匿名さん
ハロゲンから後付HIDに交換 グレア H1 先日、車のヘッドライトをハロゲンから、後付HID(35W)に交換しました。
バーナーはH1でロービームです。
グレアのことでお聞きしたいのですが、対向車の目線から見ると、眩しいと思うのですが、実際に夜間ヘッドライトを点灯し、車の前方(5m~10mくらい)に立って、目線を乗用車の運転者の高さで見た時にそこまで眩しいと感じなければこのままで迷惑にならないでしょうか?対向車の方が眩しいと感じるのでは危険なので。
簡単にグレアが対向車にどのように見えるのかを確認する方法はないでしょうか? 車はステップワゴンで年式は古い車です。
ハロゲンでは暗すぎてHIDにしてみました。