匿名さん
二、三週間前からエンジンのかかりがが弱くなり、バッテリーが原因と思い交換しました。
ところが、交換直後も弱々しいエンジンのかかりでした。
充電をと思い、エンジンをかけておき、も う一度やってみたら、うんともすんとも言わなくなってしまいました。
前のいろんなメーターなどの表示は点灯します。
13年目のクラウンエステートで、距離もかなり乗っていますが、9月の車検も通したばかりで、とても調子の良い車です。
一般的に10年で交換した方が良いと言われる諸々は交換してあります。
何が原因なのでしょうか?知り合いに聞いたところセルモーターでは?と言われました。
あと、うんともすんとも言わない場合、ディーラーに持っていくこともできません。
どこに修理にだすのが、お値打ちでしょうか?