匿名さん
産卵前のヤマメ釣り(渓流釣堀)での特エサは何でしょうか? 昨日渓流釣堀(熊本県 木郷滝自然つりセンター)に行って20cm程度のヤマメの数釣りをしている間、大型ヤマメの放流がありました。
婚姻色の出ている雌ヤマメが多く混じっておりましたが、このヤマメたちは口を使ってくれませんでした。
こんなヤマメを釣るための餌は何が有効でしょうか(ちなみにスレで3尾確保しました、回りで釣れている人も全てスレでした)。
昨日は沖アミ、ミミズ、ミルワーム、サンマを持って行き、沖アミで小型ヤマメを釣りました。
回りも大型ヤマメは釣れておりません(イクラでも)。
唯一反応があったのは目印がずれて水中に落ちてきたのをアタックしてきたのと、ハサミを落としたのでそれを回収する為にスピナーで引っ掛けようとしたらそれに興味を示したくらいです(ルアーは別エリアが設けてあるため、使用禁止です)。