匿名さん
ホンダのジョルノ乗りです。
原付で走行中、突然加速しなくなり原付が停止してしまいました。
スタンドを立ててエンジンを付けてみると、エンジンは正常に動作し、また後輪を手で回してみ ても回転します。
ただ、エンジンをフル回転させても後輪に力が伝わっていないのか全く回転せずそのため推進力を得られていません。
原因が推測できる、また修理に掛かる費用(工賃代を含む場合)をおおよそ求められる方のご回答をお待ちしております。
この原付は先日前輪のブレーキ、後輪のパンク、メーターの配線?(何km出しても0しか指さなかったものを修理しました)等の修理をし、またその3日後再度後輪がパンクしてしまい、押す手間を惜しんでタイヤ交換をする必要が出るほどタイヤを駄目にしてバイク屋さんに持って行き再度修理していただいております。
この点が大いに関係していそうなことを留意していただきたいのと、また例えばベルトが切れたなどが今回の故障の原因であるとしたら、バイク屋さんに修理と一緒に点検していただいた時に早期発見することが出来るものであるのかどうかも可能でしたらお教えいただきたく存じ上げます。