匿名さん
ルノーディーラーのアフターサービスについて。
下記修理内容で1ヵ月半以上具体的な見積り額が提示されず、着工してから10日間はかかると言われたのですが、輸入車の修理対応はこのくらい時間 がかかるものでしょうか。
現在ルノー車に乗っています。
8月の上旬に事故により右側ヘッドライトを破損し、その周囲もいくらかダメージがありましたがボンネットが凹むようなレベルではなく、タイヤ上部のボディの一部が擦れてやや凹んでいるような状態です。
若干ではありますが鈑金修理も要するかと思われます。
すぐにロードサービスで近隣の日産併設ルノーディーラーに持っていかれたのですが、今日現在、未だ修理見積り額も出ていない状態です。
しかも、見積り額も提示しないうちに次々と部品を本国より取り寄せており、しつこく見積り額を聞いたところ、ようやく10日ほど前にざっくりウン十万と聞きました。
買い換えるつもりは無かったので、その概算額を上回らない額であれば早急に作業を進めてほしいと3日前に伝えたところ、ようやく昨日部品が揃ったようで本日着工し、恐らく10日ほどはかかるとのこと。
ちなみに預けてから50日間で、進捗状況を先方からアナウンスしてきたことはなく、全てこちらから保険屋を通じてであったり直接電話をしたりして確認していました。
一般的に中流車ディーラーの修理対応はこんなもんなのでしょうか...。
やっぱり高級輸入車や国産車のディーラーは対応良いのでしょうか。
見積りすら出てこないことが一番やきもきしております。
ご参考方々皆様のご経験をお聞かせいただけると嬉しいです。