NS-1についてです

NS-1についてです

匿名さん

NS-1についてです。
中古のNS-1を整備していて、オーバフローしたのでキャブをバラしたらフロートを止めてるフロートピンがついてる穴がかけていて穴じゃなくなっていて、フロートピンがすぐ取 れちゃう状態でした。
そこをハンダ付けでフロートピンをつけたら大丈夫ですかね? すいません。
写真撮り忘れてないです。
お願いします。

とりあえずの応急処置ならなんとかなると思います。
でも、ハンダや金属パテ的なものを使うにしても1度ピンの穴ごと埋めてしまってその上でピン穴を開けなおし、なおかつピンの動きがシブくならないように調整する必要があります。
そこまでしても振動やガソリンで部材が痩せてしまったりといつまたとれるかわかりません。
とりあえず応急処置するにしてもNS-1なら中古があるでしょうし予算がゆるすなら社外品のキャブなど入れる方が最終的にはコストパフォーマンスもいいと思います。

キャブに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

NS-1についてです

匿名さん

NS-1についてです。
中古のNS-1を整備していて、オーバフローしたのでキャブをバラしたらフロートを止めてるフロートピンがついてる穴がかけていて穴じゃなくなっていて、フロートピンがすぐ取 れちゃう状態でした。
そこをハンダ付けでフロートピンをつけたら大丈夫ですかね? すいません。
写真撮り忘れてないです。
お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内