匿名さん
クルマの塗装に関する質問です。
新車で車を買い、乗り出してから数日後に洗車をしたときにボンネットに小石が当たったような小さなキズを見つけました。
しかし、爪で軽くこすってもまるで引っかかり? の感触がありません。
よく見てみると、キズはクリアの下にあります。
キズの感触がないのに納得しました。
おそらく工場で塗装の時にクリアを塗装する前に何らかの原因でできたものだと思います。
後日、営業担当に見せたところ、メカニックの方と確認したら「小石ですね」と言われました。
しかし、後から出来たキズにしては納得がいかなかったため、今日付き合いのある工場で見てもらったら「後から出来たキズではないね」とのことです。
念願のパールホワイトなので洗車するたびにガッカリしてしまいます。
こういう場合はクレーム対応してもらえないものでしょうか? 理想は塗り直しではなく、ラインで塗装されたボンネットと交換してもらいたいくらいなのですがやはり無理なのでしょうか? あまりにザックリな説明で申し訳ないのですが、ご意見をいただけたらとおもいます。
車種はあえて書いてありません。