匿名さん
私はライトショアジギングに向いてない? 8月から釣りを始めました。
ライトショアジギングです。
今のところ10回ほど釣行しましたが、青物の釣果はサゴシが4匹だけです。
仕事の都合で釣 りができるのは最短で10時ぐらいからになります。
海が遠く遠征になるので、夜勤の仕事に差し支えないように帰るとしたら終了も18時前後です。
朝マヅメの時間にできるのは年間8日程度になり、天気が悪ければそれでアウトです。
最近釣りをしているうちに朝マヅメの重要さに気づき、悩んでいます。
タックルも数万円かけて揃えてしまいましたが、こういう環境なら別の釣りに力をかけたほうがいいのか… 皆さんならどうしますか? ぜひご意見を聞かせてください。