匿名さん
ヤナセは昔からぼったくり商売? 20〜30年前はベンツの車をドイツまで直接仕入れに行って日本に持ってくればぼろ儲けできたのですか? 昔平行輸入業をやってた社長はベンツ1台売れば100万儲かったと言ってました。
ヤナセが1500万で売っているのを980万で売ってたらヤナセが圧力をかけてきて散々嫌がらせしにきたと言ってました。
ヤナセは仕入れ値が約880万の車を1500万で売って600万以上ぼろ儲けしてたという単純計算になりますが。
並行輸入業者から買う方が適正価格で買えたのにそれでもヤナセのぼったくり価格で買う人が多かったのですか? 昔はドイツでいくらで売られてるなんて調べようにも解らなかったでしょうし。
今やドイツやアメリカでいくらで売られているかすぐに解る時代ですが。
なぜ並行輸入でドイツ車を売っていた業者は全くなかったのですか?