パッソとシエンタとポルテ、おすすめありますか?

パッソとシエンタとポルテ、おすすめありますか?

匿名さん

パッソとシエンタとポルテ、おすすめありますか?

どれも似たようなもの。
用途によって選んでください。

パッソに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

パッソとシエンタとポルテ、おすすめありますか?

匿名さん

パッソとシエンタとポルテ、おすすめありますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

パッソに関する質問

ガソリン1メモリでどれくらい走れますか? ちなみにパッソです

パッソ に関する質問

最初のメモリと最後のメモリでは違いますよ 燃料警告が出たら、5キロは走れます

パッソに関する回答

パッソに関する質問

整備士 車好きの方お願いします。
居眠り運転してしまい右側に突っ込んでしまいました。
真っ直ぐ進んでるとハンドルは45°ぐらい右になってます。
タイヤもハの時きってるようなかんじで、、、 パッソが大好きでボディなんか自信もって綺麗にして扱ってただけあって残念で気をつけようとおもいました。
どなたか修理場所と修理費用のおおよその目安教えてください。

パッソ に関する質問

鈑金塗装屋さんが安くて確実に直してくれる。
一番弱いのが、ロワーアーム。
次がナックル。
平坦な場所に車を停めて、見た目、左右別々でタイヤ自体が真っ直ぐにしてみよう。
そして、形のしっかりした段ボール箱(約60センチ四方)をタイヤに平行して、横に並べて、タイヤと段ボールの隙間を上下で確認する。
この場合は、左側を基準にして右側の隙間を確認してみよう。
左右で大きく違うならナックルの変形が疑われます。
ロワーアームは、先ず左タイヤの後ろ側とフェンダーの隙間に、指を3〜4本位入ると思うが、何本位かを確認して、右側を確認しょう。
恐らく右側の方が狭いだろね。
ロワーアームとナックルを交換にアライメント調整で、部品代をひっくるめて5〜7万円位だろな。
良心的な鈑金塗装屋さんで中古部品を使っての修理だったら2〜3万円位だろな。
ステアリングギヤボックスの良否は、フロントをジャッキアップして、タイヤ側から左右に切り、何方かに切っても重さに変化が無ければ、ステアリングギヤボックスは無事な可能性は高いが、何方かが重くなるならギヤボックスは壊れてます。
中古で1万もあれば見つかります。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソのジャッキの収納場所は分かるのですが マニュアル通りにやっても収納場所から外れません。
外し方を教えてください。

パッソ に関する質問

どうなって収納してあるか解りませんが、もしかしたらジャッキを軽く上げた状態で容器等に固定してませんか? もしそうならジャッキを下げる方に回してみて下さい。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

【大喜利】 新型パッソにある機能がついているナニ?

パッソ に関する質問

マツコが4人乗っても大丈夫な頑丈さ。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソNGC30型に乗ってますが、メーターパネルを外してトマトの部分にLEDを入れようと思うのですが、メーターの取り外しってかなり難しいですか?

パッソ に関する質問

メーター自体は、フックでとまってるメーターフードを外せばメーターのネジにアクセスできるよ。
ただ、先で売却するつもりなら、メーター関係は弄らないことだね。
下手に弄ると走行不明車やメーター交換車扱いになり、車の査定に響く場合もある。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

NGC30のパッソに車高調を付けようと思ってます。
減衰力調整式でそこそこのやや硬めの足で走りたいのですがおすすめとかありますか? あと、ちょっと5馬力程度でいいので馬力を上げる場合、マフラー、エアクリーナー、タコ足(ありますかねえ?)、コンピュータ(これもありますかねえ?)を検討してますが、5馬力程度だと上がりますか?

パッソ に関する質問

車高調については、一番いいのはワンオフですね。
馬力については、数は少なかったですが、トヨタiQに同じエンジンで、スーパーチャージャーのグレードがありました。
それを移植すれば、10ps以上上がりトルクでも5Kはあがるので、楽しめると思います。
それと、同エンジンを積んでいた初代パッソで、ダイハツYRVの1.5Lターボを移植が定番であります。
たぶん、そのエンジにこだわりないなら、積み替えが現実的にハイパフォーマンスなパッソができます。
因みに回りに何人かいましたが、平均パーツ代込みで50万くらいです。
加工なしで詰めるので、ほぼ部品(サブコン込み)らしいです。
また、パッソはエキマニ(タコ足)は存在しませんし、コンピーューター(フルコン・サブコン)は汎用品でケーブルが車種で決まってるだけなので、ケーブルさえつくってやれば、どんな車にもつきます。
1.0Lなら、ダイハツのムーブとほぼ一緒だったので、ターボが移植できましたが。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

トヨタのパッソ(ngc30)にのってます。
純正のホイールに履いてる185-60-15を195-55-15のアドバンネオバかRE-01Rにしたいのですが、できますか?

パッソ に関する質問

185/60R15に組み込んであるホイールのリム幅が5.5~7の範囲内であれば195/55R15に交換できます。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

新卒でパッソを買ってちょうど10年。
子供が二人になって、手狭感もあって大きな車に買い替えたいのですが、すごく欲しい車種もないので皆さんのおすすめを教えてください。
できれば車内に自転 車を積める車種でお願いします。
見た目可愛ければ尚良しです。
シャランが見た目は気に入ったんですが、車幅とDSGのトラブルが気がかりでイマイチ話を進める気にならないんですよね……。

パッソ に関する質問

どうも、シャラン乗りです。
車幅は、ドアミラー計測なので、実測はもう少し狭いが、旧サイズの駐車場だとドア開閉に注意が必要。
先日も、回転すし屋で国産(ノア、アルベル他)と並びましたが、サイズ感は同じです。
DSGトラブルは、ゴルフ、トゥーランの7速です、シャランは6速なので違う機種です(オフミ仲間でも故障は皆無) 勿論外車特有の細かいトラブルはあります。
シャランの良い所。
2,3列シートを倒せばフルフラット(我が家は夜間移動時寝てます) 知らない人には、大きなゴルフと言ってます(楽な高速巡航、横風にも強い) 長距離でも疲れないシート他 悪い所 維持費が高い(ハイオク他) 細かい所(収納使い勝手他)、ゴム、メッキ、センサー、エアコンは国産には負ける。
我が家でも、増税前に次期機を検討しましたが、フラットシート、高速巡航で検討しましたが・・・・車検継続が決定しました。
因みにCGによるコンセプトカーですが・・・・我が家はイチコロでした(出たら買っちゃうかも) VW T1 リバイバルコンセプト

パッソに関する回答

パッソに関する質問

NGC30のパッソに乗ってます(1300cc) この車になぜかTcs(トラクションコントロール)なるものがついていますが、これっていらないですよね? あと、エコモードをオフして、スポーツモードにしたら最高速度か加速って伸びますか?

パッソ に関する質問

トラクションコントロールは何も高出力の車のホイールスピンを防ぐためだけではありません。
雪道等では横滑り防止機構とペアで装備されている車は挙動が安定します。
雪道や砂利道、ウェットな路面等で確実な挙動を得るためのシステムです。
エコモードは、基本的にアクセルの踏み込みに対しエンジン出力を抑える働きがあります。
ベタ踏みしても緩やかに走る感じです。
対してスポーツモードはアクセルを踏み込んだ分だけスロットルが開きエンジン出力に直結しますので、加速は違うものになるでしょう。
エンジン性能が高いものほど、その差は大きくなるようです。
最高速については、エンジンの圧縮比やギア比、燃調に依存しますが、エンジン出力を100%発揮させないのがエコモードですので差が生まれるかもしれません。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソに150馬力のエンジンを搭載した時に出る最高速度ってだいたいどのくらいでしょうか? 重量は950kgです。

パッソ に関する質問

最高速度だろ 一瞬出すだけで車は壊れないよ BMWが150馬力で217kmだから パッソでもギヤ比によるが200kmは出るようになるよ

パッソに関する回答

パッソに関する質問

NGC30のパッソのエンジンを換装(スワップ)しようとするとどのエンジンが乗りますか? また何馬力くらい出せますか? 予算は今回は無制限っていったらあれですが、300万円程度で。

パッソ に関する質問

回答になるかは不明だが………兄弟車種のブーンX-4のエンジンを選択したら? スワップに伴う加工をして、予算で足りると思うけど……… しかし、その予算でブーンX-4が余裕で買えます。
ただ、中古しか有りませんけど、オーバーホールしても300万円出せるなら、結構出来る。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

エスティマやルシーダよりパッソのほうがいいのですか?

パッソ に関する質問

エスティマはともかく、ルシーダは維持費がかかります。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソについてなのですが、カタログで21km/Lって書いてあるのに、先日ちょっと旅行したら23.8km/Lも走ってました。
これってあのメーターパネル内のリッター表示って精度はあってるんでしょうか?

パッソ に関する質問

カタログ燃費はあくまでも参考であり、走行条件によってはカタログ燃費以上の燃費も出ます。
メーター内に限りませんが、燃費計付きの車両の多くは満タン法と多少の差は出ますが誤差レベル(満タン法が誤差が出やすい)の範囲です。
満タン法の場合は、自身でセルフ給油で口元まで毎回入れる等であれば誤差は小さくはなりますが、ガソリンが上がって来て切れてからある程度の適当な所でとなったり、フルサービスで給油等を行っていると誤差が出てしまいます。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

新型パッソかフィットかで迷っています。
(女性です。
) パッソは発売して2カ月で、あまり値引き出来ないと言われました。
価格的にはフィットのほうがクオリティーが高いですよね。
フィットの見積もりはまだですが、ディーラー巡りも 一人では気が重くネット検索のみです。
予算は150万円、 あまり遠出はしません。
三人家族ですが両親を乗せることがあるので普通車がいいです。
車は詳しくないので、見た目と内装重視です。
好みの問題なのはわかっています。
後悔したくないのでどうかお付き合い下さい。
よきアドバイスよろしくお願いします。

パッソ に関する質問

パッソがいいんじゃないんでしょうか!?

パッソに関する回答

パッソに関する質問

社会人(20代半ば、女)が初めて買う車で 中古のジュークって車、どうだと思いますか? 教習所出てから、今までは親のパッソって車を ちょこちょこ運転していますが まだまだ初心者に近いです。
あと荷物積める量(トランクの大きさ)は気にしません。
形が個性的ですし 運転のしにくさや、視界の悪さとか気になります。

パッソ に関する質問

いいとおもいますよ!慣れてしまえば運転がしにくいということはないです。
長く乗るなら、なるべく、年式新しくて、走行少ないのがいいですね!修復歴の無いのを買いましょう。
ただ、そんな長い期間は乗らないで、数ヶ月程度で乗り換えるつもりならこだわらなくてもいいとおもいます。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

車のバッテリーについて質問です。
中古車を購入して1年になります。
前のオーナーさんは新車で購入し、22000キロ(2年半)で私が購入しました。
今日1年点検で、バッテリーがそろそろかな?と思い、見ていただいたのですが、 100%とゆう結果で、問題ありませんといわれました。
3年半(30000キロ)も経っているバッテリーなのに思ったより弱ってなくてびっくりしました。
ちなみにポルテ1.5 のアイドリングストップ車です。
スライドドアです。
ほぼ毎日運転していますが、 こんなに弱らないものなのでしょうか? 前に乗っていたパッソはバッテリーも小さいので、2年おきに交換していたので、びっくりです。
ちなみにこのままだと来年の車検まであと1年バッテリー持つ可能性ありますか?

パッソ に関する質問

アイドリングストップ車は専用バッテリーが搭載されいます。
テスターで測ったときは大丈夫でも、先の回答者にもあったみたいにダメになるケースもあります。
回答者の中に、5〜8年大丈夫だとかもありましたが、これは参考にしてはいけません。
実際にもったのかもしれませんが、まあバッテリー上がりをして寿命だと気付くのは遅い。
後一年もつ可能性があるかはわかりませんよ。
時々点検してればいいとは思います。
自分は3年ごとに交換しています。
どんなに車に乗っていようが。
今のバッテリーも性能があがり、車もアイドリングストップ等のシステムだとか、電装システム等電気を使用する車になっています。
出かける時はかかっても出先でバッテリー上がりのケースも多くなってます。
未然のトラブルを回避するには日頃から点検をする事です。
質問者さんもしっかり点検されている様なので大丈夫だとは思います。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

KGC30パッソに装着してある、NSCP-W64というカーナビの事ですが、パッソ純正のスピーカーがダッシュボード上にある、10cmスピーカーで、音が昔のラジカセみたいなので、カーナビの音質設定にある、 ラウドネスを、MIDにして使っています。
ですが、音が籠っているような感じで、ドライブなどで長時間聴いていると、頭が痛くなります。
金をかける気が無いので、純正スピーカーで、どうにかならないでしょうか? ならない場合は、諦めます(*_*; よろしくお願い致しますm(__)m

パッソ に関する質問

KGC30ではなくKGC10ですから参考程度というレベルなんですが。
純正2スピーカーだったのをリアドアスピーカーを追加して4スピーカーにしたのですが(ナビはパイオニアの上位機種。
スピーカーはパイオニアだったかケンウッドだったか)、ほとんど変化はなかったです。
4スピーカーにしたのだけど、ダッシュボード上のスピーカーは内部がスカスカですし、スピーカーが上を向いているのが影響するのか、全く重厚感が出なくて軽率な感じは改善しませんでした。
リアがあっても。
ということで単にスピーカーを交換してもまり改善しないので、おそらく純正スピーカーでも、デッドニングをしっかりすればある程度は改善するかもしれません。
(ただ、スペース的な事でしっかりしたデッドニングはではできないですが・・・・) 当方の場合はあまり改善した感じは無かったのですが、全く変わらないという事は無いので、お金はかけたくないということですが、フロントスピーカーなら5000~6000円位で有名どころの物が買えますから、ご自分で交換してみてはどうでしょうか。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

車の維持費について 私はステップワゴンのようなワンボックスが欲しいのですが、嫁はパッソ?のようなコンパクトのミニバンが欲しいそうです。
理由は維持費が安いから。
子供2人がいるので、大きい方がいいと言っても維持費がーと言って聞きません。
初期予算は150万で、買えないなら中古で買います。
運転も嫁は問題ありません。
維持費があまりに違うなら諦めますが、そんなに変わらないなら押して行こうと思っています。
普通のミニバンとコンパクトミニバンは維持費がどれくらい違うんでしょうか?詳しい方教えてください

パッソ に関する質問

税金については毎年1万円の差。
任意保険については車種にもよりますが、年額で1.5~3万円程度の差。
車検についてはパッソなどのコンパクトカーならば、1000kg以下なので67,864円 ステップワゴンだと1500~2000kgのところなので84,364円 http://www.holiday-fc.co.jp/s/price.php?company_id=811&pref_id=15&gtype= 実際は、消耗品交換などもあるのでこの費用の+30%くらいが相場ですので、パッソで8.7万円、ステップワゴンで11万円くらいでしょう。
2年おきに2.5万円の差ですね。
あとは、3年に1回タイヤ交換すればその都度3万円の差。
オイル交換もパッソと比べたら毎度1500円くらい高い。
それ以外にも消耗品はミニバンの方が高いので年額で1万円程度はよけいにかかります。
ガソリン代については大きく違いますね。
パッソクラスなら15Km/L、ステップワゴンならば10Km/Lくらいでしょう。
年間5000km走るとするとパッソならばガソリン代が4万円、ステップワゴンなら6万円ですので差額としては2万円です。
これが一般的な走行距離である1万キロ/年走るなら4万円の違いです。
よって、年額で平均で言えば7~10万円程度毎年高いということになります。
月額にしてみたら5000円高いだけです。
ただし、150万円のパッソはほぼ新車が買えるので、10~15年乗れます。
1年あたり15万円の費用です。
150万円のステップワゴンなら走行距離が多いか、ある程度の年式なので、最大で5~8年乗れます。
1年あたりにしたら30万円の費用です。
車両費用まで考えるのならば、年額20~25万円は高いのがステップワゴンです。
ステップワゴンに5年乗ったら100万円高いということです。
その費用が出せるかどうかということでしょう。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

【自動車・トヨタパッソE-20】 4月に3代目へフルモデルチェンジされた新型パッソは大ヒットしていますか?売れ筋としてはパッソXとパッソモーダどちらが人気ですか? 最近やけに新型パッソを 見るので質問させて頂きました。
逆にダイハツブーンはあまり見かけない。

パッソ に関する質問

歴代パッソの中ではヒットしていると思います ■2016年5月新車乗用車販売台数ランキング(自販連発表) 1位 トヨタ プリウス 21,527台 2位 トヨタ アクア 11,225台 3位 トヨタ シエンタ 9,449台 4位 ホンダ フィット 8,771台 5位 トヨタ パッソ 6,784台 6位 日産 ノート 6,256台 7位 トヨタ ヴォクシー 5,951台 8位 ホンダ ヴェゼル 5,776台 9位 トヨタ カローラ 5,690台 10位 日産 セレナ 5,333台

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソで、運転手だけが乗った状態で、ママチャリは入りますか?前輪外しても構いませんです。
教えて下さい。

パッソ に関する質問

前輪外してOKなら、間違いなく入りますね。
以前、軽自動車のプレオでも、前輪外したら入りましたから、それより室内の広いパッソなら、確実に入ります。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

パッソモーダとキャストアクティバはよく似ていますか。

パッソ に関する質問

似てるですうーーー!

パッソに関する回答

パッソに関する質問

19年後期型のパッソ (KGC10)に乗っています。
タイヤ交換の時期なので この際、ホイールごとの交換を考えております。
純正の155/80 R13から 165/70 R14か175/65 R14とで迷ってお ります。
どちらかといえばパッソなので燃費に影響が少ないと思われる方で進めたいです。
純正そのままが無難かとは分かっておりますが…欲が出て…見た目も少し求めたいかなと…(T_T) 実際に交換されている方、お詳しい方からアドバイスを頂ければ幸いです。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

パッソ に関する質問

KGC10なら175/65R14がベストですね(現在使用中)。
初代パッソだとGとレイシーが175/65R14の設定がありますからベストマッチだと思います。
燃費を考えると少しでも細い165/70R14の方がいいかもしれませんが、体感できるほどの違いは無いと思うのだが(誤差範囲内でしょう)。
155/80R13の時は編摩耗していたのが平均的に減るようになって、太くなった分減りが遅いような感じ(銘柄にもよるでしょうが)。
どうせインチアップするなら175/65R14の方が見た目も良いし・・・・。
はいた状態を眺めると、しかりした感じが出てとってもいいと思いますね。
アルミホイールのセットでも30000~35000円位で購入できると思います。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

車で約50km強の距離を走行するのに ガソリン代はいくらかかるでしょうか。
平日、堤防を走る予定です。
車は旧型パッソになります。
近くのGSでレギュラー 1ℓ110円程です。
ざっとでいいの で教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

パッソ に関する質問

燃費が15km8/ℓとした場合、ガソリンは3.33・・・リットル使うので、 ガソリン代は366.66・・・円+消費税で396円になりますね。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

質問よろしくお願い致します。
パッソ、先代を購入し 純正ナビ取り付けて Bluetoothで、iPhoneで 音楽をきいています。
ハンドルに、音量調節、早送りなどの ボタンがついていないので 車が止まったときに 早送りなどしています。
①そのような装備を持ったハンドルに変えることは可能ですか? また、費用はいくらほど? ②ナビの画面で操作せず 運転の近くに、そのようなボタンを取り付けるものはありますか?? 画面だとクルマが止まった時にしか 操作ができないので困っています。
車は無知なので、色々検索したのですが わからなかったので おしえてください。

パッソ に関する質問

①信号を送る配線がハンドルまできていないので出来ません。
②リモコンが付属していたり設定のあるものでしたら可能ですが、純正ナビにはありません。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

自動車業界で 軽自動車のターボエンジンをパッソなどの小型車へ搭載する動きはありませんか? 自主規制の64馬力を守らなくて良いから、元気に走りそうですが・・・トルク不足?

パッソ に関する質問

エンジンをダウンサイジングしてターボエンジンをのせるのが、主流になってきているので有り得るのでは?

パッソに関する回答

パッソに関する質問

新型パッソは軽四ですか?

パッソ に関する質問

一応軽自動車の規格じゃあないです。
一応ね。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

新型パッソの色でマゼンタメタリック実車を見たことがある方どんな感じのピンクですか?

パッソ に関する質問

今日5/29限定ですが、bingのホームページの色です。
http://www.bing.com/ 発色の良い、明るい赤紫色です。
紅紫色といいますか。
私は茨城県在住ですが、トヨタカローラ南茨城つくば店に、 この色の試乗車があります。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

粗大ごみを捨てるには、パッソとマーチ、どちらの車の方が適していますか? 粗大ごみとは主に机やいす、布団などです。

パッソ に関する質問

もしもレンタカーを借りるつもりなら、どっちでもいいと思う。
パッソの方が若干積みやすいかも。
後部座席シートの背もたれが倒れるだけ(若干斜めった状態で終了)の現行マーチ。
倒せばフラットになり、さらに前方に押し倒せる旧パッソ。
微妙な数値的狭さよりシートアレンジの豊富さで、大きめの荷物を積む場合パッソの方が融通が利く気がする。
ただ、どうせレンタカーなら軽の1BOXかトラックの方が良い。

パッソに関する回答

パッソに関する質問

新車購入を考えています。
マツダデミオとトヨタ新型パッソで悩んでいます。
どちらがおすすめですか?たくさんのご意見をお待ちしています!

パッソ に関する質問

内装色が明るいのでパッソが好みです。
新しいし全体の雰囲気も好きです。
デミオは基本真っ黒です。
なんか車好きの本格的な車って感じがします。
6速のオートマだったりします。
車格的にはデミオがひとつ上のクラス的に思います。
ヨーロッパでも選んでもらえる本格的な車づくり、素人目にはそう見えます。
ですが、私はそのあたりはどうでもいいし、気軽に使えて車の雰囲気的にも幸せになれそうなパッソがいいです。
まあ新車ならまず試乗してみてはいかがでしょう。
雰囲気や運転感覚が見た目の好みと違ってくるかもですし。
ほんとにいろいろ迷ってて、勝手ですがじっくりと検討したいので、あまり強く営業プッシュしてこないでくださいね、と言ってくださいね。
ホット客だと思われたらしつこいですよ。
そうそう、私はかなり遠出します。
デミオは4m超えてて、フェリー料金が高くなります。
立ち直れないほどの差額じゃないので、まあいいですけど(笑)

パッソに関する回答

パッソに関する質問

嫉妬パッソは近所にいますか~(笑)?

パッソ に関する質問

?? 初代パッソならうちにいますけど

パッソに関する回答