匿名さん
青物の飲ませ釣り(エレベーター仕掛け)について。
最近はまっている飲ませ釣りです。
ですが当たってるかな?というのはあるものの 釣り上げるまではありません。
そこで改善点やアドバイスを頂けたら ありがたいです。
まず場所は大阪湾縛りでお願いします。
基本は六甲アイランド、南芦屋浜です。
釣具屋さんのHPではあがっていると 載っているので、魚自体はいるのかなと思っています。
次にタックルは 磯竿3号460で、リールはスピニング3500番です。
ナイロン3号で仕掛けは 市販のエレベーター仕掛けを付けています。
捨て糸様に2号のナイロンを結んで その先に8号の錘を付けています。
餌はサビキで釣った小アジを背掛けです。
釣ったアジは網付きバケツにいれて 海につけています。
アジなので底まで潜ることはないと思い 止め具やシモリ玉はつけていません。
なるべく遠投するようにはしています。
以上です。
おすすめの場所や 何か問題点やアドバイスがあれば ご回答お願いします。