匿名さん
最新の250は速い。
昔の250は速かった。
などと過去の思い出を語る人がいますが。
最新のニンジャ250で310馬力。
昔の4スト4気筒の250で70馬力ですが。
馬力の差てた ったの9馬力の差でしょう。
最新のZX14RとかZX10Rとかだと290馬力でしょう。
昔の250との馬力差て160馬力でしょう。
最新の250馬力のメガスポーツやスーパースポーツに乗り慣れた感覚では 最新の250も昔の250も性能差て目糞鼻糞のだと思うのですが。
最新のGSX-R1000のワープするような加速を経験してしまったら 最新の250も昔の250の加速も止まっているようにしか感じないのでは。
昔の250が速い、新しい250は遅いと言っても。
最新のYZF-R1のスピードを知っている人から見たら目糞鼻糞のレベルだと思うのですが。
昔の250が速かった。
などと言って最新の250をけなす人って最新のCBR1000RRなどがどれだけの速さなどなのか知らないのでしょうか。
290馬力のバイクから見たら310馬力も目糞鼻糞の低レベルな争いでしかないと思うのですが。