匿名さん
志賀高原中央エリアについて 質問者は、毎年GWは志賀高原で滑りますが、その頃中央エリアは 一ノ瀬、高天が原、寺子屋辺りしか滑れず、 丸池、蓮池、ジャイアント、西・東館山とかで滑ったことがありません。
これまで、3月までの集合は、白馬や野沢はあるのですが、志賀高原はGW必ず行くようにしてました 今季は3月上旬に全山滑りたいが為に、1泊で仲間と集まろう!と、関西、東海から集合します。
レベルは、1級持ち半分とその辺りの者40代半ばから60代半ばまでの男女数名です スキー場間の移動は、ハイシーズンもタマに行くという女子が1名いるので、 彼女の案内で問題はないのですが 彼女から蓮池、ジャイアント辺りで宿泊ヨロシク!・・と言われてます(^_^;) 彼女は宿はいつも人任せなので、詳しくありません。
私が宿泊の手配をまかされてますが、中央エリアは初めてなので、 志賀高原にお詳しい ko_taro_kunn さんにお知恵を拝借・・・ と質問させていただきました。
普段1人スキーの仲間が集まるのに、皆の希望に沿えるように、捜したいと思います。
・4駆、スタッドレスの車・3台、宿まで乗り込める立地で ・朝、温泉に入れる宿(入りたい人が2人います) ・客室内等禁煙でも、できれば喫煙所がある所 ・食事は特にこだわりませんが、そりゃマシな方がよい(笑) いつも、だいたい1泊2食付で1万位で泊まってますし、その位で普通ですよね いろいろHP等見回りながら、ジャイアントのベルグさんを考えましたが、 上記の内容ではどうなんでしょう・・・ 情報集めの段階で、最終的には宿に確認はしますが・・・ 宜しくお願いいたします。
他にオススメがあればお教え下さいな(^o^)