匿名さん
職場の上司や先輩がロードバイク好きで、 サークルかクラブみたいのを作って ゆくゆくはオートバイレースみたいなエンデューロ? とかヒルクライムという山登り系のレースを みんなで挑戦するぞと意気込んでいます。
29で陸上と野球経験のある自分も ロードバイクを買う事になりました。
嫌々ではありません。
スポーツを始めたいと思っていたし、 とても良い雰囲気の職場なので 休みの日に上司達に会うのも嫌ではありません。
今度の日曜日に先輩とワイズロードに 行くのですが、 ある程度自分で調べて方向性を決めて来いと 言われています。
ネットで調べたりろんぐらいだあすで勉強したり 弱ペダは前読んだことがあるので 大体どんな世界か分かっています。
先輩達はブリヂストンアンカー、 上司のお下がりのウィリエル あとキャノンデールという派手なやつです。
上司は夫婦でデローザ?デロッサ?で 全身コーディネートもレーサーみたいで 走りもすごいみたいです。
どれもかっこよくて目移りしてしまいます。
全員30万円以上は軽くするカーボンのモデルです。
ようやく本題なのですが、 自由になる貯金がとりあえず40万円 ちょっと急いでますが 今彼女もいないし 兄に貸してた金も返して貰ったり 自転車好きだったじいちゃんにせびれば あとからチューニングするくらいの 余裕はぜんぜんあります。
一年以内に市民レースに出る予定。
俺は身長177cm体重75kgです。
アメリカ、ヨーロッパメーカーで 経験者が見て聞いて、 なかなかいいチョイスしてるっしょ。
と言ってもらえるモデルと その理由を教えてください。