匿名さん
自動車学校が苦しいです。
変な思い込みをして心臓がおかしくなりそうです。
技能は最初からつまずいています。
まずカーブでつまずきました。
左カーブ曲がろうとすると脱輪して車が直角にカーブにささるくらい 向きがおかしくなることが続いていました。
5回くらい補習して、やっとカーブは終了できました。
今はS字とクランクでつまずいています。
特にクランクは入ったら、もう最後。
自力では出られないです。
怒鳴る先生はいないけど、何度やってもできなくて申し訳ないし恥ずかしいです。
技能の終わりの時によく当たる先生2人が私の方をチラッと見ながら会話していました。
困った生徒だよな、と会話しているのかと思い、ものすごく辛かったです。
受付で全然知らない人がなぜか私の名前を知っていました。
こんなにできない生徒だから自動車学校一の問題児として扱われているのかもしれません。
相当できない生徒は、自動車学校全体の会議などで議題にされるものですか?全員が私のことを問題ある奴と思って見ているんでしょうか?絶望的な気持ちです。
常識的に考えて皆が私のこと注目しているわけないし、被害妄想気味になっているんだと思います。
でも、やっぱり会議で話し合われたに違いないと変な確信を持つ自分がいます。
なんか、もうよく分かりません。
どうして、こんなに人の目が気になるのか。
就職のために免許取りに行きましたが、頭と心臓がおかしくなってしまいそうです。
生きるためには就職して働かないといけない。
就職のためには免許が必要。
生きるためには免許が必要。
免許が取れない=生きられないことに結び付きます。