匿名さん
野球 独立リーグ 大学 今大学2年生です。
現在は社会人野球クラブチームに所属しています。
このままいけば3年生には卒業必要単位をすべてとりおえるので、学務課にきいてみたら4年生では一度も大学に来なくても大丈夫とのことでした。
野球で本気で頑張りたいと思い、独立リーグに行きます。
プロの厳しさは重々承知の上で、後悔しないように、自分にわずかでも可能性があるならやりきってから次の人生に行きます。
なのでお前には無理だ、と行ったコメント等はスルーします。
ご存知の通り、そこからプロになるなら年齢が1番のネック。
1年でも早く独立リーグに入っておきたいのです。
卒業してからでもいいですが、入れるなら1年でも早く入っておくべきだと考えます。
そこで質問なのですが、過去に大学を休学して独立リーグでプレーした選手がいることは知っているのですが、私のように休学せずに独立リーグに入ることは可能でしょうか? やはり休学or退学or卒業していなければいけないのでしょうか? 回答お待ちしております。