけど色の塗り分けってかなり難しいですよ みんな単色すらまともに濡れないのが現実です しかもその上にクリア吹いたりって手間考えると。


高校生が乗ってる珍走仕様なら良いけど20歳超えた大人が乗るなら間違いなく見苦しく見えてしまう

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

CBXとジェイドのCBX仕様の見分け方を教えてください 初心者でぜんぜんわからないのでホイールとナンバーでしか違いがわからないです 詳しい方お願いします!

ジェイド に関する質問

CBX400Fの方ですよね。
エンジンのサイズが全然違いますし400は黒塗装です。
それにフロントディスクブレーキが400の方は大きなカバー付きです。
250はむき出しで1枚です。
こまかいとこはもっとあるけど目立つのはこんなとこ。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホンダのジェイドに乗っています、 ジェイドにイカリングのヘッドライトはつけれますか? また、つけれるならどこのサイトで購入できますか? 教えてください。

ジェイド に関する質問

ドキュン向けの中華製ドレスアップパーツですからオクでも探してください。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホンダジェイドに乗っています 元々アイドリングが低くエンジンのかかりも悪かったです、この間キャブのオーバーホールをしたらエンジンのかかりは良くなりました、エンジンをかけてギアをローに入れると何故かエンジンが止まってしまいます、原因など考えられることはありますか? 最近バイクをどこか触ったかというとラジエーター液を入れたくらいです。

ジェイド に関する質問

どうも! 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さんへ エンジンのアイドリングが低すぎなければ(低ければ1100〜1400rpmの範囲で自分で調整です) キャブなら手動でアイドリングを上げられます 自身で調整を ソレでダメなら おそらくクラッチが切れていないと考えられます クラッチフルードを交換(ワイヤー式であれば調整するか長期未交換ならワイヤーを交換)しましょう さらにオイル交換もしていないなら オイル交換もして下さい ホンダ純正はシャブい(柔らか過ぎ)ので 他社純正の適合粘度オイルか 社外と言われるメーカーのオイルで10w-40か10w-50の粘度オイルを交換しましょう ソコまでやって改善しない場合 各部の不具合(特にクラッチ等)が考えられますから バイク屋等に行きキチンと修理してもらいましょう

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ジェイド納車待ちです! グリップを変えたいのですが長さがわかりません! ジェイド乗りの方、知っている方全長、R.L内径を教えて下さい! バイク初心者です。

ジェイド に関する質問

nkun_913さんへ 22mmなどの一般的はグリップです。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホーネット250にジェイドのエキパイはポン付けできるのでしょうか?

ジェイド に関する質問

マニの部分は合うと思うけど……そこから前の集合部からエンド迄は、加工が必要だろうね。
ホーネットのタイヤサイズを考えると、ジェイドと比べてスイングアームの幅が拡大されてると考えられる。
だとすると、長さが足りない………等の可能性が出てくる。
加工等が出来る工作機械が在るなら、工賃は必要ないし材料代だけで加工は出来るが…………… 加工が前提なら、取り付けは出来るが…………ポン付けは無理ですな(-_-;)

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

ホンダのジェイドに乗っています。
このあいだのツーリングの時です、走行中はなんの問題もなく走るのですが信号待ちで止まるとたまにエンストします、ガソリンも満たんでプラグも3ヶ月前に変えたばかりです、考えられる原因なんかありますか?

ジェイド に関する質問

整備調整不足。
とりあえずアイドリング調整とエアークリーナーエレメントの掃除/交換とキャブの掃除/調整くらいはやった方がいいでしょう。

ジェイドに関する回答

ジェイドに関する質問

去年の12月にHONDAのジェイドという車を買いました。
三ヶ月ほど前から電気系統のトラブルが相次ぎ、ドアが開かない、エンジンがかからない、ナビが勝手に切り替わる、ギアがドライブにならな いど不具合がでています。
何度もディーラーに見せに行って、修理もしてもらいましたが、改善する気配がありません。
このままなおらない場合、不具合があるままのり続けなければならないのでしょうか?家族を乗せたり、仕事でも使うので非常に困っています。
お金を返してもらったり、車を交換してもらうことはできないのでしょうか?

ジェイド に関する質問

メーカーには相談されましたか? まずはそれからでしょう

ジェイドに関する回答