フルカーボンのクロスバイクについて質問です! 現在ジャイアント エスケープr3に3年ほど乗っています。
新しく自転車を購入しようと考えています。
最初はロードバイクを考えていたのですが、自分はスピードを出すことにはほとんど魅力を感じません。
また、ロードバイクはタイヤも細くクロスバイクほどの自由で安定した走行(段差などの多い道)ができないのでは?クロスバイクの程よい気軽さがなくなってしまうのでは?盗難の危険も?などと不安要素ばかりで、買ってもあまり楽しめないのでは??と不安ばかりで、臆病な自分はクロスの気軽さに大きな魅力を感じています。
そこで思い切ってクロスに絞って楽しもうという結論に至りました。
ロードバイク買うつもりでお金貯めていたので、普通のクロスにしてもエスケープとの違いがあまりないのではと思いフルカーボンのクロスバイクにしようと考えています! Trek 7.7fxの購入を考えています! そこで以下の質問に答えて頂けたら幸いです! ➀7.7fxはタイヤ幅が25cと細めだが、歩道と車道の段差ぐらいなら問題なく越えられるか?また交換するなら28cぐらいなら対応できるか?溝にタイヤがはまったりしないか?運動音痴な僕にとって転ぶのが本当に怖いです(^^;;エスケープr3は28cで、その安定感には満足しています。
➁使用目的は週末に80kmぐらい乗れたらと思っています。
7.7fxはロングライドに適しているのか?フルカーボンということで、長時間のっても疲れないのでは?という考えが7.7fxにした最大の理由です!! ➂盗難への不安 エスケープは割と煩雑に扱っていました。
その気軽さが僕には大きな魅力です。
ただ7.7fxは200,000なのでエスケープほどの気軽さを捨てることは覚悟しています。
やはり、ロードバイクと同じぐらい盗難のリスクは高いでしょうか? また盗難対策を教えて頂けたら幸いです。
今は盗難保険を考えています。
質問が多くて申し訳ありません(^^;; どれか1つでも答えて頂けたら幸いです! また7.7fxに乗っている方がいたら是非詳しく教えてください!! よろしくお願いします!!
盗難
に関する質問