維持出来ると思いますよ。
工具を全部自腹とおっしゃっている方もおられますが、トヨタディーラーは会社が、持ってくれるとこが大半です。
一部子会社で自分で揃えないといけないとこもあります。
実際自分の先輩に80スープラを乗っている人がいました。
おそらく入社して1、2年で買っていたと思います。
ただ、それは7〜8年前くらいの事なんで税金はもっと割高になっていますね。
スープラはカローラ店でしたので、不正改造していなければ、整備する事も可能ですが、昔のように仕事が終わってから自分の車をいじるって事は厳しくなってきているので、町工場とかの方がその辺は有利かと… ただ町工場では工具は自分で揃えないとダメですけど まあ80スープラなんていじってなんぼの車ですからそういった車を新人が持ってきて受け入れてくれるかどうかは職場の環境によると思います。
新人のくせにこんな車乗ってきやがってっと思う人もいれば、目をキラキラさせて食いついてくる人もいます。
だいたいトヨタディーラーの整備士で新人であれば、手取り14〜5万です。
ボーナスもありますが、車検代、自動車税で消えると思って下さい。
税金関係は事前に調べておいた方がいいですね。
あと任意保険が、新規加入であれば、結構高いので、正直小遣いなんて、手元に残りませんが、若い頃はそれくらいして楽しんだ方がいいと思いますよ! ただ、80スープラはめちゃくちゃ走るので素人にこなせるかどうかそこの方が心配です。
若気の至りで無茶な運転をして崖から落ちたりとか川に落ちたりとかする人もいます。
自分だけならいいですが、スピンして人に突っ込んだりとかいうニュースも見た事あるので、十分注意してください。