冬のバイクの服装について 先日初バイク購入で相談させていただきましたが、今回はバイクの服装について質問させてください。
1月末頃に初めての大型バイクを購入したいのですが、その時の服装について悩んでいます。
購入するバイクはSSとかでは無く、ネイキッドのものにしようと思っています。
(このままいけばXSR900が一番候補) もともとは普段着の延長で、 上 ・ヒットエア ・マウンテンジャケット (ハードシェル・GORE-TEX PRO) ・インナーとしてダウンジャケット ・インナープロテクター (硬質パッド?:肩・肘・胸・頚椎) 下 ・バイク向けジーンズ(膝パッド付き) ・何かしらのインナー 靴 ・トレッキングシューズ という構成にしようと思っていたのですが、バイク用品店の人には「普段着+インナープロテクターではバタつくし高いので普通にジャケットを買ったほうがいい」と言われてしまいました。
・出来るだけカジュアルっぽくしたい ・そのまま歩いて回りたい ・あまりバイク用のジャケットに好みのものが見つからない ・マウンテンジャケットの性能が高いのでそのまま雨具にもなるのでなんとか使いたい 上記の理由から以上の構成を考えていたのですが、やっぱり普通にジャケットを買ったほうがいいんでしょうか?普段着で乗るのってどんなデメリットがあるんでしょうか? プロテクション観点から言えば、ヒットエアとインナープロテクターで対応できると目論んでいるのですが、考えてもいないようなデメリットがあるのかと質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
XSR900
に関する質問