匿名さん
11月3日、福岡県北九州市若松区を中心に九州実業団毎日駅伝が行われました。
2017年、 第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会が群馬県前橋市高崎市で行われるのですが、何月何日に行われるのでしょうか? NBC長崎放送 九州実業団毎日駅伝 MHPS初優勝(2016年11月3日(木)) 3日、北九州市で開かれた九州実業団毎日駅伝で、MHPS=三菱日立パワーシステムズ長崎が初優勝を果たし、元日のニューイヤー駅伝の切符を手にしました。
今年から新コースで行われた九州実業団毎日駅伝は、元日に行われるニューイヤー駅伝の予選会を兼ねています。
MHPSは1区に8月の北海道マラソンで優勝した木滑を投入―2位の好位置でタスキをつなぎます。
そして3区。
MHPSは井上がトップを走る旭化成をかわします。
井上は区間トップの走りで旭化成を抜き去り、42秒差で4区へ。
しかし、底力を見せる旭化成に5区で再び先頭を奪われたMHPS。
およそ1分差を追う、6区の目良が快走を見せます。
旭化成との優勝争いはアンカーに託されます。
中盤まで激しいデッドヒートを繰り広げたMHPSの定方。
残り7キロ地点でついに旭化成を振り切ります。
そして徐々に旭化成との差を広げ、そのままフィニッシュ!MHPS、念願の初優勝を果たしました。
MHPSは元日に群馬県で行われるニューイヤー駅伝に出場します。