匿名さん
オートマ車でのシフトダウンについての質問です 高速度で走行中に、減速するのにシフトダウンした場合、ミッションへの負担はどんなものでしょうか? マニュアル車でシフトダウンする場合、回 転数を上げてからチェンジを繋ぐ必要がありますが、オートマの場合、そのような技術は車が自動的にやってくれていると理解しています いくら自動的とはいえ、高速度で回転数が上がれば、ミッションへの負担も大きくなるのでしょうか? 例えば、普通車の場合でシフトダウンだけで、100キロから50キロに減速した場合と、150キロから100キロに減速した場合で、そんなに違いがあるものでしょうか? 一般的に酷使すればするほど負担が大きくなるのは理解できますので、技術的に詳しい方のご意見が頂けたらありがたいです