匿名さん
登山について 登山とは降ることも含む思われる人が多いので質問 一般的に登れば下りますからいいとして エレベーターを使って上がれば下る 階段を使って上がれば下る エスカレーターを使って上がれば降りる訳で エレベーターと言えば上がる下りるは含む? 階段と言えば上がる下りるは含む? エレベーターと言えば上がれば降りるは含みの? 登山同様にヘリを使う、ロ-プで降りる冬登山ではあればスキ-で下りる パラシュートで降りる場合と方法は色々 海外の登山先によってはヘリが一般的などと登山家の話しも! 登山は下りることも含むとして下り方は自由でいいのですか? 登り方も何を基準なんですか? 主観でいいです 解答は求めていません 登山の質問すれば根拠は無いのに、これほどに登山の考え方が違うのに驚き 登山と2文字にそれぞれの解釈するのが面白いので質問しました