匿名さん
Uターンについて 道路の中央線上に一定間隔でポールが立っている路線があります。
意図としては対向車線へのはみ出しを警告するものなのでしょうが、結果として、右折やUターン(転回)を防止するモノになっているように思えます。
そこで質問です。
標識により転回が禁止されていない上述のような道路で、ポールの隙間を通過してUターン(転回)することは、交通法規上問題がありますか? また、一般道路と自動車専用道路で扱いが異なることがありますか? 当方バイクなので割と簡単にすり抜けられるのですが、問題になる行為なのかどうかが知りたいのです。
警察のお世話になる前にちゃんとしたルールを教えていただけるとありがたいです。