匿名さん
こんばんは。
長文ですすいません。
11/14月曜日に職場の帰り道で事故に遭いました。
時刻は1730で、夕方のことでした。
私が車道左側を時速22キロ程で走行中に、一台の軽自動車が私を追い越していきました。
その直後、減速。
いきなり左に曲がりました。
ウィンカーはついていません。
私はそのまま軽自動車に突っ込み、乗っていたロードバイクから投げ出され、体の左半分を打ちました。
怪我の方は骨に異常はなく打撲です。
警察の方はほぼ10:0で間違いはないとのこと。
保険屋とはこれから話をする予定であります。
ここからが質問です。
ロードバイクはアルミフレームでカーボンフォーク、フル105を積んでます。
衝突した時に傷がついたパーツが多々あるのですが(レバーのえぐれ、クランクのチェーン落ち傷など)走行に問題がないが傷がひどい…。
・走行には問題がないが、傷ついているパーツの代金も請求は可能でしょうか? ・自費で出すのが少々辛い額だった場合、保険屋に見積り書などを提出すればお支払をしてくれるのでしょうか? 経験のあるかた、博識な方、回答よろしくお願いします。
保険屋と話す前に少し知っておきたいのです…。