匿名さん
三菱のミニバンについて質問です。
デリカD5とグランディスではどちらの車格が上ですか?
匿名さん
三菱のミニバンについて質問です。
デリカD5とグランディスではどちらの車格が上ですか?
グランディスかと思います グランディスのライバルはエスティマやオデッセイを想定していますが デリカのライバルはセレナやノアになるかと思います そうなるとグランディスの方が上にはなるのですが デザインや性能でいえば、もはやデリカの勝ちですね(笑)
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
11月22日 スーパーフォーミュラ
11月22日 F1
11月22日 スーパーフォーミュラ
11月22日 F1
11月21日 F1
11月21日 F1
11月18日 D1グランプリ
11月18日 D1グランプリ
11月17日 MotoGP
11月17日 MotoGP
11月17日 D1グランプリ
11月17日 D1グランプリ
11月17日 マカオグランプリ
11月17日 MotoGP
11月17日 MotoGP
11月16日 マカオグランプリ
11月16日 MotoGP
11月16日 MotoGP
11月15日 MotoGP
11月15日 マカオグランプリ
11月14日 マカオグランプリ
11月14日 MotoGP
11月14日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 F1
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 WEC(FIA世界耐久選手権)
11月13日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月9日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80475 GoAuto
4月30日 80814 GoAuto
4月12日 84794 GoAuto
4月11日 84929 GoAuto
4月1日 87751 GoAuto
3月26日 89413 GoAuto
3月21日 91012 GoAuto
3月20日 91116 GoAuto
3月10日 93940 GoAuto
3月8日 94720 GoAuto
3月8日 17259 GoAuto
3月3日 18102 GoAuto
11月23日 41478 GoAuto
11月23日 41373 GoAuto
11月17日 40169 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80475
4月30日 80814
4月12日 84794
4月11日 84929
4月1日 87751
3月26日 89413
3月21日 91012
3月20日 91116
3月10日 93940
3月8日 94720
3月8日 17259
3月3日 18102
11月23日 41478
11月23日 41373
11月17日 40169
11月17日 38373
11月14日 37610
10月27日 42462
10月26日 39743
10月26日 39089
10月19日 40953
10月18日 39903
10月11日 13766
10月4日 15065
10月2日 13842
10月1日 13890
9月28日 13567
9月28日 8523
9月25日 8960
9月24日 9023
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87346
3月22日 98587
3月15日 100521
3月16日 92828
3月11日 95216
3月9日 94976
2月20日 104083
2月10日 110986
2月11日 103251
1月13日 125464
1月13日 40766
1月12日 22719
1月12日 26643
1月3日 23040
12月9日 416452
12月15日 31405
12月11日 25407
12月11日 20122
12月4日 36952
11月21日 1103408
11月19日 17430
10月29日 23099
10月28日 23579
10月25日 27789
10月25日 16581
10月25日 20896
10月25日 14837
10月24日 28118
10月6日 17540
10月2日 109165
匿名さん
三菱のミニバンについて質問です。
デリカD5とグランディスではどちらの車格が上ですか?
今、中古車を探してるので車に詳しい人教えてください。
探している中古車は、三菱グランディスです。
安心のできる中古車販売店から購入したいので個人売買やオークションなどは検討していません。
まずは、中古車の相場価格が知りたいのですが、ネットで調べても中古車の相場がわかりづらいので教えて欲しいです
グランディス 中古車に関する質問
三菱グランディスの中古車相場は
90,000円〜572,000円
グレードや年式、走行距離によって中古車の価格は変わるので、あくまで参考の中古車相場です。
更に詳しく中古車の情報を知りたい方は、最新の情報が掲載されている中古車検索サービスをみると現在の販売価格や相場がわかりやすいと思います。
三菱グランディスの中古車情報と中古車相場
三菱グランディスの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。
車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。
まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。
ちなみに、三菱グランディスを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。
グランディス 売却・査定に関する質問
三菱グランディスの新車価格は
2,083,000円〜3,040,000円
基本的にプレミアムな車両でない限り、新車価格を上回ることはありません。
三菱グランディスは人気も高いので、まずは車検証を見て年式と型式を調べて、メーターで累積の走行距離を調べます。
あとはグレードを調べれば、とりあえず査定前の準備としてはOKです。
売却方法は、自分で買手を見つける個人売買から、ネットで簡単に申し込みができる一括買取査定、付き合いのあるディーラーや次の車の購入先での下取りしてもらうという方法があります。
売却前に同じ車がいくらで販売されているかを把握しておくことも大切です。
同じ車種・同じグレード・同じ程度の走行距離の車両の販売価格がわかれば、売却価格の参考になります。
三菱グランディスの中古価格
572,000円〜90,000円
更に詳しく売却の方法を知りたい方は三菱グランディスの売却方法
三菱グランディスの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。
グランディス 新車・見積もりに関する質問
三菱グランディスの新車価格は
2,083,000円〜3,040,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。
排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。
燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。
三菱グランディスの
排気量は、2378cc
エンジン:直列4気筒SOHC(DBA-NA4W)
最大馬力:165ps
燃費(JC08):-燃費(10•15):11.4(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:215/55R17後:215/55R17
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。
下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。
購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。
三菱グランディスの中古価格
572,000円〜60,000円
三菱グランディスの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、グランディスの燃費を教えてください。
グランディス その他に関する質問
三菱グランディスの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
三菱グランディスの燃費は、11.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
三菱グランディスを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
km/L2.4 スポーツギア G 4WD(200707〜)
km/L2.4 G(200707〜)
km/L2.4 G 4WD(200707〜)
km/L2.4 M(200707〜)
km/L2.4 M 4WD(200707〜)
km/L2.4 S(200707〜)
km/L2.4 S 4WD(200707〜)
km/L2.4 スポーツギア G(200707〜)
km/L2.4 スポーツギア S 4WD(200707〜)
km/L2.4 スポーツギア S(200707〜)
km/L2.4 スポーツギア M 4WD(200707〜)
km/L2.4 スポーツギア M(200707〜)
km/L2.4 エクシード 4WD(200506〜)
km/L2.4 エクシード(200506〜)
km/L2.4 MX 4WD(200506〜)
km/L2.4 エクシードX(200506〜)
km/L2.4 エクシードX 4WD(200506〜)
km/L2.4 MX(200506〜)
km/L2.4 リミテッド ナビエディション 4WD(200511〜)
km/L2.4 リミテッド ナビエディション(200511〜)
km/L2.4 スポーツギア 4WD(200506〜)
km/L2.4 スポーツギア(200506〜)
km/L2.4 スポーツE 4WD(200506〜)
km/L2.4 スポーツE(200506〜)
km/L2.4 アクティブフィールドエディション 4WD(200511〜)
km/L2.4 アクティブフィールドエディション(200511〜)
km/L2.4 スポーツ 4WD(200405〜)
km/L2.4 スポーツ(200405〜)
km/L2.4 スタンダード 4WD(200405〜)
km/L2.4 スタンダード(200405〜)
km/L2.4 エレガンス-X 4WD(200405〜)
km/L2.4 エレガンス-X(200405〜)
km/L2.4 エレガンス 4WD(200405〜)
km/L2.4 エレガンス(200405〜)
km/L2.4 スポーツ-E(200405〜)
km/L2.4 スポーツ-X(200405〜)
km/L2.4 スポーツ-X 4WD(200405〜)
km/L2.4 スポーツE ロアエディション(200405〜)
km/L2.4 スタンダード(200305〜)
km/L2.4 スポーツ(200305〜)
km/L2.4 スタンダード 4WD(200305〜)
km/L2.4 スポーツ HDDナビエディション 4WD(200310〜)
km/L2.4 スポーツ 4WD(200305〜)
km/L2.4 スポーツ HDDナビエディション(200310〜)
km/L2.4 スポーツ-X(200305〜)
km/L2.4 エレガンス-X 4WD(200305〜)
km/L2.4 エレガンス-X(200305〜)
km/L2.4 エレガンス HDDナビエディション 4WD(200310〜)
km/L2.4 エレガンス HDDナビエディション(200310〜)
km/L2.4 エレガンス 4WD(200305〜)
km/L2.4 エレガンス(200305〜)
km/L2.4 スポーツ-X 4WD(200305〜)
三菱グランディスのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/349389
三菱グランディスのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
三菱グランディスのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
三菱グランディスの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。
グランディス タイヤ・タイヤ交換に関する質問
三菱グランディスのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
三菱グランディスの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
三菱グランディス購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。
グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2007年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2007年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2005年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2005年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2005年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2004年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2004年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2003年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2003年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2003年式)
三菱グランディスのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/349389
三菱グランディスのタイヤ交換を考えています。
三菱グランディスのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
三菱グランディスでインチアップするなら何インチがオススメですか。
グランディス タイヤ・タイヤ交換に関する質問
三菱グランディスのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
三菱グランディスを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。
グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2007年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2007年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2005年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2005年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2005年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2004年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2004年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2003年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 グランディス (2003年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 グランディス (2003年式)
三菱グランディスのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/349389
三菱グランディスの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、グランディスの燃費を教えてください。
グランディス その他に関する質問
三菱グランディスの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
三菱グランディスの燃費は、11.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
三菱グランディスを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
10.4(km/L)2.4 スポーツギア G 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 G(200707〜)
11(km/L)2.4 G 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 M(200707〜)
11(km/L)2.4 M 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 S(200707〜)
11(km/L)2.4 S 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツギア G(200707〜)
11(km/L)2.4 スポーツギア S 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツギア S(200707〜)
11(km/L)2.4 スポーツギア M 4WD(200707〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツギア M(200707〜)
11(km/L)2.4 エクシード 4WD(200506〜)
11.4(km/L)2.4 エクシード(200506〜)
11(km/L)2.4 MX 4WD(200506〜)
11.4(km/L)2.4 エクシードX(200506〜)
11(km/L)2.4 エクシードX 4WD(200506〜)
11.4(km/L)2.4 MX(200506〜)
11(km/L)2.4 リミテッド ナビエディション 4WD(200511〜)
11.4(km/L)2.4 リミテッド ナビエディション(200511〜)
10.4(km/L)2.4 スポーツギア 4WD(200506〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツギア(200506〜)
11(km/L)2.4 スポーツE 4WD(200506〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツE(200506〜)
10.4(km/L)2.4 アクティブフィールドエディション 4WD(200511〜)
11.4(km/L)2.4 アクティブフィールドエディション(200511〜)
11(km/L)2.4 スポーツ 4WD(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ(200405〜)
11(km/L)2.4 スタンダード 4WD(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スタンダード(200405〜)
11(km/L)2.4 エレガンス-X 4WD(200405〜)
11.4(km/L)2.4 エレガンス-X(200405〜)
11(km/L)2.4 エレガンス 4WD(200405〜)
11.4(km/L)2.4 エレガンス(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ-E(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ-X(200405〜)
11(km/L)2.4 スポーツ-X 4WD(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツE ロアエディション(200405〜)
11.4(km/L)2.4 スタンダード(200305〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ(200305〜)
11(km/L)2.4 スタンダード 4WD(200305〜)
11(km/L)2.4 スポーツ HDDナビエディション 4WD(200310〜)
11(km/L)2.4 スポーツ 4WD(200305〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ HDDナビエディション(200310〜)
11.4(km/L)2.4 スポーツ-X(200305〜)
11(km/L)2.4 エレガンス-X 4WD(200305〜)
11.4(km/L)2.4 エレガンス-X(200305〜)
11(km/L)2.4 エレガンス HDDナビエディション 4WD(200310〜)
11.4(km/L)2.4 エレガンス HDDナビエディション(200310〜)
11(km/L)2.4 エレガンス 4WD(200305〜)
11.4(km/L)2.4 エレガンス(200305〜)
11(km/L)2.4 スポーツ-X 4WD(200305〜)
三菱グランディスのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/349389
リモコンキーでドアロックは解除出来るんですが、連動しているイモビライザーが解除されず、ドアを開けて数秒後に警告音が鳴りだします。
これを鳴らないようにするため、今とっている対策は、ドアを開いた後もう一度リモコンキーの開を押すとイモビライザーが解除され音が鳴らなくなります。
車は平成16年式のグランディスです。
古い車なので、修理は自分でするか、自分で直せなければ廃車まで修理せずに乗ろうと思っています。
修理の仕方が分かる方、ご回答お願いします。
グランディス に関する質問
その辺をコントロールしているのが、BCMと呼ばれるモジュールですので、BCM不良の可能性が高いですね、簡単には良否判定できませんので最悪数週間お預け修理になると思います。
簡単には治りません、とりあえずBCM交換してみますか?高額部品の上、交換後はイモビキーの登録設定が必要ですので専用の診断機を持っていない限り素人には修理不可と思います。
三菱のミニバンについて質問です。
デリカD5とグランディスではどちらの車格が上ですか?
グランディス に関する質問
グランディスかと思います グランディスのライバルはエスティマやオデッセイを想定していますが デリカのライバルはセレナやノアになるかと思います そうなるとグランディスの方が上にはなるのですが デザインや性能でいえば、もはやデリカの勝ちですね(笑)
三菱XMコンセプトについて この車は2017から生産されるようですが日本でも売られると思いますか?またどのような名前で販売されると思いますか?自分はグランディスがジンガーかと思います。
グランディス に関する質問
グランディスだと思います。
でも、国内販売しますかね? 三菱デリカのモデルチェンジが予想されてましたけど、燃費のことで取り止めになったんでしょう。
三菱は個人的に好きなので、もうリコール隠しみたいな事はしないでほしいですね。
質問をお願いします。
新車からシャリオグランディスに乗って19年にます。
やっと、10万を超えタイミングベルトを交換しようと思います。
GDIのエンジンは10万超えたらトラブルは多くなりますか? 今まで大きなトラブルも無くよくは走ってくれます、ただエンジンオイルの減りは有ります。
まだシャリオグランディスにお乗りのオーナーさんエンジンの調子はどうですか? よろしくお願いします。
グランディス に関する質問
約9年前 走行距離8万キロくらいでピストンが棚落ちして白煙を吐きジエンドでした。
懐かしい。
。
よく20年10万キロを走破したと思います。
すごい。
。
。
距離ではなく年数的にタイミングベルトは2倍もっていると感じます。
スロットルなどにカーボンがたっぷり蓄積してエンジントラブルになっているはずなのに。
。
。
オイル消費は付き物です。
車の機械?について質問です 知り合いから三菱のシャリオグランディスを貰ったのですが、ナビを始めエアコンやオーディオが使えません。
システムナビ?というやつらしくCDで管理してて専用CD がないと全部機能しないらしいのですが、この専用CDは三菱自動車のディーラーを尋ねれば手配してもらえるものなのでしょうか?
グランディス に関する質問
そのとおりです。
。
。
質問です!既に生産終了となった三菱のグランディスの2列目と3列目はシートアレンジでフルフラットになるのでしょうか?3列目の背もたれもどのくらいまでリクライニング可能なのか教えていただけると幸いです。
グランディス に関する質問
↓コチラを参照して下さい。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070062730150608009.html
三菱グランディスの純正ホイールですが、同じデザインで16インチと17インチがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします!
グランディス に関する質問
全く同じという訳でなく 似たようなデザインならインチ違いでもあります。
ただ、気を付けなければいけないのが 同じインチでも外径、内径、扁平率が異なります。
※例 195/65/15と205/60/15
N94W、シャリオグランディス、スーパーエクシード4WDに乗っています。
現在この車のセンターマフラーに亀裂があるため、中古部品を探しているのですが、 MR552375とMR373350の2種類の品番を見 かけます。
このセンターマフラー両者は何か違いがあるのでしょうか? 何れかはN94Wには使えないのでしょうか? N84WとN94Wそれぞれで形が違うのか、4WDと2WDの駆動の違いで合う合わないがあるのか、 ディーラーに問い合わせましたが明確な回答を濁す感じでどうも腑に落ちません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします、
グランディス に関する質問
シャリオ4WD用のセンターマフラー、型番不明なので番号が知りたい。
車検証を車屋、自動車部品屋に持参して、注文します。
型式、類別番号、などで数10種類の中から適切な部品が選定されます。
車検証が無ければ、回答不可能ですから、当然の結果です。
クルマを知人から貰う事についての質問です 先日、単独事故を起こしてしまい車両保険に入ってなかった為に廃車を余儀なくされ、クルマを完全に失いました。
ローンも残ってた為に新しいクルマを 買う気にはなれず、そんなとき会社の人が調度乗り換えようと思ってるから俺のでよかったらやるぞ、と言ってくれました。
クルマの状態としては 三菱グランディス H14年式 走行距離10万キロ手前 既に廃車にしてありナンバー無しです 車両自体はタダでやるが車検とタイミングベルト?の交換は自分でやれよ、とのことでした この場合、お金はどのくらいかかるのでしょうか? おそらく車庫証明や名義変更などもあると思いますが どのくらいお金がかかるのかわかりません また、貰うクルマについて、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
正直少し古い気がするし走行距離も10万いきそうなので、貰ってもすぐ壊れるんじゃないかと心配です
グランディス に関する質問
車検に10万円前後~。
(タイミングベルト交換費込み) あとは、どの程度パーツの交換が必要かによるでしょうね。
名義変更費用は、ナンバーを選ばなければ5千円程度だと思います。
(車庫証明費用込み) 見極めることができないなら、手を出さないほうが無難です。
でも、それ以下の価格で車を購入することも難しいでしょうね。
車は、H17年後期型のグランディスです。
フロントからの異音で質問なのですが、 走行中に段差や悪路を通過するとフロントから コトコト?カタカタ? のような音が頻繁にするのですが そこで不思議なのが、数キロ走行しますと 音がしなくなります。
このような症状なのですが、思い当たるような原因等 お解りになる方がいらっしゃいましたら 是非、ご意見等お願いできれば助かります。
グランディス に関する質問
スタビライザーブッシュ磨耗、ショックアブソーバーのガス抜け、ロアーム&アッパーアームなどのブッシュのガタ……などなど
グランディス NA4Wに乗っています。
純正のDVDナビが着いてるタイプなのですが、HDDナビのモデルもあるみたいで、そのHDDに交換したいのですが、交換できるのでしょうか? 社外もと考え ましたが、マルチを外してしまうと、エアコンなどに不具合が出るため、純正を外す訳にも行かず困っています。
どうかわかる方居ましたらお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
グランディス に関する質問
純正のHDDナビに交換すると30~40万円かかります。
純正を残したまま、罰の場所に取り付けることになります。
スペースギアで同じ状態になりましたが 結局買い換えました。
車は、三菱グランディス17年後期でスマートキーなのですが 突然、セルが回らなくなってしまいました。
回すとカチッと1回だけ音がします。
電装系は機能しています。
(ランプ・ナビ等) バッテリーのインジケーターを覗くと良好の色になっています。
ネット調べで、セルモーターを叩いてみるのも良いと言う事で 試してみたいのですが、 セルモーターの場所が分かりません この時期ですので、ディーラーも整備工場も休みに入っていて 聞くことも出来ません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けませんでしょうか? 自分で確認できる部分がありましたら教えて頂けますと 助かります。
1ヶ月くらい前に純正ホーンが鳴らなくなったので 社外ホーンに交換したときに配線が接触不良を起こしたのか その時に1度同じようにセルが回らなくなった時がありました。
配線をやり直したらセルは回って昨日まで普通に使用していました。
どうか宜しくお願い致します。
グランディス に関する質問
バッテリーの電圧はどうですか? ただのバッテリー上がりではないでしょうか。
とりあえず近くの車から援助してもらってください。
シャリオグランディスN84Wに乗っています。
始動時は普通ですが、しばらく走った後、 エンジンがかからなくなります。
セルは回っているのですが、上手いこと点火出来ない感じです。
プラグ交 換、セルの分解洗浄も行いましたが、 やはり駄目です。
エンジン警告灯も出ておらず、どうしたら良いか困っております。
アドバイスを頂けたら幸いです。
グランディス に関する質問
暖気してから始動不良ならクランクセンサーなどのセンサーが熱害でおかしくなり、冷えると直るという症状になることがありますが、現車を見てないので分かりません。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら