匿名さん
雨の日の 過ごし方 5月3日から2泊でキャンプに行きますが どうやら予報では現地は連日雨予報にて 雨の日のキャンプは 何度も経験は あるのですが 段々マンネリ化して来ています。
昨年も雨に遭いましたが昨年はキャンプ場がイベント的な催しを行い 雨でも 大丈夫な 内容にて 楽しく過ごせましたが 今回 行くキャンプ場は 目の前に川が あって魚釣りを やったり林間サイトにて 散策やったり風景画を描いたり合法なトランシーバーを使った隠れんぼ等 晴れていれば 色々出来そうですが 特別な催しものはなく 近くに温泉が ある程度で それは夕方に行くにせよ 雨の場合、昼間は アナログ的なゲームをやったりは想定していますので 景品を用意してのビンゴ大会や トランプや ルーレットに小型のピンボールマシンなど、テントやタープ内で出来そうなゲームの種類を更に増やして持参しようとは考えていますが 雨の日は定番のゲームのみ…と、かなりマンネリ化して来ている状況で、他は小雨ならタープ下での調理に時間をかけて作るメニューに変更したり程度にてソロなら案外、読書やイヤホンでラジオを聴いたりと雨ならではの過ごし方はあるのですが 皆さん ファミキャンで1日中、雨の場合 どんな過ごし方を されていますか? キャンプに行く構成は 当方に小学校高学年の子供二人にペットの犬で キャンプ自体は 上は1才半から下は2才から毎年数回連れて行ってますので キャンプ場での雨に関しては慣れてはいる条件です。