タイヤホイールの質問です! タイヤ館でブリヂストンのスタットレスタイヤを買った時に付い

タイヤホイールの質問です! タイヤ館でブリヂストンのスタットレスタイヤを買った時に付い

匿名さん

タイヤホイールの質問です! タイヤ館でブリヂストンのスタットレスタイヤを買った時に付いてきたホイールです! このホイールは5穴のpcd114.3と100に対応してますか? マークXに使用してた ホイールです!

おそらく、マルチPCDだと思いますよ。
実際に穴の中心間を定規かなんかで測ってみたらいいっすよ。
内側の5穴が100mmで、外側の5穴が114mmになってませんか? 1穴飛ばしで測るだけ。
つまり…マークXで使ってた穴〜穴と、使ってない穴〜穴を測るだけ。

マークXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

タイヤホイールの質問です! タイヤ館でブリヂストンのスタットレスタイヤを買った時に付い

匿名さん

タイヤホイールの質問です! タイヤ館でブリヂストンのスタットレスタイヤを買った時に付いてきたホイールです! このホイールは5穴のpcd114.3と100に対応してますか? マークXに使用してた ホイールです!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

マークXに関する質問

レクサスLSのV8は残すそうですが、V6はマークXを手始めにクラウン→IS→GSの順に無くすことが正式に決まってそうです。
TOYOTAのガソリンエンジンはV8、直4、直3、直2に統一されることになりま した。
この理由をご存知の方は教えてください。

マークX に関する質問

理由は欧州車の10年遅れで、後追すると決まっているためです。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

マークX 120系のファイナルコレクションで使用されているホイールのメーカーなどわからるかたいらっしゃったら教えてください!

マークX に関する質問

シャレンのXV-77じゃないですか。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

26インチのマークローザを、26インチのHE規格のタイヤにホイールごと交換したいのですが、問題となるのはフロントのキャリパーブレーキの位置くらいでしょうか? ブレーキシューを下に下げるだけで解決出来るでしょうか?リアのホイールはローラーブレーキ仕様なので、そのままポン付け出来そうです。
フェンダーは付けたままにしたいのですが、HE規格のタイヤは少し小さいのでタイヤとフェンダーとの隙間が結構空いてしまうでしょうか?因みにタイヤは26x1.25にする予定です。

マークX に関する質問

H/Eの基本は…1.75インチです。
1.25だと…タイヤ外径で…半径0.5インチ違います。
それを考慮すれば良いと思いますね。
つまり…イギリス式の…1-3/8インチとアメリカ式の…1-3/4インチがタイヤ外径が同一になるんです。
リムは…キッチリ違いますけど…ブレーキのアジャストの範囲に収まると思いますね。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

ゼロクラウンに120マークXのホイールキャップを装着したら何なんですか?

マークX に関する質問

まるで覆面パトカー。
面パト仕様はグレードエンブレム無しのてっちんホイール。
リヤの3面スモークがどす黒い。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

純正ナビ、純正オーディオでも 音響出来ますか?? 純正じゃないとステアリング機能が使えないので・・・ ちなみにマークX120前期です

マークX に関する質問

どこまでの音響を求めてらっしゃるかはわかりかねますが、 同じマークX120(後期)に乗っていますが、 ステアリングリモコン対応の社外品のデッキ、ナビなど販売されています。
純正デッキでは音質に限界があると思います。
スピーカー交換や、デッドニングなどで音質の改善は見込めます。
但し、純正はアンプ取り付けの為のRCA出力を備えていないものがほとんどなので、社外品などのユニットに比べると力不足は否めないかもしれません。
ちなみに私は純正のオプションナビ(NHDT-W57)をノーマルスピーカーで使用していますが、不足は感じてはいません。
予算を低く設定して音質に拘るなら防音、防振を施すことで十分な能力が発揮できるかと思います。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

130マークX前期に乗ってるものです 120マークXの車高調は130マークXに流用できますか

マークX に関する質問

流用可能です。
また他にも18、20クラウン LEXUS GS ISなども 足回りの構造は同じになっています。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

私の会社で、中古のクラウンを買うと言ってたんですが、あとになってクラウンだと盗まれるという 理由で中古のマークXを買いました。
他の従業員の人は盗まれたら盗まれた時で考えればいいと言ってましたが、どっちが正しいと思いますか?

マークX に関する質問

マークXも最近じゃ盗まれてる(笑) クラウンも18以降は盗まれやすい 結果的に同じ(笑)

マークXに関する回答

マークXに関する質問

マークX120系(前期)に乗っているのですが、キーレス及びイモビ付きで取り付けが出来るエンジンスターターはあるのでしょうか?? わかる方よろしくお願いします。

マークX に関する質問

あります。
ユピテル、カーメイト、コムテックetc.各社からでています。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

この度GRX130マークX中古車を購入したのですが、6速あるオートマが4速までしか変速していない気が・・・唸ってばかりで燃費にもかかわってくる気がしてなりません。
マークXのオートマミッションってこんなものなんでしょうか? ちなみに60kmで2600rpm~2800rpm位で軽くフォ~ンと唸りながら走っています。

マークX に関する質問

>60kmで2600rpm~2800rpm・・・ 間違いなく変速してません 60km/hで2000rpm前後です 最近の軽のCVTより回転高いです(-_-メ) ソレノイドのロックアップだけで直れば良いけど 最悪は30万~でミッション乗せ換えですね

マークXに関する回答

マークXに関する質問

事故でトヨペットで運手席ドアを交換してもらったのですが カサカサ音やガラスについた水滴がパワーウインドウ上下降するとつぶれます。
ドア内パネルを押すと軋みますし ドアミラーの開閉も以前より遅い気がします。
ドア交換の名目で適当に修理されたのでしょうか?見分けたかとか教えてください。
大変気になります。
車種はマークx現行です。

マークX に関する質問

>ガラスについた水滴がパワーウインドウ上下降するとつぶれます。
ちょっと意味が分かりません。
>ドアミラーの開閉も以前より遅い気がします ドアミラーは古いドアから新しいドアへ付け替えるだけなので、変わるはずがありません。
新品ドアというものは本当にドアの鉄の部分だけです。
他のものは古いドアから付け替えます。
音や振動が変だということなら、その移し替えがうまくいってないのかもしれず、むしろドア交換した証拠でもあります。
なんにせよ一度確認してもらえばいいです。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

トヨタの1jエンジンは走りの面において2jの下位互換ですか?当方、チェイサー・クレスタ・マークIIが大好きでして、実車もマークIIの血を引く125マークXに乗っています。
チューニング雑誌を読んでいたところ、「1jを 上位互換の2jに載せ換えしてパワーアップ」と書いており、マークII三兄弟が好きな私は少し納得いきませんでした。
確かに単純にパワーを出すなら1000馬力越えが狙える2jが良いとは思いますが、走りの面において1jは完全下位互換と言えますか?また、2jに載せ換えするくらいならアリストとかスープラで走れば良いと思うのですが、マークII三兄弟で走る理由はなんですか?類似の質問があるかもしれませんが回答よろしくお願いします。

マークX に関する質問

むずかしいですね。
一発のピストンの排気量は500ccくらいあると良いと言う話があったり、排気量が上がればトルクも上がりますから、エンジンの柔軟性もあがります。
エンジンの素性でいえば、2Jが上位。
これは間違いない 話だと思います。
でも、弄りやすさや、パーツの種類など1Jのよさもあるとは思います。
でも根本的に上位とか下位とか関係なくないですか? 僕はRB25車ですがRB26に比べられたって気にならないけどなぁ。
勝てればなお良しって感じで。
2JをJZX系に乗せる理由? 箱が軽いとかアリストのリアの足がきにいらないとか、スープラのハッチの開口部 がデカくてボディ補強に金かかるとか。
考え方次第かと思います。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

スピードメーター交換についてお伺いします。
フルスケールメーターにしたくて海外仕様のスピードメーターを取り付けたいと思っているのですが、部品を販売している業者に、「取り付けても正しく動作するかわからない、ディーラーに聞いてもわからないだろう」と言われました。
分かる方おりましたら教えてください。
車種は現行のマークXです。

マークX に関する質問

海外仕様へのトレードを色々行っていますが、型式が同じならスピード表示は問題なく作動します。
但し、スピードメーター内のCPUでイモビやリモコンの送受信を行っているので再設定が必要になって来ます。
現行型ならオドメーターの書き換えはディラーで出来ると思います。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

レクサスのISとクラウンとマークXを比べると 一番がマークX 二番がクラウン 三番がレクサスISですか ご教示ください。

マークX に関する質問

現行前期マークXオーナーです。
セカンドカーでレクサスISを所持しています。
車格に関して言えば、質問主さんの順位の真逆になります。
1.レクサスIS 2.クラウン 3.マークX です。
3車種ともに同じプラットフォームで開発されていますが、開発思想が異なるため、ボディ剛性や装備、静粛性、内装等の面で差があります。
また、3車種ともに基本はV6エンジンのFRセダンですが、クラウンとレクサスISにはさらにハイブリッドの設定やダウンサイジングターボエンジンの設定もあります。
マークXにはハイブリッド設定はありません。
クラウンやレクサスISは法人需要を想定した開発思想で作られている高級車なのに対し、マークXはオーナーが個人で楽しむ、あるいは家庭で持つカジュアルな高級車という開発思想のもとでメーカーは開発しています。
ただ、マークXもイイ車です。
車格に関しては曖昧で分かりづらい立ち位置、という意見が多いようですが、一般市民からすれば動力性能をはじめとする電子制御サスペンション、静粛性、内装、スタイリング等、どれを取っても贅沢な作りになっています。
これに関しては熊倉氏がマークXのインプレをしている動画がありますので是非参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=5mkOz5o34-4

マークXに関する回答

マークXに関する質問

セダンのマークX120前期に乗ってます。
元からなのか分かりませんが、少しボコボコの道でも ガタガタします。
これがセダンなんですか?それとも故障してますか・・・? いつも僕の乗り方はスピード出します。
荒いです。
タイヤの空気が少ないとか??

マークX に関する質問

>少しボコボコの道でもガタガタします。
タイプにより、ホイールが16インチ仕様の場合に比べ マークXのSパッケージは、18インチのホイールが標準で 足廻りが固くで凸凹道は乗り心地が悪い。
振動を吸収できない原因は タイヤの摩耗。
空気圧が適正でない。
サスペンション廻りの摩耗などが考えられます。
アライメントとかも見てもらった方が良いですね。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

現在、マークX4WD現行後期型(GRX135)に乗っています。
今回、純正16インチ(空気圧純正設定値2.5k)からメーカーオプションサイズの18インチ235/45/18(純正空気圧設定値2.4k)に交換し、ショッ プでアライメントをとってもらいました。
しかし、空気圧2.8kで調整されていました。
ロードノイズが酷いので、今は2.6kまで下げて乗っています。
今後、純正18インチと同じ2.4kに下げて乗り続けた場合、2.8kで調整された値と0.4k分の変わってしまいますが、偏磨耗など悪影響はありますでしょうか? フルタイム4WDなのと、年間2万㎞程度走るので気になってます。
宜しくお願いします。

マークX に関する質問

ロープロは容積が意外と小さいので空気圧は高めの方がいい。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

7年落ちマークXを買っても車両保険に入っといた方が良いですか?

マークX に関する質問

自分で車体の修理代を払えるかどうかで決まる話なので、自分の財布と相談してください

マークXに関する回答

マークXに関する質問

前期マークXのフォグってどこについてますか?それとフォグランプは標準かオプションなのか教えてください

マークX に関する質問

120系だったら一番外側になると思います。
標準だと思います。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

クラウンとマークXは全く同じ車ですか?

マークX に関する質問

どこが同じなんですか?格が全然違う。
乗り心地や静けさだって違うぞ。
確かに両車種共にFRレイアウトで足回りにはコストをかけている。
クラウンは高級車のカテゴリー入りができているけど、マークXは大衆車に成り下がった。
装備が中途半端だし。
売れ筋のグレードが250Gか?マークXの2.5Lモデルにはプリクラッシュセーフティがオプション設定すらされていない。
クルーズコントロールもオプションだし。
それと同じくらいの金額でアイサイト標準装備シンメトリカルAWDのレガシィB4買えるぞ!

マークXに関する回答

マークXに関する質問

アルファード350とマークX250の追い越し加速はどちらの方が速いですか?

マークX に関する質問

どちらも乗ったことはありますが、少しだけアルファードがリードですね。
関係ないですがアルファード3,5とエスティマ3,5で100kmまでで競争しましたが、なんとアルファードの方が車4台分くらい早かったです。
多分メーカーのセッティングが違うのかなと。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

んーでも、ヤサカさんのラバーで良いなぁと思ってるのはマークVHPSだけなんすよね・・・ ラクザ7は少し硬いし、7ソフトは柔らか過ぎ。
Xは重すぎ、Xソフトは微妙・・・んー・・・ Xソフトにするかなぁ・・・ Xソフトって良いの?

マークX に関する質問

ラケットが硬いなら軟らかいラバーが合いますし、軟らかいラケットなら、ラクザ7は使い易いですよ。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

以前、マークⅡが直列6気筒エンジンから、 マークXになってV型6気筒エンジンに変わった際、 セールスマンが「今度はV6だから吹き上がりが違いますよ! 」と、 言ってましたが、 これ、セールストークであり、 実際には直列・V型の関係なくエンジンの性能が 上がっただけの話なんじゃないんですか?(笑)

マークX に関する質問

吹け上がりのよさならV6。
スムースで滑らかな回転ならストレート6と言えば分りやすいでしょうか? ただ、マークⅡとマークⅩでは設計の時代背景もあり、比べることはできません。
単純に年々進化している技術は、日々自動車を進化させています。
>実際には直列・V型の関係なくエンジンの性能が上がっただけの話なんじゃないんですか?(笑) その通りで、今全く新しい設計でストレート6を作ったならそれはそれで素晴らしエンジンができると思いますよ。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

マークX120系にETCを取り付けたいのですが、助手席のヒューズボックスから電源をとる場合、常時電源とACC電源をどの場所を選べばよろしいのでしょうか?自分で取り付けるのは初めてですので、よろしくお願いいたしま す。

マークX に関する質問

配線は、常時とACCとアースの3本なのですよね? 通常はデッキの裏から取るのですが、この場合常時をTAILでACCはTVがいいでしょうね。
アースはアースに落としてください。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

レクサスLS後期の(バンパーの? )カラー番号 マークX後期のスピンドルバンパーを買います。
その時に、レクサスLS後期の色に塗装するために、カラー番号を知りたいです。
ナンバーの上半分の背面の“グレー”に見える矢印部分です。
添付画像、矢印部分のカラー番号を教えて下さい。
宜しくお願いします。

マークX に関する質問

トヨタやレクサスに直接聞いたほうがいいと思います。
もしかするとカラーナンバーはないと言うかもしれません。
自分は鈑金塗装やってますがそういう部分を塗らないといけないときはメーカー問わずに近い色を探してそこからは勘というか経験で合わします。
カラーナンバーをパソコンなんかで探しても出て来ないので。
ですが最近はこういう部分のカラーナンバーも出してる自動車メーカーもあるのでもしかするとあるかもしれません。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

現在、マークX120Sパッケージ2007年(ヴェルテイガ)に乗っています、ダンパーのスポーツモードに切り替えると、リアのふわふわ感が、長く続きます工場で見てもらっても、 オイル漏れのような症状は見られません。
まー、9年たつので汚れで見にくいのかもしれませんが、走行距離は81000kmです。
先週、日曜に中央道走ったら、スポーツモードの状態ですが、追い越し車線でふわふわ感がでて、すぐに走行車線にスピードゆるめて戻りました。
やはり、ダンパーの交換時期ですかね?同じような状況で交換した方はいらっしゃいますか?

マークX に関する質問

状況からしてショック抜けでしょうね 抜けの原因や状態は外部へのオイル漏れだけとは限りませんよ ショックが抜けるとスプリングだけ効いてる感覚で何回もバウンドする収まりの悪い状況になります もし似た様な感じなら間違いないでしょうね 一般的にサードパーティー製でも3万キロ程度でオーバーホール(分解出来なければ交換)を見込んでますよ

マークXに関する回答

マークXに関する質問

車の購入についての相談です。
マークx 250gです 中古車で買おうとおもってるんですが安すぎる気がします。

どうでしょうか? 相場はこの程度なんですかね? http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4396510859/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

マークX に関する質問

120なら普通に1桁万円からありますよ。
もう10年以上前の車ですし。
後期で低走行なので115万もするんですね。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

GSE20 IS250 後期に乗っている者です。
車高調を入れようと考えているのですが、 ゼロクラ、マークxと足回りが同じとききました。
ゼロクラの中古の車高調など、装着可能でしょうか?

マークX に関する質問

中古とか オーバーホール前提品ですよ? バネレートが違い乗り心地悪くなるのでやめたほうが良いです

マークXに関する回答

マークXに関する質問

どれが、オススメですか。
①マークV ②マークV HPS ③ラクザ7 ソフト ④ラクザX ソフト 以上で、オススメを教えてください。
中学時代 県ベスト16 高校途中でやめたので記録なし。
当時は、7枚合版にFマークVとBスペクトル 今回は、両面同じラバー、 同じスポンジの厚さを購入予定。
①~④でオススメありますか。
前中陣ドライブ型。
R ニッタク ルデアックパワー 今 両面ヴェガヨーロッパ2.0mm使用中。
重いので、カムキットを検討中。

マークX に関する質問

F、マークV HPS(ラクザX ソフトでもいいと思います。
) B、ラクザ7 ソフト こんな感じですね。
Fはご自分で好きなものを選んでいただければいいと思います。
個人的にはラクザX ソフトがいいと思います。

マークXに関する回答

マークXに関する質問

マークXほしいねん ちな脚

マークX に関する質問

私はヴェルファイア欲しいねんヽ(・ω・)ノ

マークXに関する回答

マークXに関する質問

中古車購入で質問です。
18歳解体職免許取得半年を迎える者です。
現在中古車の購入を考えています。
アリストV300かマークXで迷っています。
どちらもいい車とは聞きますがアリストは維持費 高そうで、マークXはおじさん臭いかなと思っています。
本当はマニュアル車に乗りたいのですが地味に値段が高いので、、、 またこの車は安くて楽しいよ!という者があれば教えてください。
よろしくお願いします。

マークX に関する質問

セダンが好きな方なんですかね。
18クラウン、20クラウンも2500ccで内装が豪華で装備が充実してるのでいいと思いますよ。
マニュアルのスポーツセダンもいいのでは? 100系マークll、100系チェイサー、ローレルなどもMTがあるのでいいと思いますよ

マークXに関する回答

マークXに関する質問

マークXの130系前期に乗ってます。
私が乗っているのは四駆の135なのですが… マフラー交換をしたいと思い色々と調べていたのですが、二駆用の物がほとんどで四駆用はほとんどありませんでし た。
そこで質問なのですが… 二駆用と書いている物を四駆の135に装着することは出来ないのでしょうか? マークXの二駆と四駆ではリアの取り回し等違いがあるのでしょうか? 詳しい方がいればこの二点について教えてほしいですm(__)m

マークX に関する質問

多分加工しないと無理なのでは。

マークXに関する回答