. 4人の メンバー構成は、こんなもの ↓ ですかね ~♪ . Aさん、400cc、ベテラン女性。
. Bさん、250cc、ベテラン男性。
. Cさん、250cc、初心者の男性。
. Dさん、250cc、初心者の男性。
① 京都市から宇治へ抜け、R307を北上、 R421で右折し、道の駅『奥永源寺』で 昼食と休憩、そこで 引き返し、R421 ~ R307を 走り、R477へ 左折し、 国民宿舎「 かもしか 荘 」の 近くで、 県道9号線へ入り、青土ダムで 休憩、 その後、R1号線と R307で 京都へ 。
距離は 200位で、急なカーブも 少なく、 のんびり 悠々 ツーリングだと、思います。
9時に 出発すれば、16時30分 位には、 帰宅 出来ると 思いますの、安全にね ~♪ ガソリン スタンドは、宇治や 信楽 辺りに 有りますが、休日は 休んでいる場合も あります。
先頭と 最後尾は、ベテランさんで 固めて、 間に 初心者さんを 挟んで、危険予知能力を 十二分に 発揮して、無事に 帰宅してくださいね ~♪ ② もう 一つの 案は、カーブの 多い コースです。
福王寺から、周山街道 ( R162号線 ) を、 北上し、高雄~京北町~美山~名田庄~ 小浜~エンゼルラインの 往復コースです。
小浜市内のコンビニで 握り飯等を買い込み、 エンゼルラインの 終点で、ベンチに 座り、 海を 見おろしながら、楽しい 昼食です。
ガソリンスタンドは、京都市内、京北町、 美山、小浜市内に有ります。
白バイも、走り屋さんも 多いので 気を 付けて、走って くださいね ~♪ ③ 京都~R367~朽木~R303~上中~R27~R161~名田庄~美山~京北町~高雄~京都。
④ 京都~R24~R163~伊賀上野~R422~R165~青山高原道路を往復し、同コースで京都へ。
⑤ 京都~R9(亀岡)~R372~篠山~R173~R27~R162~府道12(大野ダム)~R162~京都