匿名さん
洗車用の拭き上げクロスで片面がペタペタしたゴムのような素材のものはありますか? 6月に濃紺の新車が納車されました。
主に私(妻)が乗る普通車です。
免許を取った頃からの憧れの車で長く大切に乗ろうと思っています。
いつもは洗車は夫に任せているのですが(私がやると雑なのでやらせてくれない・・)、夫は仕事で気候も良い。
たまには私が洗おうと思い、先ほど洗車したのですが一つ気にかかることが。
洗車道具の中に水色のクロスがあったので、ああこれで拭くのだなと思い水気を拭き取っていたんですが先に述べていたような不思議なクロスなのです。
絞ると水が飛び散るし、拭いても滑りが悪いし、もしかしたら別の用途のものではないかと不安になりまして(ー ー;) 今更遅いのですがこのクロスの正体を知りたいです。
長々となりましたがご存知の方、正しい使い方を教えてください。