匿名さん
二輪・自動車用のベアリングについての質問です。
型番が同じならどれも同じ? 今、古いバイクのベアリングを探しています。
純正や、○○用と銘打っている商品はプレミアがついて非常に高い値段がついています。
実際に、交換したいベアリングをよく見ると、型番が刻印されています。
これをネットで探してみると、NTN社製やTOYO製、中国製などいろいろ出てきます。
ここで、質問ですが・・ 1.型番が同じならメーカーが変わっても同じ?? 2.一般用のベアリングは非常に安価です。
これを二輪や自動車に使用したらダメ? 3.そもそも、二輪・四輪用とその他の用途と別れているものなのでしょうか? 旧車ライフの一つの知識として覚えておきたいので、知っていらっしゃる方教えてください。