匿名さん
車検の事です。
来月車検なのでいつもガソリンを入れているスタンドで車検をする事にしました。
先日車検前に車の点検をさせて欲しいとの事でスタンドに行きました。
見積書を見ると沢山項目が書いてありました。
私はも うそろそろ車も買い換えるので車検に通るだけの整備で良いです。
と、言うとフロントブレーキパットと、ロワアームブーツは交換しないと車検に通りません。
と、言われました。
私も昔10年ガソリンスタンドに勤務していたのでブレーキパットは解りますが、ロワアームブーツって何?って疑問に思いましたが、今日カーショップに行きブレーキパットの交換をお願いしました。
すると、店員さんがブレーキパットはまだ半分はあるのでまだまだ交換する必要は無いですが、と、言われました。
ちょうどその時に車検をお願いしていたガソリンスタンドで旦那の車を洗車していたので、スタンドの店長にブレーキパット半分あるみたいなんですがと、言いました。
⬅店長が見積書を出しました。
店長は助手席側が確か片べりしてたような??ってあやふやでした。
ブーツの事もカーショップに聞いたら穴があいてるとか箇所は無いですが、と、言われましたと、言いましたが、うちは、ゴムにヒビが入っていたらうちは駄目です!って言われました。
車検の際の整備は国で規定がありますよね?なんかぼったくりではありませんか?パットも半分あるのに車検は通らないとか、この商売は詐欺では無いのでしょうか?