匿名さん
退屈なVWゴルフからBMW120iカブリオレ中古に買い換えるならどの年式? 2年前に通勤用セカンドカーとしてVWゴルフTSIトレンドライン(ゴルフⅥ)を購入しましたが(展示車の低走行距離の中古)、当時からオープンにあこがれていて、最後までVWイオスまたはプジョー307cc(両者中古)と悩んでおりました。
。
結局燃費を含めたパワートレインの最新さと家族の反対でこういう購入となりました。
ところが、どうしてもゴルフが退屈に思えて、、、間違いだらけの車選びで言われるような逸品に思えません。
(燃費とシフトアップの軽快さ、車の剛性は認めますが・・、DSGの低速での不快な振動、アイドリングでのエンジンのカタカタ音など)そこで、心の中の悪い虫がうずきはじめ、ゴルフを売って、BMW120iカブリオレの中古に買い換えたいなと思っております。
通勤も高速・郊外しか走らないので、オープンで通勤できたらストレスも発散になるかと・・。
(幼稚園児以下が3人いるので、狭くても4座が前提です。
)ゴルフⅥの走行距離もまだ23000Kmですが、そろそろ値落ちしてきているようですし。
さて、120iはH22の5月に直噴化・リーンバーン化されて燃費が11.2Km/Lから13.2Km/Lに少しのびたようですが(パワーは逆にアップ)、H20式のものとH22式では値段が50万くらい違います。
(H20だと諸経費込み総額280万、H22では330万程度)みなさんならどの年式を選びますか?それとも将来の2シリーズカブリオレ発売を待ちますか?(新車は値段的に無理ですが。
)BMWカブリオレについて語っていただけても大変ありがたいです。