匿名さん
ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出。
ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリア等のラグビー強豪国の選手や、 サモア、フィジー、トンガ等の、体の屈強な選手達は、 年俸の高額なアメフトに転向しようとはしないのでしょうか? (特に、年齢の若い選手達。
) 本場アメリカでのアメフトの平均年俸が2億2000万円である一方、 ラグビーでは、ラグビー界全体で一番高い年俸の選手が2億5000万円です。
ルールは違えど、ラグビーもアメフトも、 ボールを持ち相手とぶつかり合いながら前進をするスポーツなので、 ラグビーで強い選手なら、アメフトでも通用する可能性は低くはないのでは?と、 素人考えに思います。
2年前にはオーストラリアのラグビー選手が、アメフトに転向しました。
http://www.afpbb.com/articles/-/3029177 結果は思わしくなかった様ですが…。
http://www.afnjapan.com/nfl/57878/ 決して対立煽り等ではなく、純粋に素人考えに思い、質問をしました。
宜しくお願いします。